井戸町の風呂・スパ・サロン

エリア
全国
ジャンル

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

お探しの観光スポットは見つかりませんでした。

その他エリアの風呂・スパ・サロンスポット

1 - 30件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • まなおまさたいまさんのおくとろ温泉 やまのやどの投稿写真1
    • 熊野古道さんのおくとろ温泉 やまのやどの投稿写真1
    • こぼらさんのおくとろ温泉 やまのやどの投稿写真7
    • こぼらさんのおくとろ温泉 やまのやどの投稿写真6

    おくとろ温泉 やまのやど

    健康ランド・スーパー銭湯

    3.5 口コミ12件

    深い山の中にある北山村。そこにある道の駅「おくとろ」には温泉設備と宿泊設備が備わっています。 筏下り...by こぼらさん

    奥瀞の大自然に包まれた秘境の温泉。木造平屋建ての施設には、木の香り漂う大浴場をはじめ、緑に囲まれた露天風呂、サウナ、休憩室も完備。泉質は単純硫黄泉で、神経痛、関節炎、冷え...

  • うめばぁさんの下北山温泉きなりの湯・きなり館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの下北山温泉きなりの湯・きなり館の投稿写真2
    • まなおまさたいまさんの下北山温泉きなりの湯・きなり館の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの下北山温泉きなりの湯・きなり館の投稿写真3

    下北山温泉きなりの湯・きなり館

    その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.1 口コミ24件

    流れる雲を見上げて湯に浸かる。バイクツーリングの途中に癒されます。 ダムカレー食べてさぁ出発だぁ。by すかぶうさん

    日帰り入浴。泉質:ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉 効能:リウマチ性疾患(神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・関節のこわばり)、婦人病 自律神経失調症、慢性消化器病、うちみ、く...

  • 熊野川温泉さつきの写真1
    • 熊野川温泉さつきの写真2

    熊野川温泉さつき

    健康ランド・スーパー銭湯

    3.4 口コミ9件

    土曜日の夜に利用しましたが、意外にも空いていたので、寝そべって入れるタイプの露天風呂で思いっきりノン...by きりしまさん

    【料金】 大人: 500円 子供: 250円

  • PESさんの雲取温泉の投稿写真1
    • nahoko257さんの雲取温泉の投稿写真2
    • nahoko257さんの雲取温泉の投稿写真1
    • 雲取温泉の写真3

    雲取温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.9 口コミ21件

    雲が近いというより、林の中?森の中?のイメージでしたが、旅行後にさっと入って帰れるこういう温泉は有難...by くりさん

    地底1500mからくみあげた良質の温泉、乳白色の湯は老若男女に人気。天台鳥薬などの薬草風呂もある。 【料金】 大人: 500円 子供: 250円 【宿泊情報】総部屋数:全23室(和室2/洋...

  • とくちゃんさんのフォレストかみきたの投稿写真1
    • てつきちさんのフォレストかみきたの投稿写真1
    • フォレストかみきたの写真1
    • フォレストかみきたの写真2

    フォレストかみきた

    公的宿泊施設、日帰り温泉

    4.0 口コミ1件

    お部屋は広く 新しい設備 ツインの部屋には シャワーブース・冷蔵庫・wi-fi完備 夕食は2階の食事処 朝...by てつきちさん

    2020年6月オープンの宿泊施設。シンプルな宿泊機能と山歩きのお客様やサイクリストたちにうれしい設備とサービスを備えています。アルカリ性単純泉の温泉も好評。

  • sklfhさんの上北山温泉 薬師湯(フォレストかみきた内)の投稿写真1
    • 上北山温泉 薬師湯(フォレストかみきた内)の写真1
    • 上北山温泉 薬師湯(フォレストかみきた内)の写真2

    上北山温泉 薬師湯(フォレストかみきた内)

    健康ランド・スーパー銭湯

    4.4 口コミ5件

    アルカリ温泉何だろうと思います、湯につかると肌がヌルヌルして温泉という気分になります。 こじんまりと...by のりじいさん

    道の駅フォレストかみきた内に併設。 自慢の温泉はツルツルするのが特徴で、肌がきれいになり美人になると評判のアルカリ性単純温泉。 石の湯、木の湯の二種類の内湯、川のせせらぎ...

  • tetsuさんの湯泉地温泉「泉湯」の投稿写真1
    • シトラさんの湯泉地温泉「泉湯」の投稿写真3
    • シトラさんの湯泉地温泉「泉湯」の投稿写真1
    • シトラさんの湯泉地温泉「泉湯」の投稿写真4

    湯泉地温泉「泉湯」

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.5 口コミ24件

    大人\600、内風呂と露天風呂、ボディーソープ、リンスインシャンプー完備。洗い場が3カ所程で広くない...by eriさん

    やたがらす

    健康ランド・スーパー銭湯

    天然温泉 熊野の郷

    日帰り温泉

  • tetsuさんの湯泉地温泉「滝の湯」の投稿写真1
    • トラッキーさんの湯泉地温泉「滝の湯」の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの湯泉地温泉「滝の湯」の投稿写真3
    • シトラさんの湯泉地温泉「滝の湯」の投稿写真3

    湯泉地温泉「滝の湯」

    日帰り温泉

    • 王道
    4.0 口コミ35件

     国道168号線を十津川村役場のところで南(五條方面から来ると右折)に折れ、橋を渡ったところで右に折...by Yanwenliさん

  • りすさんの那智駅交流センター丹敷の湯の投稿写真1
    • キヨさんの那智駅交流センター丹敷の湯の投稿写真1
    • rapidさんの那智駅交流センター丹敷の湯の投稿写真1
    • 熊野なちさんの那智駅交流センター丹敷の湯の投稿写真1

    那智駅交流センター丹敷の湯

    その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    3.8 口コミ27件

    JR紀勢本線の那智駅の改札横、熊野那智大社を模したのか白壁に朱色の柱と駅より目立っています。すぐ横に...by トシローさん

    本施設には、くつろぎ広場や特産品コーナー、旅の情報案内などもあり、南紀観光の拠点としても利用していただけます。 浴場は2階にあり、大きな浴槽はゆったりと入浴を楽しめ、那智...

  • PESさんの丹敷の湯(道の駅 なち)の投稿写真1

    丹敷の湯(道の駅 なち)

    健康ランド・スーパー銭湯

    5.0 口コミ2件

    道の駅としては野菜の直売所という感じで野菜やフル−ツそれに魚もありました。 敷地内には丹敷の湯もあり...by hot10さん

    那智駅交流センターには、くつろぎ広場や特産品コーナー、旅の情報案内などもございます。浴場は2階にございまして、大きな浴槽でゆったりと入浴を楽しむことができます。那智海水浴...

  • くるえみさんの十津川温泉の投稿写真1
    • まさとんちんさんの十津川温泉の投稿写真4
    • kophiphiさんの十津川温泉の投稿写真1
    • こぼらさんの十津川温泉の投稿写真1

    十津川温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 口コミ174件

    普通に温泉街とかではなく、山道に点在する温泉施設やお宿にそれそれぞれの温泉があり、いずれも泉質は良く...by ピース35さん

    二津野ダムのある温泉郷。まわりの山々の深い緑を映して湖面は神秘な色をたたえている。湯は十津川の支流ぞいの下湯から引いている。下湯は元禄年間(1690年頃)に炭焼職人が発見した...

  • シトラさんの十津川温泉「庵の湯」の投稿写真5
    • シトラさんの十津川温泉「庵の湯」の投稿写真4
    • シトラさんの十津川温泉「庵の湯」の投稿写真3
    • シトラさんの十津川温泉「庵の湯」の投稿写真2

    十津川温泉「庵の湯」

    健康ランド・スーパー銭湯

    4.2 口コミ16件

    十津川のバスセンターの近くにあります。 道路反対側にある村営駐車場に車を停めて、あるいてもすぐです。...by PESさん

  • みかりんさんの川湯温泉の投稿写真1
    • 竜さんの川湯温泉の投稿写真1
    • まなおまさたいまさんの川湯温泉の投稿写真1
    • シロさんの川湯温泉の投稿写真2

    川湯温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 口コミ300件

    1月の寒い時期ですが、湯加減は絶妙です。千人風呂にと思いましたが、宿から多少距離があり、歩いての往復で...by ブーさん

    熊野川の支流大塔川にのぞむ素朴な湯。大塔川から湧き出る温泉はアルカリ性単純温泉73℃の湯で、神経痛・皮膚病・糖尿病等に効果がある。このあたり500mばかりの間は、河原の砂を掘...

