南知多ビーチランド【愛知県美浜町】
スイスイ♪気持ちよさそうに泳ぐイルカと握手しましょ。

ビーチランドの人気者、ハンドウイルカ。
近くまで泳いで来たら、ヒレやボディにタッチ!
「ふれあいカーニバル」と呼ばれるイベントでは、ほかにアザラシやアシカにも触れられます。
イルカにタッチ
[開催日]毎日11時45分~12時、14時15分~14時30分
[料金]無料
[体験方法]イルカふれあいプールへ
※雨天でも実施
◆その他のふれあい体験
「アシカにタッチ」
アシカふれあいステージでアシカとトレーナーが散歩。アシカが寄ってくるまでステージのそばで待とう(無料)

「アザラシにタッチ」
ゴマフアザラシの体にやさしくタッチ!(無料)




ふれあいを重視した体験型水族館

楽しいイルカショーやふれあい体験が人気で、ファミリー層の多い南知多ビーチランド。
アトラクションや室内プレイルームを備える「南知多おもちゃ王国」と行き来できるので、飽きやすい子どもにもぴったりです。
[TEL]0569-87-2000
[住所]知多郡美浜町奥田428-1
[営業時間]9時30分~17時※GWは延長営業あり
[定休日]なし(冬期のみ水)
[料金]高校生以上1700円、子ども(3歳以上)800円※おもちゃ王国との共通入場券
[アクセス]南知多道路美浜ICより10分
[駐車場]800台(500円)
「南知多ビーチランド」の詳細はこちら
伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス【三重県伊勢市】
日本で初めて!?アザラシを膝にのせてハイチーズ!

“距離感ゼロのふれあい”を目指して、昨年から新しく始まったイベント。
ゴマフアザラシの“ゴマちゃん”の体重をまるごとずっしりと感じられるかなり貴重な体験です!
ゴマちゃん膝枕
[開催日]毎日10時10分~と14時~に開催(季節変動あり)
[料金]500円
[体験方法]入場券売場で事前予約(各回先着5名)※雨天の場合は屋内
◆その他のふれあい体験
「カワウソと握手」
円柱状の小窓を通して、ツメナシカワウソと握手!毎日9時~17時(無料)

「セイウチお散歩タイム」
イベント中の記念撮影タイムでは、セイウチの体に触ってもOK。イベントは1日3回(無料)


「夫婦(めお)トドタイム」
パフォーマンス後のオスのトドに触ってみよう。パフォーマンスは1日2回(無料)

2017年パワーアップリニューアル

伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイスはセイウチやトドなど、ほとんどの海洋生物とフレンドリーなふれあい体験のできる水族館。
この3月にはツメナシカワウソの飼育舎を一新、休憩スペースを充実させるなどリニューアルを行ったばかりです。
[TEL]0596-42-1760
[住所]伊勢市二見町江580
[営業時間]9時~17時(変動あり)
[定休日]不定
[料金]高校生以上1600円、小中学生800円、幼児(3歳以上)400円
[アクセス]伊勢二見鳥羽ライン二見JCTより5分
[駐車場]150台(平日200円、土日祝・繁忙期2時間800円、以降1時間200円)
「伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス」の詳細はこちら
蒲郡市竹島水族館【愛知県蒲郡市】
かわいいサメに素手で触れちゃった!

館内で人気なのが、様々な海のいきものに触ることのできる「さわりんプール」。
GW頃まではタカアシガニほか、おなかがぷにぷにしたナヌカザメなど、深海生物に触れられます!
さわりんプール
[開催日]毎日
[料金]無料
[体験方法]直接さわりんプールへ


◆その他のふれあい体験
「パクパクおさかなプール」
アカウミガメやマダイ、コショウダイが泳ぐプールでエサやり体験(エサ代100円~300円)


ユニークな展示物にも注目しよう

常時約500種類、4500匹あまりのいきものを展示。
スタッフが工夫を凝らした履歴書ならぬ“魚歴書”など、クスッと笑えてためになる館内展示が話題を集めます。
アシカショーも見応えたっぷり!
[TEL]0533-68-2059
[住所]蒲郡市竹島町1-6
[営業時間]9時~17時(最終入館16時30分)
[定休日]火(祝日の場合は翌日)※春休み、GWは火も開館
[料金]高校生以上500円、小中学生200円
[アクセス]東名音羽蒲郡ICより15分
[駐車場]水族館前40台、竹島園地200台(4~5月500円)
「蒲郡市竹島水族館」の詳細はこちら
志摩マリンランド【三重県志摩市】
ペンギンもカメラ目線で思い出の一枚をパチリ。

ペンギンの背中に触りながら、記念撮影ができる期間限定のイベント。
参加すると水族館オリジナルの缶バッジももらえちゃいます!
背後に泳ぐペンギンたちもフォトジェニック。
ペンギンタッチ
[開催日]4月15日~5月末までの土日と4月22日~5月7日の毎日。14時~14時15分
[料金]300円(3歳以上)
[体験方法]事前に電話予約(各日先着30名)※屋根付きの施設で実施。荒天の場合は屋内
◆その他のふれあい体験
「ペンギンエサやり体験」
かわいいペンギンたちに間近でエサやりができます。
開催は4月22日~5月7日の15時~(300円※事前に電話予約・各日先着6組)

「海洋生物ふれあい体験」
サメ、エイ、ヒトデ、ウニ、ナマコに直接触ってみよう(無料)

「菓子博」にちなんだ企画展を実施

海の大型生物から淡水魚、希少魚まで幅広く展示。
この春、伊勢市で行われるイベント「お伊勢さん菓子博2017」にちなみ、お菓子の名前のついた水中のいきものを集めた企画展を開催(5/31まで)しています。
[TEL]0599-43-1225
[住所]志摩市阿児町神明賢島
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[料金]大人1400円、中高生900円、小学生600円、幼児(3歳以上)300円
[アクセス]伊勢道伊勢IC・伊勢西ICより各40分
[駐車場]120台
「志摩マリンランド」の詳細はこちら
※この記事は2017年3月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。