close

2017.07.07

新東名・東名高速の爆売れグルメを調査!No.1グルメはコレだ!【東海】

<東名高速>富士川SA(上)【静岡県富士市】

コク深なご当地焼きそばを、ふんわり卵で包む新発見の味。

オムそば

\ヒット間近のNewグルメ/オムそば790円

もちもち麺に本店オリジナルの甘辛く濃厚なソースが絡む富士宮やきそば。
コシの強い麺に、肉かすやイワシの削り粉を入れた深みのある味付けが特徴です。
これを卵焼きで包んだオムそばは、まろやかさが加わって一層美味!

施設DATA
[コンビニ]なし
[ガソリンスタンド]あり
[ATM]あり
[授乳室]あり
[ドックラン]あり
[EV充電器]あり

■富士川SA(上)
[TEL]0545-56-2070(うるおいてい)
[販売時間]8時~19時(テイクアウト「うるおいてい」)
「富士川SA(上)」の詳細はこちら

<東名高速>由比PA(上)【静岡県静岡市】

ビッグな桜色のかき揚げ丼、香ばしさと甘さが半端なし!

由比丼

\年間販売数約6000食/由比丼980円

駿河湾産の桜エビを特大サイズのかき揚げにして丼に!
国内で桜エビ漁を行うのは駿河湾だけと貴重で、甘さと旨みが強いのが自慢です!
サクッと香ばしいかき揚げをポン酢と塩で味わうから、風味の良さはそのまんま。

施設DATA
[コンビニ]なし
[ガソリンスタンド]なし
[ATM]なし
[授乳室]なし
[ドックラン]なし
[EV充電器]なし

■由比PA(上)
[TEL]054-375-3873
[販売時間]8時~20時(フードコート)
「由比PA(上)」の詳細はこちら

<東名高速>富士川SA(上)【静岡県富士市】

駿河湾の恵みといえばコレ!名産のしらすを思う存分に。

駿河湾釜揚げしらす丼

\年間販売数約1万食/駿河湾産釜揚げしらす丼880円

ご飯が見えないほど釜揚げしらすがぎっしりのったしらす丼。
「しらす」とはいわしなどの稚魚のこと。
全国屈指の産地、駿河湾は稚魚が育つのに最適な環境です。
ふっくらとして甘いしらすに、生卵を混ぜて味わうと、まろやかさが加わっておいしさUP!

施設DATA
[コンビニ]なし
[ガソリンスタンド]あり
[ATM]あり
[授乳室]あり
[ドックラン]あり
[EV充電器]あり

■富士川SA(上)
[TEL]0545-56-0720(渡辺製麺)
[販売時間]24時間(フードコート「渡辺製麺」)
「富士川SA(上)」の詳細はこちら

<東名高速>日本平PA(上)【静岡県静岡市】

和のほっこりとした甘さに、女性リピーターが続出!

安倍川もちソフト

\年間販売数5229個/安倍川もちソフト450円

江戸時代から東海道名物として知られる静岡の銘菓・安倍川もち入りのソフト。
ご当地のあさぎり牛乳を使ったソフトに、きな粉とこし餡の餅を2個ずつトッピングし、黒みつがかかっています。

施設DATA
[コンビニ]なし
[ガソリンスタンド]なし
[ATM]なし
[授乳室]なし
[ドックラン]なし
[EV充電器]なし

■日本平PA(上)
[TEL]054-208-5255(メイフーズ)
[販売時間]7時~22時(売店)
「日本平PA(上)」の詳細はこちら

<東名高速>日本坂PA(上)【静岡県焼津市】

鰹1尾から1個だけ取れる貴重なへそは魚版のハツ!?

かつおのへそふらい

\年間販売数約1万7000本/かつおのへそフライ2本120円

鰹のへそとは心臓のこと。まるでハツやレバーのような味わいが人気です。
鰹の水揚げ港・焼津漁港が近いことから、鰹のへそは地元で昔から愛されています。
生姜入りの湯で茹でた後、フライにするから臭みがないのが嬉しい。

施設DATA
[コンビニ]あり
[ガソリンスタンド]なし
[ATM]あり
[授乳室]なし
[ドックラン]なし
[EV充電器]なし

■日本坂PA(上)
[TEL]054-620-8161(焼津さかな工房)
[販売時間]7時30分~18時30分(レジコーナー)
「日本坂PA(上)」の詳細はこちら

<東名高速>浜名湖SA(上下集約)【静岡県浜松市】

悠々と1万個超えの理由は、地元産みかんのジューシーさ。

三ケ日みかんソフトクリーム

\年間販売数約1万5000個/三ヶ日みかんソフトクリーム350円

三ヶ日みかんジュースとミルクソフトがコラボしたSA限定品。
名産の三ヶ日みかんは、酸味と甘みがマッチしたコクのある味わいです。
甘酸っぱい果汁がミルク味と混ざり合った、フルーツオーレのような味が魅力!

施設DATA
[コンビニ]なし
[ガソリンスタンド]あり
[ATM]あり
[授乳室]あり
[ドックラン]なし
[EV充電器]あり

■浜名湖SA(上下集約)
[TEL]053-526-7611
[販売時間]9時~18時、土日祝9時~19時(屋外 カプセルショップ)
「浜名湖SA(上)(下)集約」の詳細はこちら

<東名高速>浜名湖SA(上下集約)【静岡県浜松市】

香りと甘みがずば抜けた、高級メロンの贅沢スイーツ。

天使音メロンクレープ

\年間販売数約2400個/天使音メロンクレープ900円

天使音メロンは、静岡の生産者が地元のマスクメロンを復活させた稀少品種。
焼きたてのクレープ生地に香り高い「天使音メロン」とホイップクリームを包む贅沢な一品!
ブランドメロンを気軽に味わえるのが評判に!

施設DATA
[コンビニ]なし
[ガソリンスタンド]あり
[ATM]あり
[授乳室]あり
[ドックラン]なし
[EV充電器]あり

■浜名湖SA(上)(下)集約
[TEL]053-528-1450(ドナテロウズ浜名湖SA店)
[販売時間]9時~21時(ドナテロウズ店舗)
「浜名湖SA(上)(下)集約」の詳細はこちら

<東名高速>三方原PA(下)【静岡県浜松市】

厳選した国産米粉の団子に、艶々のタレが絶妙に絡む!

みたらし団子

\年間販売数約700本/みたらし団子1本100円

愛知県の有名店「八雲だんご」のみたらし団子をPAで!
愛知の名店のみたらしたれは創業時から同じ製法。天竜川直系の汲み水を使っています。
国産米粉100%で作る団子はもちもち食感。
とろりとした秘伝のタレとのバランスがたまりません。

施設DATA
[コンビニ]なし
[ガソリンスタンド]なし
[ATM]なし
[授乳室]なし
[ドックラン]なし
[EV充電器]なし

■三方原PA(下)
[TEL]053-434-4353(売店)
[販売時間]9時~18時(売店)
「三方原PA(下)」の詳細はこちら

<東名高速>上郷SA(下)【愛知県豊田市】

愛知県産のこだわり小麦で作るきしめんは、上ランクの味わい。

きしめん

\年間販売数約1万5000食/めん処みかわ きしめん580円

愛知県で開発された小麦・きぬあかりで作るきしめんは、もっちり感としっかりとしたコシが◎。
愛知県産小麦「きぬあかり」は、うどんやきしめんに合うように開発された小麦粉です。
ツルッとのど越しがよく、幅広い世代に好評!

施設DATA
[コンビニ]あり
[ガソリンスタンド]あり
[ATM]あり
[授乳室]あり
[ドックラン]なし
[EV充電器]あり

■上郷SA(下)
[TEL]0565-28-5447(三岐鉄道)
[販売時間]24時間(フードコート)
「上郷SA(下)」の詳細はこちら

<東名高速>東郷PA(下)【愛知県日進市】

老舗肉店のこだわり牛肉が、リーズナブルな定食で登場!

尾張牛メンチカツ定食

\年間販売数5884食/尾張牛メンチカツ定食670円

地元でもレアな「尾張牛」を使った、ずっしり重みのあるメンチカツが2個セット。
尾張牛は名古屋の老舗「肉のスギモト」が県内の契約牧場でエサにこだわって肥育した牛です。
かぶりつけば、ジュワッと肉汁があふれ、旨みが口いっぱいに!

施設DATA
[コンビニ]なし
[ガソリンスタンド]なし
[ATM]なし
[授乳室]なし
[ドックラン]なし
[EV充電器]なし

■東郷PA(下)
[TEL]0561-72-3811(中日本ハイウェイ・リテール名古屋)
[販売時間]7時~21時(スナックコーナー)
「東郷PA(下)」の詳細はこちら

※この記事は2017年4月18日時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア