すっかり秋も深まり涼しくなりましたね。
今回、編集部おすすめの、ぬるぬる泉質のクレンジングや保湿効果のある美肌温泉を4つをご紹介します。
夏にたっぷり紫外線を浴びてしまって、ダメージが表面に出やすい秋こそ肌ケアのチャンス!pH値が大きいほどアルカリ性が強くなり、お湯にとろみが出て石鹸のようなクレンジング効果で驚くほどの保湿力もあるんだとか!
あなたも「ビューティー温泉」でお肌をケアして綺麗を目指しませんか♪
1. リヴァージュ・スパ ひきがわ【和歌山県白浜町】
pH値は驚異の「10」越え!圧倒的数値が美人の湯の証。

pH 10.1
pH10以上は強アルカリ性を示し、この数字は関西でも指折り。すーっと肌に湯が吸いつくような感触を体感。


<温泉&入浴DATA>
[泉質]アルカリ性単純温泉
[入浴料]中学生以上650円、小学生300円、3歳以上100円
[営業時間]11時~21時(木は15時~)※最終受付20時30分
[定休日]不定
アメニティ
[タオル]販売200円[バスタオル]レンタル100円[シャンプー]○[リンス]○[ボディソープ・石けん]○[ドライヤー]○
志原海岸の地底から湧く温泉を、太平洋の雄大な景色と共に楽しめる。加水加温なしのかけ流しの湯が注がれる浴槽に浸かれば、湯上がりにはツルスベ肌を手に入れられるはず。
[TEL]0739-52-2370
[住所]西牟婁郡白浜町日置1013-25
[アクセス]紀勢道日置川ICより5分 ※大阪より2時間20分
[駐車場]100台
「リヴァージュ・スパ ひきがわ」の詳細はこちら
館内[ランチ]レストラン 大浜
地元食材が中心の創作料理が自慢。入浴券付きのお得なランチは、名物のマグロとしらすのツートン丼か、具だくさんの天丼を味わえる。
[TEL]0739-52-2370
[営業時間]11時30分~14時(LO13時30分)
[定休日]木
[料金]リヴァージュ プランA・B (無料入浴券付き)各2000円
2. 神通温泉【和歌山県紀の川市】
山深い峠道に佇む隠れ湯!地球のパワーを温泉で実感。


pH 10.5
関西屈指の強アルカリ泉!湯の中では、ほどよいぬめり感がじわじわと効いてきて、湯が肌をすべるような感覚に浸れる。
<温泉&入浴DATA>
[泉質]アルカリ性低張性冷鉱泉
[入浴料]中学生以上700円、小学生550円
[営業時間]11時~21時 ※最終受付20時30分
[定休日]第3月(祝日は営業、翌日休み)
アメニティ
[タオル]販売110円[バスタオル]販売330円[シャンプー]○[リンス]○[ボディソープ・石けん]○[ドライヤー]○
和泉山系初の自噴性イオン温泉を持つ日帰り湯。地球の気圧や自転による遠心力で湯色の濃淡が変わるというから神秘的。殺菌力もあり、肌の美容と健康に嬉しい。


館内[ランチ]食事処
サクサクのかき揚げが主役の日替わり定食と入浴料のセットがリーズナブル。10月からは板長自慢の滋味あふれるぼたん鍋も始まる。
[TEL]0736-77-7553
[営業時間]11時~LO20時
[料金]神通定食(入浴料+日替わり定食)1620円、ぼたん鍋定食1600円
3. 美又温泉 国民保養センター【島根県浜田市】
石鹸もシャンプーも不要でひと皮むけたような肌触り。


pH 9.8
高いpH値に加え、肌の新陳代謝や保湿に効果的とされるメタケイ酸が81.9mg/kgと全国でも屈指の高濃度。
<温泉&入浴DATA>
[泉質]アルカリ性単純温泉
[入浴料]中学生以上500円、小学生250円
[営業時間]10時~20時(最終受付19時15分)
[定休日]水(祝日の場合は翌日)
アメニティ
[タオル]販売200円[バスタオル]×[シャンプー]○[リンス]○[ボディソープ・石けん]○[ドライヤー]○
古い角質を除去する高いpH値と、メタケイ酸による新しい角質形成の相乗効果が大学の研究で明らかに。湯に浸かっただけで、ゆで玉子のようなツルツル肌になりそう。


[TEL]0855-42-0353
[住所]浜田市金城町追原32-1
[アクセス]浜田道旭ICより県道5号経由で15分 ※広島より1時間30分
[駐車場]50台
「美又温泉 国民保養センター」の詳細はこちら
館内[ランチ]黒豆食堂
町内産の黒豆を煮汁ごと使用し、生薬も配合した「美又薬膳黒カレー」は体も喜ぶ美味しさ。豆腐の香りが広がるご当地ソフトも人気。
4. 松尾川温泉【徳島県三好市】
ツルリどころかとろっとろ。至福の美肌湯を実感あれ!

pH 10.2
硫化水素を7.4mg/kgも含む硫黄泉。ヌルッとするほどの肌触りで、温泉マニアからは「奇跡の泉質」とも。
<温泉&入浴DATA>
[泉質]アルカリ性単純硫黄泉
[入浴料]中学生以上510円、小学生310円
[営業時間]10時~最終受付20時
[定休日]水(祝日の場合は営業)
アメニティ
[タオル]販売250円[バスタオル]×[シャンプー]○[リンス]○[ボディソープ・石けん]○[ドライヤー]○
平家伝説が残る秘境「祖谷(いや)」の山中。慢性皮膚病などに効果的と評判の療養泉で、pH値は驚きの10.2。浸かった途端のとろ~り感は満足度ぶっちぎり。

[TEL]0883-75-2322
[住所]三好市池田町松尾黒川2-1
[アクセス]徳島道井川池田ICよりR32、県道32号経由で30分 ※高松より1時間30分
[駐車場]25台
「松尾川温泉」の詳細はこちら
車で15分[ランチ]ハレとケ珈琲
廃校を活用したおしゃれなカフェ&ホステル。湧き水で淹れるこだわりの自家焙煎コーヒーのほか、地元食材を使ったランチやスイーツも充実。
[TEL]0883-75-2208
[住所]三好市池田町大利大西15
[営業時間]11時~20時30分(日曜~18時)
[定休日]水・木(祝日の場合は営業)
[料金]季節のピザ900円~、欧風カレー800円、生ケーキ400円~(数量限定)
[駐車場]15台
※この記事は2016年9月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。