波多浦駅周辺の湖沼
- 観光スポット
 - ご当地グルメ
 
1 - 5件(全5件中)
- 絞り込み:
 - ネット予約OK
 - すべて表示
 
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
- 
	
								1 江津湖
熊本市北区植木町山本/湖沼
- 王道
 
江津湖は上江津湖と下江津湖との繋がった湖からなっています。周囲には遊歩道が整備され、公園も作られてい...by キヨさん
熊本市の南東、1日40万トンもの湧水がある瓢簟形の湖。清正の築いた堤防が残る。 【規模】面積:周囲6km(面積50ha)
- (1)熊本駅 市電 30分
 
 - 
										
 - 
	
								2 浮島
嘉島町(上益城郡)井寺/湖沼
- 王道
 
湧水池にある神社です。広い神社ではないのですが、周囲が綺麗な湧水池なので雰囲気が良いです。綺麗な湧水...by 花ちゃんさん
こんもりと茂った神社の周囲に広々とした清水をたたえている池。 【規模】面積:約3ha
- (1)九州自動車道御船IC 車 5分 (県道226号線を健軍方面に約3km) 熊本桜町バスターミナル バス 45分 「下六嘉」下車、徒歩5分
 
 - 
										
 - 
	
								3 八景水谷
熊本市北区八景水谷/湖沼
入園料がいらない上、水遊びができて、お弁当やおやつもその場で食べられます。館内では水に関するクイズが...by まっちゃさん
熊本市の北部に位置する。湧水による池は市民の憩いの場として人気がある。
- (1)熊本駅 バス 30分
 
 - 
	
					 - 
	
					5 萩尾大溜池
宇城市松橋町萩尾/湖沼
県下最大の人口溜池。周囲を緑の山々に囲まれ、自然の中でその美しい影を水面にうつし出している。 【料金】 無料 【規模】面積:18.4ha
- (1)松橋駅 車 15分 産交バス松橋営業所 バス 10分 松橋IC 車 5分
 
 
その他エリアの湖沼スポット
1 - 19件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
- 
	
								波多浦駅からの目安距離 約17.1km
八代市鏡町鏡村/湖沼
古い日本語によるとカガとは芝原(荒地)、ミは水または泉のことで、鏡町の地名の由来といわれている。当時の池は、周囲が一里半(6km)もあったといわれ、現在は鏡が池公園として整備さ...
 - 
	
								波多浦駅からの目安距離 約21.5km
島原市白土町/湖沼
市街地から遠くなない所にあり、自然に湧き出ている湧水群の一つだそうで、散策などには良いかもしれません...by tomikei9さん
眉山の崩壊でできた湖。 豊かな湧水の静かな湖。 湖底からは今でも1日約4万トンの水が湧き出ています。 【規模】面積:1ha
 - 
										
 - 
	
								波多浦駅からの目安距離 約25.5km
雲仙市小浜町雲仙/湖沼
雲仙岳の眺めがよいです。近くの絹笠山は登りやすい山でちょっとした運動になります。山の上からは温泉街も...by kiyochanさん
絹笠山東麓にあり,キャンプ場,ボート施設あり。 【規模】面積:1ha
 - 
										
 - 
	
								波多浦駅からの目安距離 約25.6km
雲仙市小浜町雲仙/湖沼
雲のなかCAFEさんをさらに直進します。原生沼に到着です。原生沼は,絹笠山の東麓にある面積約1.2ha...by スターさん
ミズゴケ・カキツバタ・レンゲツツジなど沼野植物群落の高層湿原。天然記念物指定 【規模】面積:1.83ha
 - 
										
 - 
	
								波多浦駅からの目安距離 約26.3km
雲仙市小浜町雲仙/湖沼
雲仙の街にある池です。雲仙の街に入るとき、最初に目に入ると思います。 今日の宿泊宿のすぐ近くにあった...by マイBOOさん
周囲2.7kmの人工湖。池の周辺は遊歩道になっているためウォーキングを楽しむのにおすすめ。 初夏には一万本のアジサイが咲き、天気の良い日には湖面がエメラルドグリーンに染まりま...
 - 
										
