北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
関西
中国(山陰山陽)
四国
九州
沖縄
北海道・東北
甲信越・北陸
中国(山陰山陽)・四国
九州・沖縄
観光エリア
主要市区郡
主要駅
空港
市区郡一覧
主要町村
駅一覧
1 - 1件(全1件中)
1 桜ヶ池
御前崎市佐倉/湖沼
訪れてみてわかるのが、その神秘的なところ。とても静かでいかにも龍のすんでいそうなそんな感じがするとこ...by かっちさん
天下の奇祭・納櫃祭で有名な池。周辺一帯は桜の名所。 桜ケ池に伝わる伝説は、遠州七不思議のひとつ。その昔、比叡山の僧侶である皇円阿闍梨(こうえんあじゃり)は人々を悩みから救...
1 - 15件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
金谷駅からの目安距離 約9.7km
丹野池
菊川市丹野/湖沼
東名の菊川ICから車で15分ほどのところにある丹野池は、昭和32年に完成した農業用ため池として活用され...by investerさん
昭和32年に完成した農業用ため池。三方を山に囲まれた景勝地で、ウォーキングにも最適。夏にはラジコンヨットの全国大会も開催される。
金谷駅からの目安距離 約11.5km
七曲池
菊川市中内田/湖沼
東名高速道路の菊川インターから車で15ふんほどのばしょにある七曲池は、農業用水小笠平野南部に供給する...by investerさん
農業用ため池
金谷駅からの目安距離 約13.9km
小笠池
掛川市入山瀬/湖沼
東海道線の掛川駅から車を15分ほど走らせるとこちらの小笠池があります。こちらは小笠山ハイキングコース...by investerさん
四方を山に囲まれ景観の素晴しい人造湖
金谷駅からの目安距離 約14.4km
野守の池
島田市川根町家山/湖沼
「何でこんな所に?」って場所にある、大井川が作った河跡湖です。ヘラブナ釣りの池としても有名。川根茶を...by ハヤテさん
夢窓国師と京の遊女野守太夫の悲恋伝説の池として有名。ヘラブナ等の釣り場として好適。
金谷駅からの目安距離 約17.9km
千鳥ケ谷池
袋井市村松/湖沼
県水辺百選に選ばれた大きなため池。百数十年以上前に造られ、満水位面積約1.5ヘクタールの広さを持ちます。可睡斎から油山寺へのハイキングコースの一部として周囲約1キロが遊歩道に...
金谷駅からの目安距離 約23.5km
鶴ケ池
磐田市壱貫地/湖沼
東海道線の磐田駅から車で15分ほどのところにあるカモなどの水鳥をゆっくりとみることができる大きな池が...by investerさん
源頼朝が、この辺りで黄金の札をつけた多くの鶴を放って放生会を行ったことから、その名がついたといわれている池。白サギなどの水鳥が群遊し、水生植物の宝庫。
金谷駅からの目安距離 約23.7km
桶ケ谷沼
磐田市岩井/湖沼
磐田市の北東部に位置する沼で、磐田駅からは車で25分前後かかると思います。日本全国でもトンボの楽園と...by investerさん
磐田市東部の磐田原台地東縁にある県下有数の平地性淡水池沼。トンボ70種類の他、様々な野鳥が生息し、水生植物の宝庫でもある。静岡県自然環境保全地域に指定されている。
金谷駅からの目安距離 約34.2km
鯨ヶ池
静岡市葵区下/湖沼
静岡駅からレンタカーを借りて、静岡市内で一番近い釣り堀が鯨ケ池でした。釣りがはじめての方でも店長が気...by らざゃりさん
安倍川のつくった河跡湖。釣りができる。
金谷駅からの目安距離 約37.8km
いなさ湖
浜松市北区引佐町川名/湖沼
いなさ湖に行きました。ダム湖で、湖岸は親水公園として整備されています。桜・花桃・紅葉・つつじなどが植...by ぎたけさん
ロックフィル式の防災ダムとして建設されました。湛水面積は0.74平方キロにおよび、ダム湖には鯉、鮒など多くの魚類が生息してます。湖岸は、親水公園として整備され、東斜面には水源...
金谷駅からの目安距離 約38.5km
接岨湖
川根本町(榛原郡)犬間/湖沼
接岨湖は天候によって湖の色が変わります。 お天気の良い日が続くとエメラルドグリーンのきれいな色が見ら...by シトラさん
長島ダムの建設によりできた人造湖。カヌー大会が開催される。
金谷駅からの目安距離 約41.0km
佐鳴湖
浜松市西区入野町/湖沼
周辺には駐車場もあり車を止めて、佐鳴湖沿いを散策しました。 湖面がキラキラひかり綺麗でしたね。 ウォ...by 愛のすね毛さん
周囲を樹木に囲まれた湖で,近くに公園が整備された。西岸に佐鳴湖八景を歌ったパーゴラ広場がある。
金谷駅からの目安距離 約47.7km
みどり湖
豊根村(北設楽郡)下黒川/湖沼
人口の湖だが湖畔に見事なこだまが返ってくるというポイントが点在していて、ブルーの湖畔と自然のコントラ...by アケミさん
金谷駅からの目安距離 約48.4km
鳳来湖
新城市川合/湖沼
鳳来湖の奥の方に紅葉がとても綺麗な場所がありました。キャンプ場もあります。静かな湖に木々の緑が綺麗で...by みれどさん
豊川用水の水源として建築され、その時にできた湖が鳳来湖である。 農業用人造湖。桜・シャクナゲ,紅葉期は人出が多い。
金谷駅からの目安距離 約62.6km
茶臼湖
根羽村(下伊那郡)小戸名/湖沼
茶臼湖に行きました。愛知と長野の県境上にある茶臼山にあります。開放感のある冷涼な高原湖で気持ち良く歩...by れいすちゃんさん
遠望できる開けた湖でのんびり釣り、ボートあそびができる。夏期は予約でキャンプもできます。
金谷駅からの目安距離 約63.4km
湧玉池
富士宮市宮町/湖沼
社殿東脇の富士山の伏流水が湧く湧玉池は、いつもの様に清く澄んでいました。清水が湧く場所の水屋神社は、...by トシローさん
富士山本宮浅間大社内にある富士山西南麓の湧水のひとつ。富士山の雪解け水が湧出し、神田川の源流となっている。富士山修験者のみそぎの場所。国の特別天然記念物。
焼津市小川新町/その他軽食・グルメ
焼津の水産業者の組合で運営しています。 味はなかなかいいです、人気1番は海鮮丼1,000円...by さかなやてっちゃんさん
焼津市八楠/居酒屋
行列ができるほどの人気のお店になっていますよ。おいしい魚を食べたいときにはこのお店を使って...by たけさん
焼津市八楠/海鮮
多くの魚を購入できる場所になっていますよ。ここで見つからない魚はなかなかないのではないでし...by たけさん
焼津市八楠/飲茶・点心・餃子
リーズナブルな価格で本格的な中華を味わうことができるお店になっていますよ。お金に困った時に...by たけさん
金谷駅周辺のご当地グルメスポットをもっと見る
島田市大草
2021年3月中旬〜4月上旬
貞和元年(1345年)に今川範氏が開山したと伝わる真言宗の名刹、慶寿寺には、昭和31年(1956年)...
牧之原市静波
2021年4月中旬〜5月上旬
牧之原市の東光寺では、例年4月中旬から5月上旬にかけて藤の花が見頃を迎えます。見頃にあわせて...
焼津市藤守
2021年3月17日<関係者のみで行われ、一般公開はありません>
<2021年は関係者のみで行われ、一般公開はありません>大井八幡宮の田遊びは、約1000年前に大井...
牧之原市相良
2021年4月25日<中止となりました>
<2021年は中止となりました>初夏の時期に、砂浜を周回する草競馬「さがら草競馬大会」がさがら...
金谷駅周辺のイベントをもっと見る
島田
自然豊かな静岡島田で、富士山を眺める、唯一無二の4つ星ホテル。
現代の旅籠を体験!1万冊の漫画が揃った自由空間と大浴場あり☆
吉田IC直進1分&コンビニ1分●広いバスタブ●駐車場無料(先着順)
島田で愛され100余年!ホテル割烹ならではの味覚で至福のひと時を
金谷駅周辺のホテルをもっと見る
金谷駅周辺のビジネスホテルを探す
「焼津黒潮温泉」は、昭和58年、地下1500mから湧出した51℃もの高温で良質な...
静岡駅より東海道線にて18分で藤枝駅。駅より車で7分志太温泉に到着。緑多き...
金谷駅周辺の温泉地をもっと見る
ようこそゲストさん
旅を計画する
旅の計画をしよう!
初めての日本一周旅行プラン
サンプルを見る
旅を記録する
口コミや写真を投稿して、称号をゲットしよう!
肉球メダルについて
じゃらん 肉球メダル
投稿数や評価でランクアップ!
旅の達人メダル
特定の場所・ジャンルへの口コミ投稿でゲット!
旅の記録をはじめる
キーワード検索
日付から宿を探す