遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大原のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全244件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 遠かったです。

    4.0
    • カップル・夫婦
    一度は行ってみたいと思っていたところですが、京都駅や中心部からは結構距離があり時間がかかりました。でも行くだけの価値はあると思いました。自然がたくさんで静かでとても良かったです。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年5月5日

    ziちゃんさん

    京都ツウ ziちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 静かな里山です

    4.0
    • 一人
    桜満開の時期。市内の桜の名所は人でごった返してたのに 大原は静か。桜がまったくないわけでなく点在してました。三千院に向かう川沿いにはおみやげ屋さん。見てて楽しいです。また寂光院へと向かう道はのどかな里山そのもの。大原の地にはとても癒されました。
    • 行った時期:2018年4月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年5月2日
    トン太さんの大原への投稿写真1
    • トン太さんの大原への投稿写真2

    トン太さん

    グルメツウ トン太さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のどか

    5.0
    • 家族
    のどかな風景で、まさに日本昔話のようでした。
    古き日本の良さがかんじられ、リフレッシュできました。
    お店の方々も親切でした。
    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2018年4月20日

    プーさんさん

    グルメツウ プーさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 静かな場所

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都駅からかなり距離があるため、観光する人も少なく、おすすめのスポットです。特に紅葉の時期は、色とりどりの景色が楽しめます。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年4月19日
    namaさんの大原への投稿写真1

    namaさん

    東京ツウ namaさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 静か

    4.0
    • 家族
    都会の喧騒から隔離されたような、長閑な静けさが感じられます。ここは京の名産柴漬けの産地でもあります。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月16日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都市内から30分で行けます。

    5.0
    • カップル・夫婦
    京都市内から車で約30分程で行けます。茅葺屋根の民家やシソ畑が広がるのどかな風景に癒されます。秋の紅葉のシーズンは多くの観光客で賑わいますが、6月の新緑の頃は人も少なく静かでいいですよ。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年2月18日

    マリーさん

    京都ツウ マリーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のどかです。

    5.0
    • カップル・夫婦
    のどかな風景が広がっていてどこか懐かしいような気持ちになります。三千院や宝泉院、寂光院などを巡りました。紅葉には少し早く他の観光地に比べると幾分ゆっくりまわることができましたが三千院はとても人が多かったです。
    • 行った時期:2014年11月
    • 投稿日:2017年11月29日
    poporonさんの大原への投稿写真1

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 1日満喫できます

    5.0
    • 家族
    観るべき所が点々とあり、けっこう広範囲なので、足に自信がありの方にオススメな気がします。行ってみれば、たくさんの観るべき所、いろいろなおいしいものやお土産物があり、自然が満喫できたり…楽しめました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月24日

    ユウコさん

    お宿ツウ ユウコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗な山里です。

    5.0
    • 一人
    三千院と寂光院の参拝と紅葉狩りに訪れました。バス停から三千院までの道すがらには、お店もあり賑わっていました。その反対に寂光院 への道は山里で、静かにで綺麗でした。
    • 行った時期:2017年11月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年11月18日
    カメチャンさんの大原への投稿写真1
    • カメチャンさんの大原への投稿写真2
    • カメチャンさんの大原への投稿写真3
    • カメチャンさんの大原への投稿写真4

    他1枚の写真

    カメチャンさん

    徳島ツウ カメチャンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても素晴らしい里山

    5.0
    • カップル・夫婦
    国際会館駅前からバスにのって大原へ向かった。一度は行ってみたかったが、今回念願がかなった。どんな場所かと期待が広がる。バスはどんどん山の方へと走っていく。山並みをくぐり大原バス停に到着。周囲を眺めると山並みに囲まれた里山風景に感激。
    大原三千院に向かって歩いていく途中、 「京都大原三千院恋につかれたおんなが一人」・・・の歌碑が道端に。大原に来たと実感。
    細い坂道をあるいている間も川のせせらぎ、紅葉の見ごろにはあと少しであったが気持ちの良い時間をいただいた。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月11日
    てっちんさんの大原への投稿写真1
    • てっちんさんの大原への投稿写真2

    てっちんさん

    鳥取ツウ てっちんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

大原のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.