close

2025.03.18

富士吉田名物!吉田のうどんおすすめ5選。老舗や行列ができる店も<山梨・2025>

富士山や河口湖周辺を観光するなら、一緒にご当地グルメも楽しみたいもの。

そこでおすすめなのが、山梨県富士吉田市で長く愛されている「吉田のうどん」です。吉田うどんは、硬くてコシが強い麺と、キャベツや馬肉のトッピングが定番!食べる時は、赤唐辛子をベースにした薬味の“すりだね”が欠かせません。

今回ご紹介するのは、行列必至の話題のお店から、老舗うどん店まで、どこもこだわりが強いお店ばかり!お気に入りの吉田うどんを見つけたら、旅の目的のひとつに組み込んでみてはいかがでしょうか?

【河口湖ICより7分】山崎家うどん

うどん屋なのに焼肉定食が話題!?

焼肉定食
焼肉定食(並900円・大盛り1000円)。ミニうどんがついてきます

うどん屋ながら「焼肉定食」を看板メニューに掲げる、ちょっと変わったお店。味噌汁の代わりにミニうどんがついてくるので、お目当ての吉田うどんも味わうことができます♪

肉天うどん
肉天うどん(700円)。お店自慢の大きな天ぷらは、食べ応え十分!

もちろん、シンプルなうどんメニューも充実。歯ごたえのあるコシが強い麺に、味噌ベースのスープ、茹でキャベツや甘辛く煮た馬肉…。一度体感すれば、地域の人に愛されている理由がわかるかも!

■山崎家うどん
080-5465-2590
山梨県富士吉田市中曽根2-12-34
11時~14時

【電車】富士山麓電気鉄道 富士山駅より徒歩13分【車】中央道 河口湖ICより7分
5~6台、道向かいにも第2駐車場有り
「山崎家うどん」の詳細はこちら

【河口湖ICより7分】麺許皆伝

多くの有名人も訪れる話題のうどん店

麺許皆伝
よくばりうどん(700円)。ちく天、肉、ワカメ、きつねと具だくさん

開店前から行列ができるほどの話題店。コシのある麺は、ツルっとした喉越しのよさも特徴。吉田うどんを食べたことがない方でも味わいやすい、少し柔らかめのうどんです。素材にこだわったダシは、醤油と味噌のミックスベース。

天ぷらうどん
天ぷらうどん(550円)。かきあげの大きさは、なんと20cm!
冷やしうどん
冷やしうどん(550円)。旨味がさらに引き立つ

トッピングの種類が豊富で、特大かきあげ天(100円)のほか、器からはみ出すほど大きなちく天、味付玉子などもおすすめです♪おすすめの具材は途中で無くなることもあるので、早めの時間帯が狙い目ですよ。※金額については、今後変更の可能性があります。

■麺許皆伝
0555-23-8806
山梨県富士吉田市上吉田東1-4-58
11時~14時※麺がなくなり次第終了
日、12月31日~1月3日
【電車】富士山麓電気鉄道 富士山駅より徒歩11分【車】中央道 河口湖ICより7分
20台
「麺許皆伝」の詳細はこちら
「麺許皆伝」のクチコミ・周辺情報はこちら

【河口湖ICより8分】うどんcafeありんどう

富士山と電車が望めるうどんカフェでホッとひと息

うどんcafeありんどう
キャベツ、ワカメ、きんぴら入り吉田のうどん(500円)。すりだれ(辛味)を入れて味わおう

「ありんどう」とは、甲州弁で“ありんこ”(蟻)のこと。吉田のうどん屋『天下GO麺』の麺を使用し、オリジナルの濃厚な魚介だしで丁寧に仕上げています。

うどんcafeありんどう
あんみつもおすすめ!500円

材料からこだわって作ったシフォンケーキ(300円)やガトーショコラ(300円)も販売中!飲み物やデザートのメニューも充実しているほか、平日には日替わり弁当(550円)も販売。

うどんcafeありんどう

大きな窓ガラス越しに富士山や富士急行線の電車を眺めながら、のんびりした時間を過ごせますよ♪

■うどんcafeありんどう
080-9504-9770
山梨県富士吉田市緑ヶ丘2-5-23
10時~15時30分(LO15時)※うどんは14時まで※麺がなくなり次第終了
月、火、年末年始
【電車】富士山麓電気鉄道 月江寺駅より徒歩5分【車】中央道 河口湖ICより8分
市民会館駐車場利用145台

【河口湖ICより10分】桜井うどん

キャベツをトッピング!コシと風味がたまらない

桜井うどん
かけうどん(並) 450円

メニューは温・冷のうどん2種類のみ。先代から引き継いだ昔ながらのスープに、固いだけでなく喉ごしにこだわった麺を合わせたうどんは、トッピングにキャベツが。

今やシャキシャキ食感のキャベツは吉田のうどんの定番具材に!元祖キャベツうどんの店として知られています。

■桜井うどん
0555-22-2797
山梨県富士吉田市下吉田5-1-33
10時~14時30分※麺がなくなり次第終了
日、12月31日~1月3日
【電車】富士山麓電気鉄道 月江寺駅より徒歩8分【車】中央道河口湖ICより12分
6台
「桜井うどん」の詳細はこちら
「桜井うどん」のクチコミ・周辺情報はこちら

【河口湖ICより13分】くれちうどん

手打ちならではの極太麺

肉うどん
肉うどん(600円)。地元の味噌と醤油を合わせたスープ、馬肉と茹でキャベツも絶品
くれちうどん
くれちうどん(750円)。全部のせはなんとも豪華

50店舗ほどある吉田うどん店のなかでも珍しい、すべてを手作業で行う本格手打ちうどん。噛めば噛むほど小麦の風味が口いっぱいに広がります。

くれちうどん
舌の肥えた地元の人まで虜に

その美味しさに地元の人も足しげく通うほどなのだとか。食べ応え満点の昔ながらの吉田うどんを、味わってみてください。

■くれちうどん
0555-24-3461
山梨県富士吉田市上暮地1-18-22
10時~14時※麺がなくなり次第終了
火※2025年4月より火・第一月曜に変更(祝日の場合は営業)
【電車】富士山麓電気鉄道 寿駅より徒歩5分【車】中央道河口湖ICより13分
店頭4台、店奥15台
「くれちうどん」の詳細はこちら
「くれちうどん」の周辺情報はこちら

※この記事は2025年3月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード