大石田(山形県)の観光案内所

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • にょろどんさんの大石田駅観光案内所の投稿写真4
    • にょろどんさんの大石田駅観光案内所の投稿写真3
    • にょろどんさんの大石田駅観光案内所の投稿写真2
    • にょろどんさんの大石田駅観光案内所の投稿写真1

    1 大石田駅観光案内所

    観光案内所、レンタサイクル

    4.0 4件

    観光案内所というか、お土産コーナーとかの一角にパンフとか並べている、という雰囲気かなと駅の外見から想...by 大将さん

    町内観光案内及び銀山温泉アクセス案内、特産品販売、手荷物預かり 令和4年4月にリニューアルオープン 営業 6:30?20:00

その他エリアの観光案内所スポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    (一社)尾花沢市観光物産協会

    観光案内所

  • キヨさんの舟形町観光物産センターめがみの投稿写真1
    • 大将さんの舟形町観光物産センターめがみの投稿写真2
    • キヨさんの舟形町観光物産センターめがみの投稿写真2
    • 大将さんの舟形町観光物産センターめがみの投稿写真1

    舟形町観光物産センターめがみ

    観光案内所

    4.3 口コミ3件

    ほとんど「駅」の駅舎が立つべきところにある観光センターですね。隣も立派な病院が建っていて舟形駅は見え...by 大将さん

    営業時間 8:30?17:00

    (一社)村山市観光物産協会

    観光案内所

    肘折温泉観光案内所

    観光案内所

  • ミルク丸さんの(一社)東根市観光物産協会の投稿写真1

    (一社)東根市観光物産協会

    観光案内所

    4.5 口コミ2件

    東根駅に行ってもなかった・・・。さくらんぼ東根駅だったんですね、間違っちゃいました場所。とっても立派...by 大将さん

    観光案内、果樹園案内 営業 08:30?20:00

    河北町観光協会

    観光案内所

    4.0 口コミ2件

    山形県河北町の観光協会で、観光情報がたくさん用意されています。「雛とべに花の里 河北町観光ナビ」とい...by まめちゃんさん

  • キムタカさんのもがみ情報案内センターの投稿写真1
    • キヨさんのもがみ情報案内センターの投稿写真2
    • キヨさんのもがみ情報案内センターの投稿写真1
    • にょろどんさんのもがみ情報案内センターの投稿写真1

    もがみ情報案内センター

    観光案内所

    4.0 口コミ9件

    最上広域交流センター「ゆめりあ」1階にあり最上の8市町村の名物や観光案内をしてもらえます。パンフレッ...by キヨさん

    JR新庄駅直結の最上広域交流センター「ゆめりあ」1階に在る観光案内所

  • マリーさんの山形空港総合案内所「旅サロン」の投稿写真1
    • あいちゃんさんの山形空港総合案内所「旅サロン」の投稿写真1
    • junさんの山形空港総合案内所「旅サロン」の投稿写真1

    山形空港総合案内所「旅サロン」

    観光案内所

    4.0 口コミ8件

    「山形空港」の中に入っている観光案内所です。 秋保温泉に1泊し、東根などを経て、村山市の「東沢バラ公...by あいちゃんさん

    観光案内 営業 8:30?19:00 飛行機の到着時間で変更あり 休業 年中無休

    道の駅 寒河江

    観光案内所

    戸沢村観光物産協会

    観光案内所

    受付時間:(月火水木金)09:00?16:00

  • たっちゃんさんの(一社)天童市観光物産協会の投稿写真1
    • キヨさんの(一社)天童市観光物産協会の投稿写真2
    • キヨさんの(一社)天童市観光物産協会の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの(一社)天童市観光物産協会の投稿写真2

    (一社)天童市観光物産協会

    観光案内所

    • 王道
    3.8 口コミ29件

    駅中の観光案内所と物産館:前述の将棋資料館を調べていたら、物産館があることが判明。試しに寄ってみたが...by たっちゃんさん

    JR山形新幹線天童駅1階には、将棋のすべてを紹介する「天童市将棋資料館」があり、となりの「パルテ」内では、天童市を代表する「将棋駒」をはじめ、物産を紹介する「天童市物産セ...

  • 寒河江神輿会館の写真2
    • 寒河江神輿会館の写真1
    • 寒河江神輿会館の写真3

    寒河江神輿会館

    観光案内所

    4.2 口コミ14件

    地域の交流の場所となっている場所ですよ。この地域のことを知りたくなった時にはこの場所に行ってみるのが...by たけさん

    神輿の展示、映像による観光情報提供。 【料金】 無料

    (一社)月山朝日観光協会

    観光案内所

    観光案内

    大江町観光物産協会

    観光案内所

    山寺観光協会

    観光案内所

    営業時間 4月?11月 (日月火木金土祝) 9:30?16:00 営業時間 12月?3月 (日月火木金土祝) 10:00?15:30

  • トシローさんの山寺観光案内所の投稿写真1

    山寺観光案内所

    観光案内所

    3.0 口コミ1件

    JR仙山線・山寺駅近くの観光案内所

  • マコティーさんの鳴子観光・旅館案内センターの投稿写真1
    • トシローさんの鳴子観光・旅館案内センターの投稿写真1
    • ちーすけさんの鳴子観光・旅館案内センターの投稿写真1
    • さばみそさんの鳴子観光・旅館案内センターの投稿写真1

    鳴子観光・旅館案内センター

    観光案内所

    • 王道
    4.1 口コミ21件

    JR陸羽東線の鳴子温泉駅の構内に設けられている観光・旅館の案内所です。今回は「滝の湯」の入浴が第一目...by トシローさん

    旅館案内,観光案内 営業時間 8:30?18:00 春夏秋冬 年中無休

  • 山辺町ふるさと交流センター「あがらっしゃい」の写真1
    • 山辺町ふるさと交流センター「あがらっしゃい」の写真2

    山辺町ふるさと交流センター「あがらっしゃい」

    観光案内所

    建物は明治時代に建てられた歴史ある旅籠を移築改修したもので、山辺町ふるさと資料館に併設しており、観光案内も行っています。 1階には町内外の観光パンフレットが置かれ、無料の...

    朝日町観光協会

    観光案内所

    観光案内

    仙台市作並・定義地区観光案内所

    観光案内所

    4.2 口コミ4件

    JR作並駅の構内です。パンフレットなど置いています。JR乗車券の発売所を兼ねていて、土産物も少しですが置...by はせさん

    作並温泉 ・定義如来周辺の景勝地や散策地等の観光案内、宿泊情報の提供

  • キムタカさんのやまがた観光情報センターの投稿写真2
    • キムタカさんのやまがた観光情報センターの投稿写真1
    • artnekoさんのやまがた観光情報センターの投稿写真1
    • ミルク丸さんのやまがた観光情報センターの投稿写真1

    やまがた観光情報センター

    観光案内所

    4.0 口コミ7件

    霞城セントラルの1Fにあります。山形の観光パンフレットがはんぱない数置いています。係の方もおられるの...by はせさん

    山形市霞城セントラル内に有る観光情報センター

  • トシローさんの山形駅観光案内所の投稿写真1
    • まさどさんの山形駅観光案内所の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの山形駅観光案内所の投稿写真1
    • ウッキーさんの山形駅観光案内所の投稿写真1

    山形駅観光案内所

    観光案内所

    • 王道
    3.8 口コミ35件

    ここに寄ったら、「城下町やまがた探検地図」をもらいましょう。まち歩きのモデルコースが4つ載っていて、...by 5241さん

    観光案内 営業 9:00?17:30 山形市観光案内センターは8:30?19:00

    (一社)白鷹町観光協会

    観光案内所

    山形鉄道フラワー長井線の終着駅である「荒砥駅」に事務所を構え、お客様をおもてなしいたします。

  • ちーすけさんの秋保温泉郷観光案内所の投稿写真1
    • むいはすてうらとさんの秋保温泉郷観光案内所の投稿写真1
    • あいちゃんさんの秋保温泉郷観光案内所の投稿写真2
    • ミルク丸さんの秋保温泉郷観光案内所の投稿写真1

