古座の旧街道
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 古座街道
旧街道
古座川沿いの道は旧古座街道と呼ばれました。 JR古座駅の近くのあたりは宿場町と漁村がミックスしたよう...by あおしさん
すさみ町周参見より古座川沿いを通り、串本町古座に至る旧街道で、現在は県道や国道371号となっている。世界遺産熊野古道「大辺路」の避難路とも云われ、かつては古座川上流域へは生...
- (1)古座駅 車 1分 1km 古座街道(古座?周参見間約55km、 車で約70分) 周参見駅 車 1分 0.5km 古座街道(周参見?古座間約55km、 車で約70分)
-
その他エリアの旧街道スポット
1 - 4件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
旧街道
半日もあればゆっくりと歩いていける道です。枯木灘の絶景ポイントもあります。わたしは周参見駅からあるき...by naruoさん
大辺路街道長井坂は非常な難路として有名でしたが、太平洋と沿岸部が眺望できる絶景の街道となっています。 距離 約10.5km 所要時間 約4時間15分
-
-
旧街道
坂はきついです。散歩というより、気合も必要です(日頃運動していらっしゃる方なら大丈夫と思います)。 ...by risaさん
熊野古道中辺路コース中で、唯一海の見える道です。平成16年7月に世界遺産登録されました。 起終点・経路 高野坂散策コース 所要時間全行程約175分 JR新宮駅→神倉神社→熊野速玉大...
-
-
旧街道
- 一人旅
熊野古道でも屈指の山岳ロングコースです。思ったより、尾根道で風が強く冷たいのでパーカー、手袋、帽子は...by トシさん
熊野三山信仰の道として栄えた街道。平成16年7月に世界遺産登録されました。 【規模】延長34.4km
-
-
旧街道
宣旨帰りに行きました。 熊野川の左岸にある川端街道にある難所のひとつです。とても雰囲気がよく面白かっ...by りーさん
世界遺産である熊野川沿いの古道。熊野川の左岸にある川端(川丈)街道にある難所のひとつです。熊野川と切り立った岸壁の間を縫うように通り、その昔、天皇の使者(伝使)が川の増水...