北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
関西
中国(山陰山陽)
四国
九州
沖縄
北海道・東北
甲信越・北陸
中国(山陰山陽)・四国
九州・沖縄
観光エリア
主要市区郡
主要駅
空港
市区郡一覧
主要町村
駅一覧
お探しの観光スポットは見つかりませんでした。
1 - 1件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
熊野古道探訪プロジェクト
史跡・名所巡り
とても素敵なガイドさんと初めての熊野古道散策。約800メートルの道程の中にどれだけの歴史と物語が詰まっ...by ふみちゃんさん
友ヶ島へのフェリーが、風のため出るか出ないかの日でした。細かく連絡いただき、上陸出来ました。都度都度説明していただいたので、昔の友ヶ島の位置的な重大さ、残っている砲台の遺跡としての...
投稿日:2025年11月4日
やっちゃんさん
藤白トラベルのガイドさんは、和歌山の語り部として登録され、ガイド歴10年以上もあるベテランの方で、加太駅から加太港まで送迎してもらえました。予約を入れた時から、細やかな心遣いを感じ...
投稿日:2025年10月6日
ぽんちゃんさん
とても素敵なガイドさんと初めての熊野古道散策。約800メートルの道程の中にどれだけの歴史と物語が詰まっているのか…ガイドさんのお話にうっとりしながら、美しい杉木立と古道を歩きました...
投稿日:2024年10月16日
ふみちゃんさん
家族3世代で、釣りと夕食のプランでお願いしましたが、楽しく美味しい料理で大満足です。食べきれない量で、申し訳ないほどです。 お土産の煮付けとお寿司も大変美味しかったです。 良い...
投稿日:2024年9月15日
ベリーさん
ガイドさんが素敵な方で、知識が凄いのはももちろん、気遣いまで素晴らしくガイドをお願いして本当に良かったと思いました。 自分たちだけで回るよりも何倍も印象深い素敵な時間を過ごせまし...
投稿日:2023年6月16日
あおさん
その他軽食・グルメ
カフェ
西向のご当地グルメスポットをもっと見る
2025年11月14日
熊野那智大社の千年の昔を偲ぶ行事として、毎年11月14日に「紅葉祭」が古式ゆかしく執り行われま...
2025年3月〜11月下旬
本州最南端の串本のきれいな海で、カヤックに乗り、水上散歩が楽しめます。国の天然記念物に指定...
2025年6月〜11月
黒潮の恵みを受けた串本の海は、世界最北限の大規模なテーブルサンゴ群生地であり、ラムサール条...
2025年12月27日
直下133mの那智大滝の銚子口で、注連縄の張替式が神職により執り行われます。この神事は毎年7月...
西向周辺のイベントをもっと見る
串本・すさみ
海抜約38mの高台に建つ太平洋一望の絶好のロケーション
<街全体をホテルに>趣異なる古民家で「暮らすように泊まる」
南紀白浜より15分!南紀随一の眺望と温泉あり!南国リゾート
【食事評価4.9】とろとろの美肌の湯・地産地消の料理自慢の宿
西向のホテルをもっと見る
西向のビジネスホテルを探す
「紀州・湯のくに」といわれるほどの和歌山県の中でも那智勝浦町には県下一を...
野口雨情が絶賛して、長く滞在したことで知られている「すさみ温泉」は、気候...
太平洋の海が広がる本州最南端の地に湧く温泉。塩分を含んだお湯は身体を芯か...
西向周辺の温泉地をもっと見る
ようこそ
ゲストさん
旅を計画する
旅の計画をしよう!
初めての日本一周旅行プラン
サンプルをみる
計画のサンプル
旅の計画を作成する
閉じる
旅を記録する
クチコミや写真を投稿して、称号をゲットしよう!
じゃらん 肉球メダル
投稿数や評価でランクアップ!
肉球メダルについて
旅の達人メダル
特定の場所・ジャンルへのクチコミ投稿でゲット!
旅の記録をはじめる
検索する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 泊
日付未定
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 部屋
大人 1名 2名 3名 4名 5名 6名〜
子供0名