家族や友人、目上の方、そして自分用に…。楽しかった旅の思い出をおみやげでおすそ分けするなら、ご当地グルメやおみやげが集まる「道の駅」に立ち寄るのがおすすめ!
伝統の銘菓や特産を使った限定品など、とっておきの旅みやげが見つかるはずです。北関東、茨城・栃木・群馬の道の駅みやげは、パッケージのデザインもおしゃれで、貰った相手も喜んでくれること間違いなし♪
記事配信:じゃらんニュース
目次
道の駅 ひたちおおた【茨城県常陸太田市】
松盛のうめざかり
地元産100%白加賀梅使用の梅酒。

日本酒「松盛」をベースにした梅酒は、さわやかで甘酸っぱい味わい。パッケージもおしゃれ。
雛菊とキャラメルのケイク
香ばしさが癖になる地元醤油を使ったケーキ。

地元の精製醤油・雛菊を使用。スイーツ王子として人気の西園誠一郎シェフが手がけた道の駅限定ケーキ。
■道の駅 ひたちおおた
[TEL]0294-85-6888
[住所]茨城県常陸太田市下河合町1016-1
[営業時間]4月~10月:9時~19時、11月~3月:9時~18時
[定休日]なし(ただし年末年始を除く)
[アクセス]常磐道那珂ICより20分
[駐車場]普通208台、大型14台、身障者3台
「道の駅 ひたちおおた」の詳細はこちら
[TEL]0294-85-6888
[住所]茨城県常陸太田市下河合町1016-1
[営業時間]4月~10月:9時~19時、11月~3月:9時~18時
[定休日]なし(ただし年末年始を除く)
[アクセス]常磐道那珂ICより20分
[駐車場]普通208台、大型14台、身障者3台
「道の駅 ひたちおおた」の詳細はこちら
道の駅 まくらがの里こが【茨城県古河市】
ターボファーム詰合わせ
新鮮ニンジンをギュッと凝縮した詰め合わせ。

地元の人気農場ターボファームの朝採れ新鮮ニンジンをジュース2本、ジャム、ドレッシングの詰め合わせに。
ガーデンブライト ハーブオイル バジル
料理上手にうれしい手摘みハーブのオイル。

オリーブオイルに手摘みハーブを加わえて、香りのよいハーブオイルに。オイルをそのままパンにつけてもおいしい!
■道の駅 まくらがの里こが
[TEL]0280-23-2661
[住所]茨城県古河市大和田2623
[営業時間]9時~20時
[定休日]なし
[アクセス]圏央道五霞ICより新4号バイパス経由20分
[駐車場]普通193台、大型35台
「道の駅 まくらがの里こが」の詳細はこちら
[TEL]0280-23-2661
[住所]茨城県古河市大和田2623
[営業時間]9時~20時
[定休日]なし
[アクセス]圏央道五霞ICより新4号バイパス経由20分
[駐車場]普通193台、大型35台
「道の駅 まくらがの里こが」の詳細はこちら
道の駅 うつのみや ろまんちっく村【栃木県宇都宮市】
バームクーヘン
しっとり感が絶妙!話題のバームクーヘン。

宇都宮で創業60年の菓子工房レミール。地元で愛されるしっとりバームクーヘンは一つひとつ手造り。
ウメドホダド
リンゴの酸味がおいしいもちもちまんじゅう。

栃木弁で「おいしいよ。ほんとだよ」という意味のかわいいお菓子。希少な地元産印度リンゴを使用。
■道の駅 うつのみや ろまんちっく村
[TEL]028-665-8800
[住所]栃木県宇都宮市新里町丙254
[営業時間]8時30分~18時(ろまんちっく村市場 あおぞら館)
[定休日]第2火曜日
[アクセス]東北道宇都宮ICより5分
[駐車場]普通1100台、大型11台
「道の駅 うつのみや ろまんちっく村」の詳細はこちら
[TEL]028-665-8800
[住所]栃木県宇都宮市新里町丙254
[営業時間]8時30分~18時(ろまんちっく村市場 あおぞら館)
[定休日]第2火曜日
[アクセス]東北道宇都宮ICより5分
[駐車場]普通1100台、大型11台
「道の駅 うつのみや ろまんちっく村」の詳細はこちら
道の駅 もてぎ【栃木県茂木町】
ゆずフィナンシェ
茂木産のゆずが香るオリジナルフィナンシェ。

大麦ダクワーズで有名な大麦工房ロアと茂木町産ゆずがコラボした、道の駅オリジナルのフィナンシェ。
もてぎジンジャーシロップ
手搾り茂木産ゆずと新鮮生姜のシロップ。

茂木産のゆずを手搾り。生姜の香りの中にほんのりゆずが香る、深みのある味わいのシロップ。炭酸や水、焼酎で割って。
■道の駅 もてぎ
[TEL]0285-63-5671
[住所]栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1090-1
[営業時間]9時~19時(十石屋LO18時30分・おみやげけやき)
[定休日]なし
[アクセス]常磐道水戸ICより50分
[駐車場]340台(大型観光バス可)
「道の駅 もてぎ」の詳細はこちら
[TEL]0285-63-5671
[住所]栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1090-1
[営業時間]9時~19時(十石屋LO18時30分・おみやげけやき)
[定休日]なし
[アクセス]常磐道水戸ICより50分
[駐車場]340台(大型観光バス可)
「道の駅 もてぎ」の詳細はこちら
1 2
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。