ディープな雰囲気漂うご当地横丁が、密かにブームになりつつあります…。
ということで、関東にある人気急上昇中の横丁を3つ厳選してご紹介!
ご当地グルメに、常連さんやマスターとの会話など、横丁ならではの魅力がいっぱいです。
ぜひ気になるお店をチェックして、横丁ではしご酒を楽しんでみてください。
1.浅草ホッピー通り【東京都台東区】

浅草寺の西側に広がるほろ酔いゾーン。通りの名にある「ホッピー」とは焼酎の割り材で、安価なことから下町エリアで愛されてきた飲み物です。
その愛称通り、ホッピー+安価なモツ煮込みがこの通りの基本グルメです。昼から飲めるのも人気のポイントのひとつ。
◎ご当地度 /★ ★ ◎アットホーム度/★ ★ ◎コスパ /★ ★ ★
[住所]東京都台東区浅草2-3-19
[アクセス]東京メトロ銀座線、都営浅草線浅草駅より徒歩7分、つくばエクスプレス浅草駅より徒歩3分
「浅草ホッピー通り」のおすすめ店
大衆酒場 岡本
創業50年超。老舗の味を今も変わらず守り続ける。
6時間の下茹で中に数度茹でこぼし、柔らかくした煮込みが人気。今は3代目がその味を提供しています。






●[TEL]03-3841-7587
●[住所]台東区浅草2-5-14
●[営業時間]11時~23時、土日は9時~
●[定休日]不定
もつくし
年中無休で乾杯!広い店舗でみな友達気分♪
創業7年と若手ながら、休みなしの便利さと広さで人気急上昇中。食べ比べできるモツは必食です。






●[TEL]03-3847-4333
●[住所]台東区浅草2-3-16
●[営業時間]10時~23時(LO22時25分)、土祝9時~、日・連休最終日祝~22時(LO21時25分)
●[定休日]なし
正ちゃん
創業以来継ぎ足しのタレが滋味深いモツ煮込みの秘密。
創業は1951年と界隈でも有数の老舗店。変わらぬ味わいに、長年通い続けるファンも多い。









●[TEL]03-3841-3673
●[住所]台東区浅草2-7-13
●[営業時間]平日、祝お昼過ぎ~21時、土日9時~20時(もつ煮込み無くなり次第終了)
●[定休日]火
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。