  • ponyさんの山水館 川湯みどりやの投稿写真1
    • トシさんの山水館 川湯みどりやの投稿写真1
    • ひろちゃんさんの山水館 川湯みどりやの投稿写真1
    • ポレンさんの山水館 川湯みどりやの投稿写真1

    山水館 川湯みどりや

    日帰り温泉

    4.1 口コミ17件

    露天風呂が川に面しており良かったです 男湯から露天風呂に行くまで階段がちょっと長いので薄暗いうちに行...by しんさん

    熊野の大自然内にある。大塔川河原の露天風呂で自然と一体になれる。

    かつうら御苑

    健康ランド・スーパー銭湯

    天然温泉公衆浴場 はまゆ

    健康ランド・スーパー銭湯

  • クアハウス熊野本宮の写真1

    クアハウス熊野本宮

    その他風呂・スパ・サロン

    3.5 口コミ7件

    歩いてすぐのところにキャンプサイトがあり、ここに泊まると温泉100円引きの券をくれました。中はとても広...by チョコパフェさん

  • ネット予約OK
    わたらせ温泉 大露天風呂の写真1
    • わたらせ温泉 大露天風呂の写真2
    • わたらせ温泉 大露天風呂の写真3
    • わたらせ温泉 大露天風呂の写真4

    わたらせ温泉 大露天風呂

    日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 口コミ130件

    内湯は熱め。 露天風呂は広く、4つの湯船があり、1つ目は内湯とつながっています。 なのでちょっと熱め...by タッチさん

    大露天風呂と4つの家族専用貸し切り露天風呂を備えるホテル。自然を肌で感じながら入浴できる貸し切り風呂は広々としていて開放感を存分に味わう事ができると家族連れに人気。5つの...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • マックさんの渡瀬温泉の投稿写真20
    • マックさんの渡瀬温泉の投稿写真16
    • マックさんの渡瀬温泉の投稿写真5
    • マックさんの渡瀬温泉の投稿写真19

    渡瀬温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 口コミ61件

    2日目の宿泊地となる「わたらせ温泉」に到着。本宮大社からは車ですぐでした。大浴場はホテル内にもありま...by なかよしどんさん

    川湯温泉と湯の峰温泉の中ほど、四村川のほとり、熊野の山ふところで自然の味を満喫しながらの温泉気分が味わえる。静かで、家族的な奥熊野の秘湯。飲用すると胃腸病に効果がある。◎...

    万清楼

    健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 口コミ1件

    事前連絡、到着時の対応、事後の予定段取り、すべて調和のとれた対応で、ゆったりとした時間を過ごすことが...by 柿さん

  • ぷーいんさんの料理旅館 万清楼の投稿写真1
    • モノさんの料理旅館 万清楼の投稿写真1
    • wa.さんの料理旅館 万清楼の投稿写真3
    • wa.さんの料理旅館 万清楼の投稿写真2

    料理旅館 万清楼

    旅館、貸切風呂・貸切露天

    4.2 口コミ14件

    料理旅館だけに料理がとても美味しかったです。ホテル浦島さんと同じ経営なので、ホテル浦島さんの温泉もた...by ひろちゃんさん

    季節や天候によってお湯の色が7色に変化。透明、乳白色、黄色、緑色、黄金色・・・。日によっては白色の綿状の湯の華がふわりふわり。落ち着いた庭園露天で旅の疲れを癒しませんか

    陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル

    健康ランド・スーパー銭湯

  • 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの写真1
    • 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの写真2
    • 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの写真3
    • モノさんの陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの投稿写真1

    陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル

    その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    3.6 口コミ13件

    勝浦の定宿の一つで私が大好きな居酒屋吾作さんまで徒歩2分という好立地! 夕方になると宿泊客にマグロの...by モノさん

    海洋館、黒潮館それぞれ最上階に展望露天風呂と展望大浴場が男女別であり、すべての浴場から那智湾が一望できる。特に日の出の眺望は最高だ。春の終わり頃から秋の初め頃は、夜になる...