    秋保温泉郷観光案内所

    観光案内所

    • 王道
    4.4 口コミ33件

    秋保・里センター内には観光案内所が在り、秋保温泉街と共同浴場に関して尋ねました。温泉街は意外とこじん...by トシローさん

    秋保地域の観光名所のほか、お食事処や宿泊・日帰り入浴情報などの案内。 営業時間 9:30?18:00 年中無休 その他 その他 観光案内所、体験教室等

  • ゆ〜くんさんの秋保・里センターの投稿写真1
    • ミルク丸さんの秋保・里センターの投稿写真1
    • れおんさんの秋保・里センターの投稿写真5
    • れおんさんの秋保・里センターの投稿写真4

    秋保・里センター

    観光案内所

    3.8 口コミ6件

    みなさん親切なので秋保の観光をするときには最初に必ず訪れて観光などの情報収集をしてから出発しています...by ミルク丸さん

    観光案内所が併設され、秋保の情報を一挙に集めた総合案内施設。そのほか、手づくり教室など各種イベントも開催。

大石田(山形県)のおすすめジャンル

  1. 1文化史跡・遺跡(8)
  2. 2史跡・名所巡り(3)
  3. 3歴史的建造物(1)
  4. 4観光案内所(1)

大石田のおすすめご当地グルメスポット

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 95件

    お店の雰囲気はよく、接客は早く手際良かったです。昼食前だったので、お腹いっぱいは食べません...by ふくちゃんさん

  • 大石田駅そば処ふうりゅう

    うどん・そば

    3.8 8件

    非常に小さい大石田駅の駅ナカにあって、テーブル席と座敷席があり、座敷席は掘りごたつ式で床暖...by むーちゃさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのトトロ喫茶の投稿写真1

    トトロ喫茶

    カフェ

    4.6 3件

    早めランチをした蕎麦屋さんで、コーヒー飲めるお店を聞いたらここくらいしかないなーと言われ、...by はるさん

  • まるさそば屋

    うどん・そば

    -.- (0件)

大石田周辺で開催される注目のイベント

  • とざわ旬の市 秋

    2025年11月2日

    0.0 0件

    戸沢の特産品がずらりと並ぶ「とざわ旬の市」が、戸沢村中央公民館の屋外会場で開催されます。春...

  • 銀山温泉の紅葉の写真1

    銀山温泉の紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    大正時代の建築様式を残す風情たっぷりの銀山温泉の街並みを、例年10月下旬から11月上旬にかけて...

  • 板そばまつりの写真1

    板そばまつり

    2025年11月1日〜30日

    0.0 0件

    寒暖の差が激しい気候がそばの栽培に適し、昔からそばの名産地として知られる村山市で「板そばま...

大石田のおすすめホテル

大石田周辺の温泉地

  • 肘折温泉

    開湯1200年と長い歴史と伝統を受け継ぎ、湯治場の雰囲気を残す温泉地。広大な...

  • 銀山温泉

    銀山温泉の写真

    大正ロマンの風情溢れる温泉郷。日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらにロ...

  • さくらんぼ東根温泉

    その名のとおり、さくらんぼで有名なさくらんぼ東根温泉。もちろんさくらんぼ...

  • 赤倉温泉

    赤倉温泉は、貞観五年、諸国行脚中の慈覚大師が河原を杖で掘ったところ、温泉...

  • 瀬見温泉

    源頼朝の追っ手を逃れて平泉をめざしていた義経一行が発見したという伝説が語...

  • 羽根沢温泉

    「清流ときのこの里」鮭川村。自然豊かな中にある羽根沢温泉は大正8年、元石...

大石田の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.