30.味の素 九州事業所【佐賀県佐賀市】
私たちの毎日に役に立つアミノ酸について知ろう!

おなじみのうま味調味料「味の素(R)」の主成分はアミノ酸。ユニークな体験などを通して、私たちの毎日の生活に役立つアミノ酸のパワーが学べる。工場限定「アジパンダ」グッズも販売中。
[料金]見学無料
[予約]1週間前までにメールまたは電話で要予約
[対象年齢目安]幼児~
[お弁当持込み]不可
[レストラン]無
[授乳室]無
[おむつ交換台]無
[TEL]0120-474-963
[住所]佐賀県佐賀市諸富町大字諸富津450
[営業時間]HPを要確認
[定休日]年末年始
[アクセス]長崎道東脊振ICより30分
[駐車場]10台
「味の素 九州事業所」の詳細はこちら
31.ヤクルト本社 佐賀工場【佐賀県神埼市】
ヤクルトの秘密に迫る!お楽しみの試飲もあるヨ。

「ジョア」「プレティオ」「ヤクルト原料液」を製造している佐賀工場。ヤクルトについての展示と説明に加え、製造工場の見学ができる。ラストは商品試飲もできちゃう♪
[料金]見学無料
[予約]1週間前までに電話で申込み
[対象年齢目安]幼児~
[お弁当持込み]不可
[レストラン]無
[授乳室]無
[おむつ交換台]無
[TEL]0952-52-8960
[住所]佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里2300
[営業時間]見学は9時30分~、11時~、13時30分の1日3回
[定休日]日、年末年始
[アクセス]長崎道東脊振ICより10分
[駐車場]7台
「ヤクルト本社 佐賀工場」の詳細はこちら
32.小浜食糧 クルス工場【長崎県雲仙市】
十字架模様が長崎らしい、クルスができるまで。


鈴木信太郎画伯によるシスターのイラストでお馴染みのお菓子、クルス。専用通路から、商品ができるまでの工程を見学でき、モニターで機械の細かい動きまで見ることができる。
[料金]見学無料
[予約]前日までに電話で予約
[対象年齢目安]小学生~
[お弁当持込み]不可
[レストラン]無
[授乳室]無
[おむつ交換台]無
[TEL]0957-75-0115
[住所]長崎県雲仙市小浜町北本町14-15
[営業時間]8時~19時 ※見学は要予約(見学は14時まで)
[定休日]土日祝
[アクセス]長崎道諫早ICより50分
[駐車場]応相談
「小浜食糧 クルス工場」の詳細はこちら
33.本村製麺工場【長崎県南島原市】
のどごしツルッ!島原伝統のそうめん作り。

島原素麺発祥の地・須川で伝統的な「島原手延べそうめん」を製造販売。機械で麺を延ばす大引きなどの作業を見学できる。手延べ体験にもチャレンジしてみたい(お土産付き1500円)。
[料金]見学無料
[予約]1週間前までに電話で予約
[対象年齢目安]小学生
[お弁当持込み]不可
[レストラン]無
[授乳室]無
[おむつ交換台]無
[TEL]0957-82-2145
[住所]長崎県南島原市西有家町須川362-1
[営業時間]10時~18時
[定休日]日、12月28日~1月5日、8月5日~9月10日
[アクセス]長崎道諫早ICより1時間45分
[駐車場]1台
「本村製麺工場」の詳細はこちら
34.フードパル熊本【熊本県熊本市】
おいしい食品工場が集結。見学や体験にチャレンジ!

工場や体験工房、ショップ、農産物直売所などからなる食のファクトリーパーク。ソーセージやパン、ワインなど5つの工場見学が可。他にも食品や工芸品づくり体験などお楽しみイロイロ♪
[料金]見学無料
[予約]不要
[対象年齢目安]小学生~
[お弁当持込み]不可
[レストラン]有
[授乳室]有
[おむつ交換台]有
[TEL]096-245-5630
[住所]熊本県熊本市北区貢町581-2
[営業時間]10時~17時 ※店舗により異なる
[定休日]なし
[アクセス]九州道植木ICより25分
[駐車場]500台
「フードパル熊本」の詳細はこちら
35.かどの駄菓子屋フジバンビ【熊本県熊本市】
工場見学&試食もあり、ワクワク楽しいお買物。

「黒糖ドーナツ棒」が大ヒット商品の「フジバンビ」。店舗の奥には工場があり、自由に見学OK。試食やカフェコーナーもあるので、楽しくショッピングできる。
[料金]見学無料
[予約]不要
[対象年齢目安]小学生~
[お弁当持込み]不可
[レストラン]無
[授乳室]無
[おむつ交換台]有
[TEL]096-245-5350
[住所]熊本県熊本市北区四方寄町1445-1
[営業時間]10時~19時
[定休日]なし、工場は平日のみ稼働
[アクセス]九州道植木ICより30分
[駐車場]15台
「かどの駄菓子屋フジバンビ」の詳細はこちら
36.原次郎左衛門蔵【大分県日田市】
カラフルな虹色ラムネ!貴重なラムネ工場を見学。

明治時代から味噌、醤油、清涼飲料を製造している老舗。ヒット商品である7つの味と色が楽しめる虹色ラムネの工場見学もできる。ラムネの上手な飲み方など、役に立つ話も聞けてオススメ。
[料金]見学無料
[予約]不要
[対象年齢目安]幼児~
[お弁当持込み]不可
[レストラン]無
[授乳室]無
[おむつ交換台]無
[TEL]0973-23-4145
[住所]大分県日田市中本町5-4
[営業時間]見学可能時間9時~16時30分
[定休日]1月1~5日
[アクセス]大分道日田ICより7分
[駐車場]20台
「原次郎左衛門蔵」の詳細はこちら
37.ガンジー牧場【大分県竹田市】
ガンジー牛乳100%!自家製乳製品を製造販売。

久住高原の大自然の中で、乳しぼりや乗馬体験が楽しめるふれあい牧場。ゴールデンミルクと呼ばれるガンジー牛の新鮮なミルクを使って、ヨーグルトやアイスなど乳製品を製造している。
[料金]見学無料
[予約]不要
[対象年齢目安]幼児~
[お弁当持込み]不可
[レストラン]有
[授乳室]無
[おむつ交換台]有
[TEL]0974-76-0760
[住所]大分県竹田市久住町久住4004-56
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[アクセス]大分道九重ICより1時間
[駐車場]250台
「ガンジー牧場」の詳細はこちら
38.グリーンパークえびの【宮崎県えびの市】
コカ・コーラ工場へGO!人気のギャラリーも必見。

コカ・コーラ製品の製造工程を順を追って自由に見学可能。コカ・コーラ製品のプレゼントや新商品の試飲も。オフィシャルグッズの販売や国内屈指の展示数を誇るギャラリーも人気。
[料金]見学無料
[予約]不要
[対象年齢目安]小学生~
[お弁当持込み]可
[レストラン]無
[授乳室]有
[おむつ交換台]有
[TEL]0984-25-4211
[住所]宮崎県えびの市大字東川北字有留1321-1
[営業時間]9時30分~17時 ※自由見学は9時30分~16時受付終了
[定休日]月(祝日の場合翌日)、年末年始 ※臨時休館有
[アクセス]九州道えびのICより2分
[駐車場]176台
「グリーンパークえびの」の詳細はこちら
39.勘場蒲鉾店 シーフロントくしきの【鹿児島県いちき串木野市】
鹿児島と言えばさつまあげ。アツアツの試食もあり♪

さつまあげ発祥の地と言われる、いちき串木野市にある専門店。新鮮な魚を使って作られる、さつまあげやかまぼこの製造ラインを見学できる。できたての試食もOK。
[料金]見学無料
[予約]不要(団体は必要)
[対象年齢目安]小学生~
[お弁当持込み]不可
[レストラン]無
[授乳室]無
[おむつ交換台]無
[TEL]0996-33-3311
[住所]鹿児島県いちき串木野市西薩町17-25
[営業時間]8時~18時30分
[定休日]日祝、水不定
[アクセス]南九州西回り道串木野ICより10分
[駐車場]10台
「勘場蒲鉾店 シーフロントくしきの」の詳細はこちら
※この記事は2017年3月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。