水俣駅周辺の旧街道

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 津奈木太郎(三太郎峠)

    津奈木町(葦北郡)千代/旧街道

    4.0 2件

    東から登りましたが、まるで登山。峠というより山頂でした。ホントに薩摩の殿様行列が行ったのか、通過する...by はなちゃんさん

    佐敷太郎峠赤松太郎峠を含めて三太郎峠といわれ、当時は難所を極め現在はトンネル(津奈木随道)が通じている。この津奈木随道は、平成14年9月に文化庁指定の登録有形文化財となった...

    1. (1)津奈木駅 バス 10分

    2 旧佐敷太郎

    芦北町(葦北郡)乙千屋/旧街道

    3.0 1件

    赤松太郎峠、津奈木太郎峠を含めて、三太郎峠といわれ、薩摩街道最大の難所として知られ、明治10年の西南戦争の時には、西郷軍も行軍に難渋したことが、日記等に記されている。明治38...

    1. (1)肥薩おれんじ鉄道 佐敷駅 車 10分 南九州西回り自動車道 芦北IC 車 5分

その他エリアの旧街道スポット

1 - 2件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    水俣駅からの目安距離 約48.7km

    掛橋坂(県指定史跡)

    姶良市加治木町西別府/旧街道

    古くは、道幅が狭く危険な板敷きの道=「桟(かけはし)」で、地名「掛橋」の由来となった説がある。江戸時代に、藺牟田・祁答院方面と蒲生を結ぶ地方街道として利用され、帖佐郷にあ...

  • 裟婆神峠の石畳の写真1

    水俣駅からの目安距離 約56.3km

    裟婆神峠の石畳

    宇城市豊野町下郷/旧街道

    昔は小野部田から豊福にかけては山裾まで海だったため、娑婆神峠が北へ通じる幹線路だった。天正(1573?1592)以前は人馬も越え難かったのを、鰐淵(今の城南町)の僧、立善が 発願し、...

水俣駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • 白玉屋新三郎・本店

    氷川町(八代郡)吉本/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    白玉粉の一大産地の氷川町でおいしい白玉をいただきました。 穴場のお店だと思います。 暑い夏...by はるさん

  • 串屋 長右衛門 八代店の写真1

    串屋 長右衛門 八代店

    八代市袋町/居酒屋

    5.0 2件

    滞在ホテルから近く、仲間から紹介してもらって訪れました。接客は気持ちが良く、焼鳥はビックリ...by 559さん

  • お菓子の彦一本舗 田中町店

    八代市横手新町/スイーツ・ケーキ

    3.6 5件

    昔からある地元では有名なお店です。 とても長いロールケーキもあって、サプライズにいいですよ...by ゆきんここりにすたさん

  • 平家の里の写真1

    平家の里

    八代市泉町樅木/郷土料理

    3.3 3件

    何気なく寄ってみたのですが、朱色の能舞台が現れてびっくり。その隣の展示館には平家の落人の人...by ぴこさん

水俣駅周辺で開催される注目のイベント

水俣駅周辺のおすすめホテル

水俣駅周辺の温泉地

  • 湯の児温泉

    九州の地中海と呼ばれる不知火海に面 した海の温泉地。景行天皇が発見された...

(C) Recruit Co., Ltd.