鶯野駅周辺の湖沼
- 観光スポット
 - ご当地グルメ
 
1 - 3件(全3件中)
- 絞り込み:
 - ネット予約OK
 - すべて表示
 
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
- 
	
								1 田沢湖
仙北市田沢湖田沢/湖沼
- 王道
 
田沢湖は周囲20qのほぼ円形で水深423mと日本一深いカルデラ(噴火によって出来た陥没地)湖。かつては固有...by ム〜さんさん
水深423・4mという日本一深い湖。ルリ色といわれる美しい青は果てしない深さを思わせて神秘的。永遠の美貌を望んで龍に変身させられたといわれている「たつこ」の伝説が残ってい...
- (1)秋田新幹線田沢湖駅より羽後交通バス田沢湖畔行15分、終点より徒歩すぐ
 
 - 
										
 - 
	
					2 乙越沼
大仙市強首/湖沼
三日月型の形状より、三日月湖と呼ばれる乙越沼。 釣りを楽しむ人々の姿も見られました。 駐車スペースも...by ちかちゃんさん
- (1)刈和野駅からバスで15分
 - (2)西仙北ICから車で10分
 
 - 
	
					3 潟尻沼
美郷町(仙北郡)六郷東根/湖沼
秋田県仙北郡にある沼です。町民の森があります。自然豊かな場所で空気もおいしいので気分がとてもリフレッ...by いわとびちゃんさん
この沼を中心に町民の森あり。 【規模】面積:49ha
- (1)大曲駅 車 50分
 
 
その他エリアの湖沼スポット
1 - 27件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
- 
	
								 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約34.4km
西和賀町(和賀郡)川尻/湖沼
- 王道
 
JR北上線、国道10号線沿いにある湖です。 国道だと湖畔に「道の駅 錦秋湖」があります。 展望台もある...by あおしさん
和賀川に建設された「湯田ダム」のダム湖。湖の周辺が紅葉で錦のように彩られることが、名前の由来となっています。雪解け水が流れ込み、豊かな水をたたえ新緑に染まる春の水没林や紅...
 - 
										
 - 
	
					 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約34.7km
西和賀町(和賀郡)川尻/湖沼
錦秋湖大滝は、湯田ダムの水位が低下する夏季に、ダム湖内にある貯砂ダムから落ちる水がカーテンのようになって現れる滝で、全国でも珍しい、滝の内側を歩くことができる場所として知...
 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約38.7km
西和賀町(和賀郡)湯川/湖沼
歩きやすい服と靴で行かれることをオススメします。植物がすごくきれいで青々としていて、かわいいお花も咲...by いわとびちゃんさん
町の自然環境保全地域「未来の森」の一角にある、山頂の神秘的な湯川沼。標高570mにあるこの沼は、岸の浮草が水位の変化や結氷の圧力で岸から離れてできた浮島が浮かび、風が吹くとゆ...
 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約39.6km
盛岡市繋/湖沼
- 王道
 
7月の最終日曜日に、花火大会が開催されます。 湖上花火は迫力があります。 つなぎ温泉のホテル紫苑は全...by ちえさん
御所湖は、上流から流れ込む雫石川をせきとめてつくられた、巨大な人造湖です。湖周囲はレジャーやスポーツのメッカ。湖上ではウインドサーフィンやボートセイリングが盛んに行われ、...
 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約41.6km
盛岡市繋/湖沼
御所湖を眺めてをゆっくりしてきました。ドライブの休憩です。^o^シオンの像ありましたよ。^o^^o^^o^by kokohaさん
周囲は広々とした公園で、スイミングセンター、のりもの広場などがある。湖畔のシオンの像は紫苑菊(しおんぎく)から名付けられた少女像で、雫石川を堰きとめ、人造湖の御所湖が造ら...
 - 
										
 - 
	
					 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約43.3km
北上市和賀町岩沢/湖沼
国道から一本外れた道にあり、温泉からの景色も最高です。宮城の松島に似ているということからその名がつい...by しんばさん
国道107号線を北上市から秋田県方面に向かって行くと、石羽根ダムでせき止められた湖があります。北岸には綱取断層があり、南斜面の岩肌には赤松が見えます。この風景は日本三景の一...
 - 
										
 - 
	
					鶯野駅からの目安距離 約44.5km
上小阿仁村(北秋田郡)南沢/湖沼
県営第1号ダムとして建設された萩形ダムと森林に囲まれたダム湖。釣りも楽しめる。遊漁料1日券1500円(阿仁川漁業協同組合) 【規模】面積:10ha
 - 
	
					鶯野駅からの目安距離 約46.7km
八幡平市松尾寄木/湖沼
松川温泉の北方にある小さくて美しい沼です。大更駅からだとバスで1時間ほどかかります。綺麗で不思議な空...by いわとびちゃんさん
松川温泉の北方にある小さな美しい沼。 【規模】面積:0.05ha
 - 
	
					鶯野駅からの目安距離 約47.8km
八幡平市(その他)/湖沼
もし行かれるなら汚れても良いズボンと長靴を履いて行かれることをオススメします。ぬかるんだ場所も多く、...by いわとびちゃんさん
岩手山外輪の屏風,鬼ヶ城尾根の中心のカルデラ湖。 【規模】面積:8ha
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約47.9km
八幡平市(その他)/湖沼
シルバーウィークに行ったのでかなり混雑していて御釜湖の5km手前から3時間半以上の渋滞にはまりました。...by なつきさん
御苗代湖に隣接する青藍色のカルデラ湖 【規模】面積:1ha
 - 
	
					鶯野駅からの目安距離 約48.7km
八幡平市(その他)/湖沼
天然記念物のモリアオガエルの生息地です。車がないとアクセスが難しい場所です。歩いやすい服と靴で行って...by いわとびちゃんさん
天然記念物モリアオガエルの生息地 【規模】面積:2ha
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約49.1km
八幡平市(その他)/湖沼
あもおりトドマツに囲まれています。暖かい季節に行かれることをオススメします。遊歩道は荒れているのであ...by いわとびちゃんさん
藤七温泉付近のアオモリトドマツに囲まれた藍色の湖。 【規模】面積:1ha
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約49.2km
鹿角市八幡平/湖沼
- 王道
 
もうもうと湯けむりの上がっている御生掛温泉から遊歩道があります。 温泉が湧き出し流れる中を周回できる...by ねこじゃらしさん
後生掛自然研究路内にある噴気、噴泥、噴湯現象がみられる沼。周囲約1キロで一隅から熱湯が湧いていて,盛んに噴煙(水蒸気)をあげている。 【規模】面積:2ha
 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約49.7km
品川区八潮/湖沼
紅葉がとても美しく見応えありました。 自然が溢れ、散策にはもってこいの場所でした。 のんびり散策する...by ちかちゃんさん
仙北市と鹿角市境にあり、標高970メートル、面積4ヘクタールの湿原地帯で周辺はブナ林、ヌマガヤワタスゲなどの植物が多く占めていて、春から夏にかけてミズバショウ、レンゲツツジ、...
 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約50.0km
八幡平市(その他)/湖沼
八幡沼展望台から見渡せる2つの沼のうち、右側の方。岩手山(左脇に早池峰山シルエット)をバックに美しい...by イワダイさん
八幡平に隣接する小さな沼,湖岸は高層湿原帯。 【規模】面積:1(ha)
 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約50.3km
八幡平市(その他)/湖沼
- 王道
 
- シニア
 - 一人旅
 
無雪期はこの沼が最大の見所だと思う。八幡平周回の際、木道沿いに近くまで行ける。また展望台から沼の全景...by イワダイさん
八幡平頂上の神秘の火口湖。広い湿原と,アオモリトドマツに囲まれ,ミズバショウの群落がある。 【規模】面積:3ha
 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約50.6km
八幡平市(その他)/湖沼
ガスが濃くなりつつあったのですが、茶臼岳展望台からはっきりと見る事ができました。雪原の中に沼が見えま...by 花ちゃんさん
茶臼岳のふもとにあり,ミズバショウの群落がある。 【規模】面積:4ha
 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約51.6km
北秋田市森吉/湖沼
遊覧船でしか行けない秘境と言っても良いと感じました。遊覧船から見る景色だけでも素晴らしかったですが、...by KGOTOHさん
太平湖・小又峡は、湖の遊覧と渓谷めぐりが楽しめる、北東北有数の神秘散策エリアだ。太平湖は面積約200haの人造湖で、全域が鳥獣保護区特別保護地域となっており、多くの水鳥が生...
 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約53.3km
北秋田市森吉/湖沼
紅葉の時期に行きましたが最高でした。遊覧船で景色を見るのですが、紅葉を湖の上から見られて最高でした。...by KGOTOHさん
太平湖は、森吉ダム(高さ68m)の完成によってできた人造湖(周囲30km、面積1.95平方km)です。湖には大小13の渓谷渓流が注ぎ、ニジマスやイワナ、コイ、ワカサギなどが多く生息し釣客...
 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約53.4km
八幡平市(その他)/湖沼
八幡平アスピーテライン沿いにある赤沼です。 水に含まれる酸化鉄により沼面の色が変化するそうです。 何...by タカさん
湿生植物の中に浮かぶ御在所沼と季節により色が変化する赤沼(五色沼)がある。湿原では、ミズバショウなどの高山植物の群生が見れる。 【規模】面積:1ha
 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約53.5km
盛岡市高松/湖沼
- 王道
 
散策するもよし、ランニングするもよし、きれいな所です。 桜の時期も良いですが、他の季節もお花が咲いて...by もんさん
上田堤が造られたのは、南部26代藩主信直公が三戸より盛岡に移り、盛岡城築城を開始した慶長年間から寛永年間といわれています。当時、上田方面は湿地帯で、池方面からの浸水が町づ...
 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約53.5km
東成瀬村(雄勝郡)椿川/湖沼
まさに絶景かな−!と叫びたくなる美しさ。 マーベラス! この澄み渡るきれいな水の中で心も体もきれいに...by putidaさん
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約56.6km
由利本荘市西沢/湖沼
この景色を誰にも紹介したくないほど、私のお気に入りの場所です。鳥海山と沼に映る逆さ鳥海。秋田も色々あ...by あやママさん
南由利原高原の南端にあり,周辺に3haの大キャンプ場がある。周辺には,ノハナショウブ・レンゲツツジの群落もある。 【規模】面積:64.5ha
 - 
										
 - 
	
								鶯野駅からの目安距離 約57.4km
北上市相去町/湖沼
大堤公園の西にある新堤は白鳥飛来地。10月下旬から姿を見せ始め、多数の白鳥が越冬する。オオハクチョウに混じって、国内へ飛来する自体珍しい アメリカコハクチョウも毎年飛来する...