 - 
	
					波多浦駅からの目安距離 約27.7km
玉名市天水町小天/湖沼
漱石が泊った前田案山子別邸(現漱石館)の近くにある池。ここも当時は前田案山子の所有で、夏目漱石の『草枕』の中の「鏡が池」のモデルといわれ、実際、鏡のような美しい静かな水面...
 - 
	
								波多浦駅からの目安距離 約28.3km
雲仙市小浜町大亀/湖沼
雲仙天草国立公園内の雲仙地域にある「諏訪の池」です。 江戸時代に水田の灌漑用に造られた島原半島最大の...by よっちんさん
雲仙温泉南西,大小三つの湖より成り,キャンプ向き。 【規模】面積:32ha
 - 
										
 - 
	
					 - 
	
					 - 
	
					 - 
	
								波多浦駅からの目安距離 約44.0km
苓北町(天草郡)富岡/湖沼
富岡城の直下にあって広く「溜池」の名で知られている。島原・天草一揆の後、天草の領主となった山崎甲斐守家治によって創られた。袋池大蛇伝説という民話でも知られている。 【規模...
 - 
										
 - 
	
								波多浦駅からの目安距離 約50.9km
山鹿市蒲生/湖沼
蒲生の池はとても大きな池で、熊本で一番の貯水量を誇る池と言われています。雄大な自然の景色に癒されます...by フルスピードさん
山鹿市北東部の山あいにあり、面積が約9haで満水時には50万トンもの貯水量をほこる県下最大のため池です。池の北側には、グラウンド、遊歩道、芝生公園が整備され、春には桜並木、秋...
 - 
										
 - 
	
								波多浦駅からの目安距離 約51.1km
菊池市旭志麓/湖沼
湯舟の堤は、1850年代にかけて建設された人工の大きな溜め池です。池の周りは四季折々に色付き景色もきれい...by フルスピードさん
鞍岳山麓にある山紫水明の湖。
 - 
	
								波多浦駅からの目安距離 約56.9km
天草市天草町大江/湖沼
ちょっと分かりにくい場所にあるのですが、見応えあります。広い公園になっていて、一回りするだけで小一時...by ピーちゃんさん
伝説の池,海水が入り11月頃にはカモが飛来する。 【規模】面積:2.0ha
 - 
										
 - 
	
								波多浦駅からの目安距離 約63.8km
嬉野市嬉野町大字吉田/湖沼
標高530mの爽やかな湖畔の森の中のキャンプ場で、池の神秘的な雰囲気も好きです。バンガロー、コテージ、...by tomikei9さん
広川原キャンプ場にある。 【規模】面積:2.5ha
 - 
										
 - 
	
					波多浦駅からの目安距離 約64.3km
東彼杵町(東彼杵郡)蕪郷/湖沼
千綿駅からそのぎ茶の産地らしく茶畑がひろがる道を山へ向かって運転するとたどりつけます。晴れの日がいい...by takakoさん
俗称。四ツ池と呼ばれるため池のうちの一つ。 【規模】面積:8.5ha
 - 
	
								波多浦駅からの目安距離 約64.5km
嬉野市嬉野町大字岩屋川内/湖沼
意外といったら失礼ですが、嬉野市は結構都会でした。だからこの池は憩いのオアシスという位置づけで癒され...by JOEさん
 - 
	
					波多浦駅からの目安距離 約64.8km
東彼杵町(東彼杵郡)中岳郷/湖沼
とっても大きくて静かで、いい風景が広がっています。ほんとうにのんびりできる、いい空気が流れています。by aeroさん
俗称、四ツ池と呼ばれるため池のうちの一つ。 【規模】面積:4.7ha
 - 
	
					波多浦駅からの目安距離 約65.0km
東彼杵町(東彼杵郡)平似田郷/湖沼
周りは自然に囲まれている池で、人影は全くありませんでした。ブラックバスなど魚釣りとかには良いかもしれ...by tomikei6さん
俗称。四ツ池と呼ばれるため池のうちの一つ。 【規模】面積:6.6ha