2017.08.29
家族や友人、目上の方、そして自分用に…。楽しかった旅の思い出をお土産でおすそ分けするなら、ご当地グルメやお土産が集まる「道の駅」に立ち寄るのがおすすめ!今回は、現地スタッフのおすすめや売れ筋などから、編集部が喜ばれるご当地土産をリサーチ!関東・東北の道の駅で見つけた58品をご紹介します。
記事配信:じゃらんニュース
1.りんごパイとフィナンシェドーナツの詰め合わせ
2.清水森なんばん味噌
3.長いも羹
4.プレミアムにんにくパウダー
5.しずくいし 地酒ゼリー
6.雫石Misoらすく
7.黒豆ケーキ
8.うす焼こわれせんべい
9.明がらす
10.葉わさびドレッシング
11.くららあんシリーズ
12.マカロン
13.若がえりまんじゅう
14.大豆のレアケーキ
15.ライスパフチョコレート
16.あ・ら・美味しい Datena Dressing
17.三陸磯まんじゅう
18.しじみクッキー
19.プレミアムさくらんぼきらら
20.やみつき しみかりせん
21.だだちゃ豆せんべい
22.パプリカ ベジ ドレッシング
23.どぶろくケーキ
24.あけがらし
25.酒もなか
26.会津地醤油 ひしお徳利
27.玉羊羹
28.ざくざく
29.松盛のうめざかり
30.雛菊とキャラメルのケイク
31.ターボファーム詰合わせ
32.ガーデンブライト ハーブオイル バジル
33.バームクーヘン
34.ウメドホダド
35.ゆずフィナンシェ
36.もてぎジンジャーシロップ
37.日光ラスクショコラ
38.金谷ホテルベーカリー 金谷クッキース
39.手造り花豆ロールケーキ黒糖味
40.下仁田焼ねぎせんべい
41.旅がらす
42.重ねレーズン
43.みなりん
44.梅しそシロップ
45.いちごかりん糖
46.いちごジャムセット
47.黒糖水ようかん
48.秩父自慢
49.深谷ねぎ万能だれ
50.農・彩・土 深谷ねぎ油
51.潮風王国まんじゅう
52.さざえ釜めし
53.いちじくケーキ
54.大多喜 どら焼
55.完熟びわゼリー
56.びわドレッシング
57.銘菓はちょーじ
58.高尾山天狗サイダーブルーベリー味
道の駅 ひろさき【青森県弘前市】
1.りんごパイとフィナンシェドーナツの詰め合わせ
多い日は1日100個!工房自慢の人気パイ。

りんごパイは弘前産紅玉を使用。フィナンシェドーナツはりんごと津軽の桃の2種。
2.清水森なんばん味噌
全国的に人気!絶妙甘辛味でごはんがススむ。

400年の歴史がある弘前在来トウガラシ清水森ナンバを加えた甘味噌。最近マスコミなどで紹介されファン増加中!
[TEL]0172-92-3366
[住所]青森県弘前市大字石川字泉田62-1
[営業時間]9時~18時30分(11月~3月は~18時)
[定休日]8月13日PM、年末年始
[アクセス]東北道大鰐弘前ICより5分
[駐車場]70台
「道の駅 ひろさき」の詳細はこちら
道の駅 とわだ【青森県十和田市】
3.長いも羹
十和田市特産の長芋含有量50%!食物繊維たっぷり。

十和田市内の菓子店で共同開発した自信作。あっさりとした甘さと、ほんのり香る長芋の風味が上品♪
4.プレミアムにんにくパウダー
毎日売れる!手軽に使えるパウダーが人気。

食後3時間ほどで臭いがほとんどなくなる十和田特産の「プレミアムにんにく」をパウダーにした。料理にサッと使え便利。
[TEL]0176-28-3790
[住所]青森県十和田市大字伝法寺字平窪37-2
[営業時間]7時~20時(11月~3月は8時~19 時)
[定休日]なし
[アクセス]百石道下田百石ICより40分
[駐車場]217台
「道の駅 とわだ」の詳細はこちら
道の駅 雫石あねっこ【岩手県雫石町】
5.しずくいし 地酒ゼリー
辛党もハマる!食感プルンと芳醇な香り。

岩手山麓の伏流水と雫石町のお米で作った「清酒しずくいし」をゼリーに。日本酒好きなあの人に贈りたい大人向けスイーツだ。
6.雫石Misoらすく
香り豊かな雫石産味噌、サクサクで後を引く味。

約100年の伝統がある雫石町宮田醸造店の味噌を使用したラスク。塩味と甘みが絶妙で何枚でも食べられる。
[TEL]019-692-5577
[住所]岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118-10
[営業時間]8時30分~18時(12月~3月は9時~17時)
[定休日]なし
[アクセス]東北道盛岡ICより30分
[駐車場]92台
「道の駅 雫石あねっこ」の詳細はこちら
道の駅 くじ【岩手県久慈市】
7.黒豆ケーキ
16年間のロングセラー、黒豆の量がハンパない!

岩手県産黒豆をたっぷり加えた、国産小麦使用のバターの風味豊かなケーキ。創業50余年の竹屋製菓で人気No.1。
8.うす焼こわれせんべい
噛むほどに旨い大人気商品。年間約1万袋も。

宇部煎餅店で人気No.1を誇る商品。サクサク軽いうす焼のほか、まざりとピーナッツの3種あり。
[TEL]0194-52-2289(やませ土風館・物産館)
[住所]岩手県久慈市中町2-5-1
[営業時間]9時~19時(10月~3月は~18時)
[定休日]1月1日
[アクセス]八戸道九戸ICより40分
[駐車場]50台
「道の駅 くじ」の詳細はこちら
道の駅 遠野風の丘【岩手県遠野市】
9.明がらす
間違いなし!遠野を代表する老舗の銘菓。

米粉、ゴマ、クルミを使った生地を雲平でくるんだ、素朴な味わいの和菓子。お餅と落雁の中間のような食感がある。
10.葉わさびドレッシング
ツーンと辛いっ!わさび好きにはたまらない逸品。

遠野産わさびの葉を加えた醤油ベースのドレッシング。鼻に抜ける爽やかな辛みがクセになるとリピーターが続出中!
[TEL]0198-62-0888
[住所]岩手県遠野市綾織町新里8-2-1
[営業時間]8時~19時(10月16日~3月31日は8時30分~17時30分)
[定休日]なし
[アクセス]釜石道遠野ICより2分
[駐車場]161台
「道の駅 遠野風の丘」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。