リンツ ショコラ カフェ 銀座店
創業170年の歴史を誇るスイスのチョコレートブランド

リンツ ショコラ カフェは、リンツのチョコレートの世界を堪能できる至福の場所。ドリンクをはじめ、メートル・ショコラティエが腕を振るうショコラスイーツの数々を楽しむことができます。
銀座店限定『リンツ アフタヌーンショコラ』は、リンツのショコラスイーツの魅力が凝縮された目にも美しい至福のワンプレート。ケーキ3種、デリース(マカロン)1種、焼き菓子3種、シャーベット2種、ミニサイズのアイスチョコレートドリンクが楽しめます。(平日限定)
『アイスチョコレートドリンク』はチョコレートのしずく模様がひとつひとつ丁寧に描かれたオリジナルのコールドチョコレートドリンク。美しい見た目も上品な味も大満足な逸品です。

[住所]東京都中央区銀座7-6-12
[営業時間]【平日】11時~22時【土、日、祝】11時~20時
[定休日]無休(年末年始を除く)
[アクセス]【東京メトロ銀座線、日比谷線、丸の内線】銀座駅より徒歩5分【東京メトロ銀座線、JR】新橋駅より徒歩5分
「リンツ ショコラ カフェ 銀座店」の詳細はこちら
Cafe’ Ohana
明るい陽が差し込む隠れ家カフェ。静かでゆったりと流れる空間で、美味しいスイーツを

こんなところにカフェが!と思う人も多いのでは。銀座のビル街にありながらとても静かで穏やかな空間は、まさに隠れ家カフェ。銀座3丁目の見過ごしそうな細い石畳の路地に「Cafe’ Ohana」はあります。一人でまったり、お友達同士のおしゃべりに、銀座でのデートに、いろいろな楽しみ方ができるのが魅力です。
ティータイムはタント・マリーのケーキ、トースト、ワッフルなど、美味しいドリンクやスイーツを味わいながら優雅なひとときを。有機栽培の茶葉を丁寧にこした透きとおった色味がきれいな「オーガニックティー」も女性に大好評。おすすめのカフェご飯は、ランチや会社帰りにおしゃべりしながら楽しむのもおススメです。

[住所]東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング4F
[営業時間]11時30分~22時30分(日、祝、月は21時CLOSE)※ランチ 平日11時30分~15時
[定休日]無休
[アクセス]東京メトロ「銀座駅」C8出口から徒歩1分、A13出口から徒歩3分
「Cafe’ Ohana」の詳細はこちら
銀座ウエスト本店
銀座で愛され続ける喫茶店。クラシックな雰囲気の中で極上の洋菓子を

1947年創業以来、銀座で長く愛され続けるお店。銀座らしい格式と風格を感じる喫茶店です。
多くの文化人が集った喫茶店として有名ですが、1950年代に蓄音機を導入、銀座の一等地で「文化」を提供するサロンとしての役割も果たしています。現在も喫茶入り口の左手キャビネットには、昭和20年代に演奏されていたSP盤クラシックレコードがぎっしり並んでいます。
飲み物にはすべてミネラルウォーターを使用。店内で焙煎するオリジナルブレンドコーヒー、厳選した茶葉を使用したティーなど、こだわりのメニューばかり。洋菓子のテイクアウト、リーフパイなどの焼き菓子も購入できるので、銀座のお土産にもおススメです。

[住所]東京都中央区銀座7-3-6
[営業時間]【月~金】9時~22時(売店のみ~23時)【土日祝】11時~20時
[定休日]無休
[アクセス]東京メトロ銀座駅C2出口より徒歩5分、JR有楽町駅徒歩10分
「銀座ウエスト本店」の詳細はこちら
ロイヤルクリスタルカフェ
極上のコーヒーを最高のおもてなしで。シックでエレガントな雰囲気は心豊かな時間

「最高の空間、商品とサービスを提供する世界一のカフェをつくりたい」との思いからドトールコーヒーの創業者がオープンしたカフェ。並木通りに面した淡いベージュの石造りのロイヤルクリスタル銀座ビル、ガラスの扉が目印です。上質なサロンのような空間、個室中心の店内はゆっくりと落ち着いて話ができるので、友達や大切な人と優雅な時間を過ごすのにオススメです。
食事メニューは、じっくり煮込んだビーフシチューやずわい蟹とホワイトアスパラのサンドイッチなど、選び抜いた素材を使ったこだわりの味ばかり。ランチセットのコーヒーや紅茶はお替わりができます。アフタヌーンティーやハイティーセットもあるので、お買い物の途中、観劇や映画の前にいかがでしょうか?

[住所]東京都中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座B1F
[営業時間]11時~21時※20時30分ラストオーダー
[定休日]年末年始
[アクセス]東京メトロ銀座駅B6出口より徒歩3分、JR有楽町駅銀座口より徒歩5分
「ロイヤルクリスタルカフェ」の詳細はこちら
和光アネックス ティーサロン
四季折々のフルーツなどの素材を使ったスイーツは絶品♪
落ち着いた雰囲気の大人のためのティーサロン

時計塔がシンボルの「和光」の並びにあるのが「和光アネックス」、その2階にティーサロンがあります。シックな色調でしつらえた落ち着いた雰囲気の大人のためのティーサロンです。
おススメは旬の素材や季節に合わせた期間限定デザート。目で見て楽しく味わえる美味しいスイーツを堪能♪紅茶やコーヒーはポットで提供され、1階のケーキ&チョコレートショップで用意しているケーキも楽しむことができます。
その他、グラタンやそば粉のガレットなども用意されているので、軽食もとることができます。買物の途中や観劇の帰りに、優雅なサロンでゆったりとしたひとときを過ごしませんか?

[住所]東京都中央区銀座4丁目4-8 和光アネックス 2階
[営業時間]10時30分~ラストオーダー19時(日曜、祝日はラストオーダー18時30分)
[定休日]無休(年末年始を除く)
[アクセス]東京メトロ銀座駅 B1出口より徒歩すぐ
「和光アネックス ティーサロン」の詳細はこちら
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ
極上のデセールを堪能しながら、洗練された特別な時間が流れる “日常と切り離された夢のワンダーランド”

2018年4月にリニューアルオープンした「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」。ケーキや焼き菓子が購入できる<ブティック>に洗練された上品な雰囲気の<サロン・ド・テ>を併設、そこはまさに“日常と切り離された夢のワンダーランド”です。
話題のデセールメニュー「クレープ・シュゼット」の他、季節のフルーツやアイスクリームが添えられたクレープ・シュゼットも要チェック!旬のフルーツを使った銀座メゾン限定のデセール、ドリンクメニューも豊富です。

[住所]東京都中央区銀座2-8-20 ヨネイビル1階
[営業時間]【ブティック】11時~20時【サロン・ド・テ】11時~20時(L.O. 19時30分)
[定休日]元日
[アクセス]地下鉄「銀座一丁目」駅 徒歩1分、地下鉄「銀座」駅 徒歩3分
「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」の詳細はこちら
NOA CAFE
創業45年、挽きたての自家焙煎コーヒーと焼きたてワッフルが自慢のカフェ

銀座の駅からすぐという好立地。美味しいコーヒーとご注文を受けてから焼き上げる「ワッフル」、お洒落な店内が女性におすすめのカフェです。
OPENは9:00、外はカリッ!中はふわっ!シンプルな美味しさのワッフルをメインにしたモーニングが話題。コスパ良しの充実のモーニングメニュー、朝から元気になれます。夜は23:00まで開いているので、食事の後にゆったりとお茶をするのにぴったりです。
美味しいコーヒーや紅茶、焼きたてのワッフルやスイーツまで魅力満載のカフェメニュー。話題のワッフルなどの定番メニューの充実はもちろん、旬のおいしさをとじこめた、季節感溢れる「季節限定メニュー」も要チェックです。

[住所]東京都中央区銀座5-8-5-B1
[営業時間]9時~23時(L.O. 22時30分)
[定休日]無休
[アクセス]営団地下鉄銀座駅A5出口より徒歩10秒
「NOA CAFE」の詳細はこちら
オーバカナル 銀座 (AUX BACCHANALES)
フランス気分が味わえる、都会のテラス席

オーバカナルのコンセプトは”フランスの大衆食文化を伝える”。内装、カトラリーからメニュー、サービスにいたるまでフレンチスタイルを追求しています。テラス席のあるエントランス、賑やかで活気にあふれる店内、まるでフランスのカフェにいるような気分になれます。
エスプレッソはもちろん、クロックムッシュやキッシュ、オムレツなどフランスのカフェにはなくてはならないメニューが揃っています。併設のバーではドリンクの価格が少しずつ低く設定されているのもフランススタイル♪真鍮のカウンターがよりフランスの雰囲気を醸し出しています。

[住所]東京都中央区銀座6-3-2 ギャラリーセンタービル1F
[営業時間]【Cafe】(月~木)11時~23時(L.O. 22時)(金)11時~23時30分(L.O. 22時30分)(土)9時~23時30分(L.O. 22時30分)(日、祝)9時~23時(L.O. 22時)【Boulangerie】9時~21時
[定休日]無休(年末年始除く)
[アクセス]東京メトロ銀座駅C2出口から徒歩2分、JR有楽町駅銀座口から徒歩5分
「オーバカナル 銀座 (AUX BACCHANALES)」の詳細はこちら
まとめ
銀座ならではのエレガントな雰囲気でティータイムが楽しめる素敵なカフェ。優雅な気分でゆったり過ごせるので、デートや女子会にぴったりです。自分へのご褒美に、ちょっと贅沢をするのもいいですね。
※この記事は2019年5月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※この記事は2019年7月にじゃらん編集部が情報を更新しました
■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。
横手 奈保子
ゴールデンレトリバーとゆったりまったり暮らしています。「犬と一緒に泊まれる宿」にチャレンジ中。愛知県在住。