close

2017.03.13

赤ちゃん連れ旅行前にチェック!あると便利な「技ありアイテム」&持ち物リスト

赤ちゃん連れのベビ旅は、「事前の準備」が旅をスムーズにするポイントに!でも、普段使っているものをあれこれ集めていると荷物が増えるし、そもそも何を持っていくべきなのか・・・と、分からなくなってくることもあります。
必要なものがさっと取り出せて、それでいて「身軽&コンパクト」が理想。そこで今回は、そんなベビ旅に必要な持ち物リストと、あると便利なアイテムをご紹介。ぜひ参考にして下さいね!

記事配信:じゃらんニュース

持ち物・準備

手あたりしだい必要そうなものを持っていって、カバンはパンパンなのに大事なものが足りない!なんてことにならないよう、チェックリストで持ち物を確認しよう。

「赤ちゃんの一日を振り返りながらリストを作ってみると意外と必要だったものが見えてきます。お気に入りのおもちゃも忘れずに!」

持ち物チェックリスト

持ち物チェックリスト

□ 着替え(日数分+予備)
□ 紙オムツ・おしりふき
□ ハンドタオル
□ 抱っこひも・スリング ※ベビーカーが乗り入れにくいところもあるのであると安心
□ 保険証・母子手帳・常備薬 ※1泊だし…と思わずにもしもに備えて持っていこう
□ 授乳ケープ(母乳の場合)
□ ほ乳びん・洗浄消毒グッズ(ミルクの場合)
□ 粉ミルク(ミルクの場合)
□ 水筒 ※ミルクのお湯を入れたり、お茶やぬるま湯を入れたり
□ 離乳食・ベビーフード(離乳食の場合)
□ スプーン・食器(離乳食の場合)
□ 食事用エプロン(離乳食の場合) ※着替えに限りがあるので汚さないように使った方が安心
□ ベビーシャンプー・ボディーソープ
□ 子ども歯ブラシ ※宿やプランによって準備があるところも。事前に確認

あると便利

□ ベビーカー
□ ウェットティッシュ
□ ビニール袋 ※使用済みオムツや汚れ物を入れたり何かと使える
□ ジップ付きビニール袋
□ バスタオル
□ チェアベルト ※子ども用のイスがない飲食店で大人用のイスに取り付けて
□ お気に入りのおもちゃ ※慣れない環境でぐずった時にお気に入りのものがあると安心
□ 雨具
□ 日焼け止め
□ 冷却シート ※夏の暑さにやられたら、おでこや首に貼ってあげると楽に
□ 虫よけスプレー
□ 防寒具 ※冬はもちろん、夏でも冷房対策で一枚持っておきたい

あると便利な「技ありアイテム」

洗濯バサミ

カバンチェック 洗濯バサミ

袋の口を閉じたり、スタイ代わりにハンカチを服に留めたり、つなげてバラして遊んだり…。持っていれば何かと使える便利グッズ。

100均ミニボトル

カバンチェック 100均ミニボトル

ボトル容器に食器用洗剤を入れて持参。使用後の食器を洗うのに使ったり、ベビー用のソープを入れたりと大活躍。スポンジも100均で購入。

除菌シート

カバンチェック 除菌シート

外出先で座席やテーブルを拭いたり、身の回りの除菌に。できるだけ除菌力が高く肌にも優しいものをチョイス。

除菌ハンドジェル

カバンチェック 除菌ハンドジェル

屋外で手を洗えない時に便利。ウェットティッシュで汚れをふいたらこれで消毒。ホルダー付きでカバンに付けられる。

使い切り前ボトル

カバンチェック 使い切り前ボトル

残り少なくなったベビーソープやシャンプーは使い切らずに旅に持参。専用品を買う必要もなく使いきって捨てれば荷物も軽減。

パックのフード・飲料

カバンチェック パックのフード・飲料

1回分のベビーフードや麦茶も便利。食事の回数分だけ用意し食べ終わったらごみ箱にポイッとしちゃえば帰りの荷物が減らせる。

圧縮袋

カバンチェック </h4>

衣類やオムツを入れた圧縮袋。手で押さえつけて空気を抜くタイプのものなら旅行先でも使いやすい。

傘袋

カバンチェック 傘袋

使用済みのオムツをコンパクトに収納できる傘袋。入れる度に結んでいけば匂いも防げる優れものだ。

ジップ付き袋+洗剤

カバンチェック ジップ付き袋+洗剤

汚れた服はジップ付き袋に洗剤と水を入れて揉み洗いすれば、シミになる心配なし!

袋でパッキング

カバンチェック 袋でパッキング

ミルク用、食事用、着替え、オムツとジャンルに分けてジップ付き袋でパックすれば、サッと取り出せて慌てない。

※この記事は2017年2月時点での情報です

赤ちゃんとの旅行におすすめの宿情報なら、こちらも参考に。
赤ちゃんとの旅行におすすめの宿

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード