close

2017.08.08

【東北道】必食!サービスエリアの絶品グルメ&スイーツ♪蓮田・羽生・佐野…/関東~東北<2017>

【東北道】那須高原SA下り

那須白美人ねぎラーメン 880円

那須白美人ねぎラーメン 880円

人気麺と地ネギがコラボ。
本場白河から仕入れる麺とあっさり醤油味で仕上げた「白河ラーメン」に、那須特産である白美人ネギをたっぷりトッピングした逸品。

<フードコート「らーめん白河の郷」>
[TEL]0287-72-1707
[営業時間]24時間
[定休日]なし

那須三元豚27cmのホットドッグ 500円

那須三元豚27cmのホットドッグ 500円

SNS映えも味もバッチリ♪
ジューシーなフランクをはさんでトースターで焼き、好みでケチャップ、マスタードをあとがけ。インパクト大で話題になること間違いなし。

<外売店>
[TEL]0287-72-1707
[営業時間]8時~17時
[定休日]なし

とちおとめミックスソフト 450円

とちおとめミックスソフト 450円

とちおとめ100%ジュース使用。
栃木県内産とちおとめ100%ジュースを使たソフトとがんこ爺さんの牛乳ソフトクリームミックスでダブルのおいしさが楽しめる。

<フードコート「高原ベーカリーCAFE」>
[TEL]0287-72-1707
[営業時間]7時~19時
[定休日]なし
※価格等変更の可能性あり

那須和牛などを提供するレストランのほか、多彩な専門店が揃うフードコートあり。緑に囲まれたロケーションも魅力。

■那須高原(なすこうげん)SA下り
「那須高原SA下り」の詳細はこちら

【東北道】安達太良SA下り

伊達鶏五目わっぱそばセット 1360円

伊達鶏五目わっぱそばセット 1360円

福島自慢の味を詰め込んで。
わっぱの中に福島県産コシヒカリのだし飯を詰め、特製タレに漬けた伊達鶏の照り焼きと山菜やきのこなどをオン。具だくさんな逸品。

<レストラン「お食事処あだたら亭」>
[TEL]0243-33-1250
[営業時間]7時~21時
[定休日]なし

伊達鶏しょうゆカツバーガー 390円

伊達鶏しょうゆカツバーガー 390円

程よい甘みと歯ごたえがGOOD!
伊達鶏のむね肉のカツに特製の醤油ダレを合わせ、レタスとバンズでサンド。刻んだ大葉を入れることであっさりとした味わいに。

<ベーカリー「SUN ADATARA」>
[TEL]0243-33-1250
[営業時間]8時~18時(11月~3月は~17時)
[定休日]なし

酪王カフェオレソフト 400円

酪王カフェオレソフト 400円

酪王カフェオレそのままに♪
福島県民熱愛のソウルドリンク「酪王カフェオレ」の販売40周年を記念して誕生。コーヒーの香ばしさとミルク感たっぷりで◎。

<スナックコーナー>
[TEL]0243-33-1250
[営業時間]24時間
[定休日]なし

安達太良山の雄大な景色を一望することができるSA。全154席もあるレストランでゆったり食事を。

■安達太良(あだたら)SA下り
「安達太良SA下り」の詳細はこちら

【東北道】菅生PA上り

伊達なSUGO油麩丼~竹鶏卵の洋食仕立て~ 850円

伊達なSUGO油麩丼~竹鶏卵の洋食仕立て~ 850円

こだわりの竹鶏卵も絶品!
ご当地グルメ・油麩丼を洋食にアレンジ!油麩のカツレツとふわとろオムレツに仙台味噌、蔵王ヨーグルトの2種類のソースで。

<フードコート>
[TEL]0224-83-2918
[営業時間]24時間
[定休日]なし

杜のパン工房 牛たん入りバーガー 350円

杜のパン工房 牛たん入りバーガー 350円

分厚いパテでボリューム満点。
仙台名物牛タンを使った食べごたえ十分なハンバーガー。「照焼き」と、「とろりんチーズ」の2つの味が楽しめる。

<ベーカリー「杜のパン工房」>
[TEL]0224-83-2918
[営業時間]7時~19時 ※土日祝は~20時
[定休日]なし

杜のパン工房“極ヨーグルト”ソフト 310円

杜のパン工房“極ヨーグルト”ソフト 310円

独特のもっちり感となめらかさ。
蔵王産の新鮮な生乳を低温でじっくりと発酵させた“極(KIWAMI)ヨーグルト”をブレンド。爽やかな甘さと口溶けが美味。

<ベーカリー「杜のパン工房」>
[TEL]0224-83-2918
[営業時間]7時~19時 ※土日祝は~20時
[定休日]なし

仙台や蔵王など、食材王国・宮城の「おいしい」が集結したPA。フードコートには和洋中の専門店が揃う。

■菅生(すごう)PA上り
「菅生PA上り」の詳細はこちら

【東北道】菅生PA下り

海仙道楽丼 1000円

海仙道楽丼 1000円

市場直仕入れの鮮度が自慢。
仙台市場から直接仕入れた新鮮な海の幸の定番ネタを色よく組み合わせた人気メニュー。宮城特産の笹かまぼこもトッピング。

<みちのく海鮮「海仙道楽」>
[TEL]0224-83-2915
[営業時間]11時~20時30分
[定休日]なし

とろ牛たん串 880円

とろ牛たん串 880円

霜降りの牛タンに感激!
脂がたくさん入った、柔らかく、程よい歯ごたえの厳選部位だけを提供。一口ほおばると肉汁と牛タンならではの旨みが口に広がる。

<屋台グルメ「みちのくいしんぼ」>
[TEL]0224-83-2915
[営業時間]8時~18時
[定休日]なし

伊達なエッセンスを加え、伝統と現代が融合した「粋」な外観デザインのPA。フードコートには牛タン専門店も。

■菅生(すごう)PA下り
「菅生PA下り」の詳細はこちら

【東北道】長者原SA上り

長者の牛たん炊き込み飯 1280円

長者の牛たん炊き込み飯 1280円

網焼き牛タンが香ばしい。
ごぼうやシイタケの炊き込みごはんに仙台名物の牛タンをオン。ずんだや季節の野菜の彩りも華やか。地元の漬物「栗駒漬」も絶品。

<レストラン伊達>
[TEL]0229-28-3717
[営業時間]7時~21時
[定休日]なし

牛たん串 650円

牛たん串 650円

自信があるから塩・胡椒のみ!
仙台名物の牛タンを手軽に楽しめる串焼きに。1本ずつ網焼きにし、味付けは一番おいしく食べられるシンプルな塩・胡椒のみで楽しめる。

<長者の茶屋>
[TEL]0229-28-3717
[営業時間]9時~18時 ※12月~2月は~17時
[定休日]なし

ゴマすりソフトクリーム 360円

ゴマすりソフトクリーム 360円

つぶつぶ感もアセクントに。
すりゴマを独自の比率でブレンドして風味豊かに。つぶつぶ感の残ったコンクリートのような色合いもインパクトがあり根強い人気。

<スナックコーナー>
[TEL]0229-28-3717
[営業時間]24時間
[定休日]なし

広い公園とドッグラン、展望台もあり、ゆったり休憩にぴったり。天気がいい日にはテラス席で食事もOK。

■長者原(ちょうじゃはら)SA上り
「長者原SA上り」の詳細はこちら

【東北道】長者原SA下り

牛タンしお定食1人前 1650円

牛タンしお定食1人前 1650円

牛タンを味わい尽くせ!
牛タンの「タン元」「タン中」「タン先」全ての部位が食べ比べできるちょっと贅沢な定食。じっくり味わって好みの部位を見つけてみよう。

<レストラン冠舌屋>
[TEL]0229-28-3737
[営業時間]7時~21時
[定休日]なし

牛タンカレーパン 320円

牛タンカレーパン 320円

25cmものロングサイズ♪
細長い形がユニークなパン。牛タン入りカレーは子どもも食べられる中辛で、カレーを混ぜ込んだ生地もカリッと揚がっていて香ばしい。

<うめぇがすと>
[TEL]0229-28-3737
[営業時間]9時~18時
[定休日]なし

大崎たじりのジャージー牛乳ソフト 340円

大崎たじりのジャージー牛乳ソフト 340円

稀少なジャージー乳使用!
全国で1万頭しか飼育されていないというジャージー牛からとれた濃厚な牛乳を使用。貴重な牛乳をたっぷり使用した贅沢な逸品!

<うめぇがすと>
[TEL]0229-28-3737
[営業時間]9時~18時
[定休日]なし

生誕450年を迎える伊達政宗公ゆかりの宮城県大崎市にある、自然豊かな緑に包まれたSA。ドッグランもあり。

■長者原(ちょうじゃはら)SA下り
「長者原SA下り」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics