close

2019.07.23

【表参道カフェ】本当にオシャレで雰囲気のいい店7選!インスタ映えも

表参道・原宿といえば「カフェの街」と思う人も多いはず。そんなカフェの激戦区で、本当にお洒落なカフェってどこなの?を調査しました。

和モダンな雰囲気のカフェから、店中お花に囲まれたカフェなど。SNS映えも間違いなしです!

記事配信:じゃらんニュース

1.ブルーボトルコーヒー青山カフェ

サードウェーブコーヒーの火付け役!緑に囲まれたテラスでシングルオリジンコーヒーを。

コーヒー好きであればもちろんご存知、サードウェーブコーヒーブームを牽引する「ブルーボトルコーヒー」。青山カフェの店内は、打ちっ放しの壁とウッドデッキがMIXされていてスタイリッシュかつ落ち着く空間。
また、オープンキッチンでは、1つ1つ丁寧にハンドドリップするバリスタさんの姿を眺めることが。

朝8時からオープンしているこの店では、モーニングから青山限定のフードメニューや、1枚1枚丁寧に焼き上げる「リエージュ ワッフル」など、こだわりのフードが楽しめます。すべてコーヒーとの相性抜群! 

そして、ぜひ座るべきは緑を間近で感じられるテラス席。木々に囲まれた静かな席で、都会の中心にいることを忘れながら美味しいコーヒーを味わえます。
こちらは朝8時からオープンなので、朝食にも使いたいところ。

■ブルーボトルコーヒー青山カフェ
[住所]東京都港区南青山3-13-14増田ビル2F
[定休日]なし
[営業時間]8時~19時
[アクセス]表参道駅から徒歩2分
[駐車場]なし
[料金]平均500円~1,000円
「ブルーボトルコーヒー青山カフェ」の詳細はこちら

2.CAFĒ KITSUNĒ

ファッションブランド「MAISON KITSUNĒ」が手掛けるフランス流の茶室

CAFE KITSUNE

こちらはファッションブランド「MAISON KITSUNĒ」のクリエイティブ ディレクターの1人・黒木理也さんが店舗デザインをディレクションしたカフェ。フランスで育った彼が思い描く「茶室」をそのまま具現化したという店内は、和の味わい深さとフランスの遊び心が入り混じっていて新鮮! 

メニューを見ると、スティック状のフレンチトースト「パリジェンヌ」や、バゲッドにハムやチーズを挟んだ「パリジャン」など、ルーツのフランスを感じる洒落っ気たっぷりなものが多数で、素敵な気持ちに。

パリジェンヌ 500円(税抜)、カフェラテ 560円(税抜)
パリジェンヌ 500円(税込)、カフェラテ 560円(税込)

19時からのナイトメニューでは、黒木理也さんが四季に応じた日本酒&ワインを厳選。
おつまみにはブランドロゴが刻印されたオリジナルスナックの「Cheese Ebisen」や、国産オリーブ、ナッツなどが揃います。

■CAFĒ KITSUNĒ
[住所]東京都港区南青山3丁目17-1
[営業時間]【Day Menu】9時~19時【Night Menu】19時~23時
[定休日]不定休
[料金]360円~

3.INTERSECT BY LEXUS

高級カーブランド「LEXUS」が運営するラグジュアリーなカフェ

INTERSECT BY LEXUS

ハイブランドの路面店が建ち並ぶ南青山・みゆき通りに構えながらも、十分な存在感を放つこのカフェは、高級カーブランド「LEXUS」が運営するカフェ。

2階は架空のオーナー「Mr.Lexus」の部屋という設定が設けられており、卓数を8つとあえて限定的にしたプレミアム感の高い空間。ソファにはスーパーカー「LFA」のレザーが使用されているなど、「LEXUS」に乗ったようなラグジュアリー感を満喫できちゃいます! 

INTERSECT BY LEXUS

■INTERSECT BY LEXUS – TOKYO
[住所]港区南青山4-21-26
[営業時間]【1F】 CAFE & SHOP & GARAGE 9時~23時【2F】 BISTRO & LOUNGE 11時~23時
[定休日]不定休
[アクセス]東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」 A4、A5出口より徒歩3分
[駐車場]無
[料金]【Lunch】 1,100円(税込)~、【Dinner】 5,000円(税込)~
「INTERSECT BY LEXUS – TOKYO」の詳細はこちら

4.COBI COFFEE AOYAMA

純喫茶の精神をハイセンスに取り入れた和モダンなカフェ

COBI COFFEE AOYAMA

職人の美学を今に落とし込むセレクトショップ「BLOOM&BRANCH AOYAMA」の中に構えるカフェ「COBI COFFEE AOYAMA」。店名の由来は、真鍮の色を表す「古美色」。古めいていくものを美しいと捉える感性を大切にしようという想いから名付けられています。
茶室をイメージさせるアイランドテーブルの中心には、常に季節の美しい花が一輪。侘び寂びが感じられます。

このカフェの大きなテーマは”純喫茶の精神性”。コーヒーを目の前で丁寧に淹れてもらえるのはもちろん、それを日本の陶芸家による器で提供してもらえるなど、細部までこだわりに満ちたサービスを体験できます。
また、同じく青山エリアで人気の和菓子屋「HIGASHIYA」の羊羹など、提供されるスイーツにもセレクトセンスが発揮されているので、ぜひあわせてご注文を。

コーヒー 550円~(税込)、椰子の実羊羹 450円(税込)
コーヒー 550円~(税込)、椰子の実羊羹 450円(税込)
■COBI COFFEE AOYAMA
[住所]東京都港区南青山5-10-5第1九曜ビル101
[営業時間]【平日】9時~20時【土日祝】10時~20時
[定休日] 不定休(年末年始を除く)
[アクセス]【地下鉄】東京メトロ表参道駅より徒歩約5分
[駐車場]なし
「COBI COFFEE AOYAMA」の詳細はこちら

5.LATTEST

女性バリスタが提供するラテアートに癒されて

LATTEST

まいせん通りでオススメしたいのは、「世に女性のバリスタを送り出す」というコンセプトを掲げる「LATTEST」。このカフェ柔らかい雰囲気を生み出しているのは、大きな窓から差し込む光、ヴィンテージ感のある木材の家具、そして「スタッフが女性のみ」という要素なのです。

オープンなカウンター越しに、ラテアートが完成するまでのプロセスを眺められるのもこのお店の魅力。ミルクに良く合う深め焙煎のコーヒーで作られた、見た目も味も満足なラテを召し上がれ。

ラテスト 420円(税抜)
ラテスト 420円(税抜)

定期的にアートやアパレルの展示会、ヨガなどのイベントも開催されているので、このカフェに通うようになればライフスタイルがワンランクアップしそう! 

LATTEST

■LATTEST
[住所]東京都渋谷区神宮前3-5-2
[営業時間]10時~19時
[定休日]なし
「LATTEST」の詳細はこちら

6.Nicolai Bergmann Nomu

フラワーアーティスト・ニコライ バーグマンがプロデュースした花に溢れたカフェ

Nicolai Bergmann Nomu

ロマンチックなフラワーボックスでも知られる「Nicolai Bergmann Flowers & Design」の旗艦店には、カフェが併設されているのをご存知でしょうか。もちろんこちらもフラワーアーティスト・ニコライ バーグマンさんがプロデュース! 

店内には至る所に独創的なフラワーアートが設置されています。それらに目を奪われながら席につくと、テーブルのガラスの中には生きた花と緑が敷き詰められていて…ニコライさんの独創性に驚かされっぱなし。

まるで小さなお花畑のようなこのテーブルの上では、ニコライさんの故郷・デンマークの料理を、デンマークの食器で楽しめます。花に囲まれた美しい時間をお過ごしあれ! 

ドリームケーキ 600円(税別)、フラワーパワー 850円(税別)
ドリームケーキ 600円(税別)、フラワーパワー 850円(税別)
■Nicolai Bergmann Nomu
[住所]東京都港区南青山5-7-2
[営業時間]10時~19時
[定休日]不定休
[アクセス]表参道駅から徒歩約2分
[駐車場]なし
[料金]600円~
「Nicolai Bergmann Nomu」の詳細はこちら

7.THE ROASTERY

器にまでこだわった本格エスプレッソ!

THE ROASTERY

キャットストリートに存在する「THE ROASTERY」は、三宿の「NOZY COFFEE」と、「T.Y.HARBOR」を始めとした飲食店を運営する「TYSONS & COMPANY」がコラボして生まれたコーヒーショップ。

ここではアメカジスタイルのバリスタが、日替わりの2種類のコーヒー豆から抽出したコーヒーを毎朝味見して、その個性を入り口の黒板に書き込んでくれています。豆の美味しさをお客さんに深く楽しませるための工夫です。

そして、ぜひ試していただきたいのは、豆によってその個性を活かす最適なカップやグラスをバリスタが選んで提供してくれるエスプレッソ!中にはシャンパングラスで提供されることも!どのような器で提供されるかも楽しみのひとつです。
また、甘くてサクッとした食感のクロワッサン生地のドーナッツ「NYリングス」も人気メニュー。他にも濃厚なエスプレッソソフトクリームなど一度は食べてみたいメニューがたくさん…! 

THE ROASTERY

■THE ROASTERY
[住所]東京都渋谷区神宮前5-17-13
[営業時間]【月~土】10時~22時【日祝】10時~21時
[定休日]無
[アクセス]東京メトロ「明治神宮前駅」から徒歩約2分、JR「渋谷駅」「原宿駅」から徒歩約10分
[駐車場]無
[料金]【エスプレッソ】480円【NYリングス】390円(税込)
「THE ROASTERY」の詳細はこちら

※この記事は2019年3月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

※この記事は2019年7月にじゃらん編集部が情報を更新しました

■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。

OMOHARAREAL  OMOHARAREAL

表参道・原宿の魅力を伝えるインフォメーションメディア。エリア内の最新ニュースや飲食店・ショップ情報はもちろん、街と関係の深い著名人インタビューや街の知識が深まるコラムも配信。その他、街を盛り上げるリアルイベントも定期的に開催している。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード