布師田のダム

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

お探しの観光スポットは見つかりませんでした。

その他エリアのダムスポット

1 - 13件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • やすさんのさめうら湖の投稿写真1
    • スエスエさんのさめうら湖の投稿写真1
    • ぜんちゃんさんのさめうら湖の投稿写真2
    • ぜんちゃんさんのさめうら湖の投稿写真1

    さめうら湖

    ダム

    3.6 口コミ3件

    早明浦ダム湖ではきれいなダムを見ることができます。 自然がいっぱいで水がとてもきれいです。 観光にも...by みほさんさん

    多目的ダムとしては西日本一の貯水量を誇る早明浦ダムによって生まれた湖。大型ブラックバスが数多く釣れるダム湖として有名。ボート等の湖面への乗入れは湖面利用規則に基づく登録が...

  • Hiroさんの早明浦ダムの投稿写真1
    • しんじさんの早明浦ダムの投稿写真1
    • Hiroさんの早明浦ダムの投稿写真5
    • まつださんの早明浦ダムの投稿写真1

    早明浦ダム

    ダム

    • 王道
    3.9 口コミ86件

    吉野川の上流に造られたダムで四国最大のダムです。現在ダム再生事業の工事中で見学はできないとのことでし...by キヨさん

    多目的ダムとしては、西日本一の貯水量を誇り、吉野川水系における水資源開発の中核をなす「早明浦ダム」。 洪水調節、流水の正常な機能の維持、新規用水の供給を行うとともに発電を...

  • ねこちゃんさんの早明浦ダム湖の投稿写真1
    • きゃらさんの早明浦ダム湖の投稿写真1
    • キヨさんの早明浦ダム湖の投稿写真2
    • キヨさんの早明浦ダム湖の投稿写真1

    早明浦ダム湖

    ダム

    3.6 口コミ8件

    スピリチュアルハンター池神巻良です。日頃から龍神様の眷属を自認自覚していますが、さめうら湖は十分に【...by パワチャンミナギルダーさん

    国内最大級のこのダムは、バス釣りのポイントとしても有名。 【規模】面積:約8

  • 大橋ダム湖の写真1
    • 大橋ダム湖の写真2
    • 大橋ダム湖の写真3
    • 大橋ダム湖の写真4

    大橋ダム湖

    ダム

    3.5 口コミ2件

    大橋ダム湖に行きました。吉野川水系吉野川に建設されたダムです。73.5メートルの高さの重力式コンクリート...by ぎたけさん

    2002年に土木学会選奨土木遺産に認定された発電用ダムと湖。 1939年に運転を開始した重力式コンクリートダムで、最大5,500キロワットの電力を発生させる。 高知支店エネルギープラ...

  • 長沢ダム湖の写真1

    長沢ダム湖

    ダム

    4.0 口コミ2件

    長沢ダム湖に行きました。国道194号から吉野川源流域へ県道40号線に入ると最奥のダム湖に到着しました。み...by ぎたけさん

    吉野川最上流部に建設された高さ71.5メートルのダム。 いの町脇ノ山にある高知支店エネルギープラザ本川(088-869-2410)にて『長沢ダムカード』が入手可能。 【規模】面積:140ha

  • 奥物部湖(ダム湖)の写真1

    奥物部湖(ダム湖)

    ダム

    3.6 口コミ3件

    奥物部湖に行きました。高知県東部最大の物部川の上流をせき止めた永瀬ダムです。奥物部湖はその人工湖でと...by れいすちゃんさん

    奥物部湖(ダム湖)は釣りや行楽の基地となっており、春には桜の見所が点在し、中でも奥物部ふれあいプラザから大栃公園にいたる遊歩道周辺は散策に最適。 【規模】面積:180ha

  • きゃらさんの富郷ダムの投稿写真1
    • カメチャンさんの富郷ダムの投稿写真1

    富郷ダム

    ダム

    4.3 口コミ3件

    富郷周辺のダム湖や、富郷渓谷等をドライブしたり、紅葉狩りをしました。天気が良くなかったのですが、紅葉...by カメチャンさん

    柳瀬、新宮と3連ダムを形成している。 建築年 平成12年

  • 別子ダム湖の写真1

    別子ダム湖

    ダム

    3.7 口コミ4件

    別子ダム湖に行きました。昭和48年までの約280年にわたって、銅を産出したそうです。静かで景観を楽しめま...by とーしさん

    吉野川水系銅山川に建設された別子ダムよってできた人造湖です。美しい湖水は、別子山地域のシンボル的存在となっています。 【規模】面積:26.9ha

    別子ダム

    ダム

    3.5 口コミ4件

    別子ダムに行きました。別子銅山に電力を供給するために建設されたダムです。古いダムですが、かなりの堤高...by れいすちゃんさん

    柳瀬ダム

    ダム

    3.2 口コミ4件

    柳瀬ダムに行きました。はじめて行った時に、綺麗な景色にビックリしました。とても穏やかな気候で落ち着け...by れいすちゃんさん

    富郷、新宮と3連ダムを形成している。 建築年 昭和31年

  • しんちゃんさんの別子の湖(鹿森ダム湖)の投稿写真1
    • しんちゃんさんの別子の湖(鹿森ダム湖)の投稿写真2
    • しんちゃんさんの別子の湖(鹿森ダム湖)の投稿写真1
    • 別子の湖(鹿森ダム湖)の写真1

    別子の湖(鹿森ダム湖)

    ダム

    4.0 口コミ3件

    2009年以来の訪問です。工事中だったループ橋も出来てダムサイトの風景が変わりましたが、湖面の静けさは変...by しんちゃんさん

    小女郎川に建設された鹿森ダムによってできた人造湖です。県指定名勝「別子ライン」にも属し、春の新緑と秋の紅葉が美しいところです。 【規模】面積:8.2ha

    新宮ダム

    ダム

    3.2 口コミ4件

    新宮ダムに行きました。ダムカード頂きました。ダムを渡って少し上がった所にあります。眺望もなかなか良か...by れいすちゃんさん

    柳瀬、富郷と3連ダムを形成している。 建築年 昭和50年

  • すみっこさんの黒瀬ダムの投稿写真1
    • インプレッサアンクルさんの黒瀬ダムの投稿写真11
    • インプレッサアンクルさんの黒瀬ダムの投稿写真10
    • インプレッサアンクルさんの黒瀬ダムの投稿写真8

    黒瀬ダム

    ダム

    3.6 口コミ5件

    横峰寺へ細い道は難所なので,せとうちバス上の原事務所からマイクロバスに乗車して往復しました。車窓から...by すみっこさん

    加茂川をせき止めた多目的ダム。ダム湖は「黒瀬湖」という愛称で呼ばれていて、周りには一号公園、二号公園があり自然美あふれる景色です。湖の周囲に沿って桜の木が植えられていて、...

布師田のおすすめご当地グルメスポット

  • まがみ

    その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    お昼休みは、沢山の方で賑わう、まがみ。日替わりのお弁当もいいけど。おかずだけチョイスして買...by 京さん

  • りぼんさんの青柳の投稿写真1

    青柳

    その他軽食・グルメ

    4.6 6件

    青柳さんははりまや橋から横断歩道を挟んだ商店街の入り口にあります。 見た目は地元の和菓子店...by りぼんさん

  • shyさんの自由軒 大津店の投稿写真1

    自由軒 大津店

    ラーメン

    • ご当地
    4.3 21件

    またまた行きました 高知に行けば 何故か 食べたくなる! 不思議と大好きなんです いつも食...by shyさん

  • インド料理マサラ 大津店の写真1

    インド料理マサラ 大津店

    インド料理

    4.4 5件

    本格的なカレーを食べたい時に行ってます。色々な種類のカレーがありますが、とってもおいしいで...by こぶたちゃんさん

布師田周辺で開催される注目のイベント

  • イルミネーションフェスタの写真1

    イルミネーションフェスタ

    2025年11月28日〜2026年1月12日

    0.0 0件

    高知市の中心にある中央公園に、きらびやかな光の装飾が施される「イルミネーションフェスタ」が...

  • 土佐はし拳全日本選手権大会

    2025年10月11日

    0.0 0件

    高知に伝わる酒宴の遊戯で、お互いに隠した箸の数を当て合う「はし拳」の大会が開催されます。個...

  • 刃物まつり かかしコンテストの写真1

    刃物まつり かかしコンテスト

    2025年10月18日〜19日

    0.0 0件

    伝統工芸「土佐打刃物」の町、香美市土佐山田町ならではの刃物市が開催されます。土佐打刃物の展...

  • 大野見しんまいフェスタの写真1

    大野見しんまいフェスタ

    2025年10月19日

    0.0 0件

    大野見でとれた新米の販売はもちろん、七面鳥や鮎などの旨いものが盛りだくさんの「大野見しんま...

布師田のおすすめホテル

布師田周辺の温泉地

  • 高知市とその周辺の温泉

    高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

  • 高知県東部の温泉

    高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

布師田の旅行記

  • 2泊3日 四国半周旅!

    2024/5/4(土) 〜 2024/5/6(月)
    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    九州から四国を目指される方へ。フェリーは早めに予約し,計画をしっかり立てて回ることをお勧めします...

    248 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.