  • こぼらさんのホテル 浦島の投稿写真3
    • こぼらさんのホテル 浦島の投稿写真1
    • ぷぅさんのホテル 浦島の投稿写真1
    • ぷぅさんのホテル 浦島の投稿写真1

    ホテル 浦島

    健康ランド・スーパー銭湯

    4.3 口コミ3件

    なんといっても洞窟風呂が看板の宿です。洞窟風呂は、忘帰洞と玄武洞の2ヶ所あります。 忘帰洞は、洞窟内...by こぼらさん

  • マックさんの忘帰洞の投稿写真5
    • マックさんの忘帰洞の投稿写真3
    • reyさんの忘帰洞の投稿写真1
    • マックさんの忘帰洞の投稿写真6

    忘帰洞

    日帰り温泉

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.5 口コミ649件

    昼夜とまた違う景色と雰囲気が楽しめます 雄大な海の景色を見ながらは格別です 温泉温度もちょうど良かっ...by ポニーさん

    ★2020年4月3日より日帰り入浴が可能となりました! 紀州藩主の子孫が、「帰るのを忘れるほど心地よい」と言ったことから命名されたこの温泉は、洞窟に湧く天然露天風呂だ。約100...

    Hotel & Renta Car 660

    健康ランド・スーパー銭湯

    源泉かけ流しのお風呂でございます。

  • すもも&すばるさんの湯峰温泉公衆浴場の投稿写真1
    • まさとんちんさんの湯峰温泉公衆浴場の投稿写真3
    • まさとんちんさんの湯峰温泉公衆浴場の投稿写真1
    • シトラさんの湯峰温泉公衆浴場の投稿写真2

    湯峰温泉公衆浴場

    その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.2 口コミ80件

    平日夕方に行きましたが、ツボ湯は混んでいたので入らなかったです。 一般で400円でした。 くすり湯、家...by juさん

    温泉街の中心にある公衆浴場。早朝から夜遅くまで営業しているのがうれしい。源泉はリューマチ性疾患や糖尿病などに効能があり、肌も滑らかにしてくれる。浴槽には香り豊かな薪が使わ...

  • 響88さんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯の投稿写真3
    • aguさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯の投稿写真4
    • 山廃純米生原人さんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯の投稿写真2

    湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯

    日帰り温泉

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ485件

    歴史のあるお湯です。色が変わるらしいですが私が入った時は透明でした。みなさんも歴史を感じにいらっしゃ...by のりじいさん

    湯治場の風情漂う温泉街の一角に位置する、小栗判官も体を癒したという湯の峰温泉。湯の谷川の河原に建つ山小屋風の建物が目印。自然石をくりぬいた風趣満点の湯船が自慢。大人が2人...

最新の高評価クチコミ(三重周辺の風呂・スパ・サロン)

井戸町のおすすめご当地グルメスポット

  • 千代寿し

    寿司

    4.0 1件

    昔の店の時から、地元の人達でいっぱいのお寿司屋さん。 お寿司屋さんなのに、その他のメニュー...by マルモさん

  • 寿司丸

    寿司

    4.5 2件

    回らないお寿司を初めて食べた場所!15年ぶりに訪れることが出来ました!平日なのに続々とお客さ...by ゆあさん

  • ウォーレンさんのめはりやの投稿写真1

    めはりや

    その他軽食・グルメ

    3.3 3件

    めはりやさんのめはり寿司とってもおいしいです。ちょうど良い塩加減で高菜大好きなので、たくさ...by まゆみさん

  • 喜楽

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

井戸町周辺で開催される注目のイベント

  • 熊野大花火大会の写真1

    熊野大花火大会

    2025年8月17日

    0.0 0件

    300余年の伝統を誇り、東紀州最大級の花火大会として知られる「熊野大花火大会」が開催されます...

  • きいながしま港市の写真1

    きいながしま港市

    毎月第2土曜

    0.0 0件

    三重県下でも有数の水揚高を誇る長島港で、毎月第2土曜に魚市場前駐車場を会場に、一般の人が購...

井戸町のおすすめホテル

井戸町周辺の温泉地

  • 入鹿温泉

    世界遺産熊野古道で有名な紀伊山地の1000m級の山あいで平成9年に湧出。湯量は...

  • きほく千年温泉

    自然豊かな熊野古道のほど近くに2008年12月に湧出した「きほく千年温泉」。ナ...

井戸町の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.