3位. 道の駅 明宝【岐阜県郡上市】
地元米のおにぎりはできたてのおいしさ!
![[おに助] まんぷくセット 600円](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2017/08/1709_tokai_1_025.jpg)
[おに助]まんぷくセット600円
注文が入ってから握るおにぎりは、水のキレイな明宝地区で育ったコシヒカリを使用。
ご当地グルメの鶏ちゃんや明宝ハムなど、具は11種類の中からチョイス。ほくほくで甘みのあるごはんは美味!


コレ買い!「明宝トマトケチャップ648円」
余計な水分や保存料・着色料は一切使わず、トマトだけで作る大ヒット商品。サラリとした味、食感はやみつきに。

明宝ハムや明宝トマトケチャップ、各種鶏ちゃんをはじめ、周辺農家が生産するお米など特産品が満載。ケーキショップも新オープン。
磨墨の里公園が隣接するほか、外テナントも充実。
[TEL]0575-87-2395
[住所]郡上市明宝大谷1015
[営業時間]9時~18時(店で異なる)
[定休日]なし
[アクセス]東海北陸道郡上八幡ICより20分
[駐車場]130台
【おに助】
[営業時間]11時~16時(土日祝9時~16時30分)
[定休日]なし
「道の駅 明宝」の詳細はこちら
2位. 道の駅 日本昭和村【岐阜県美濃加茂市】
素朴でなつかしい昭リップ和へタイムス。

日本昭和村に隣接する道の駅。栗菓子など、岐阜ならではのお土産を多く取り揃えるほか、特産加工品やとれたて野菜の販売もあります。
道の駅の利用は無料ですがテーマパークへは入園料が必要。昭和を感じる銭湯がリニューアル。
日本昭和村
昭和30年代の里山の風景を再現したテーマパーク。里の暮らしに触れながら、なつかしい時代へGO!
体験、見学、グルメ、乗りもの、動物との触れ合いなど、大人も子どもも楽しく過ごせる。銭湯もリニューアル。


農家レストラン やまびこ
村内や岐阜県内の畑で育った野菜が主役。日替わりのサラダや煮物、野菜料理にカレーまで、女性好みのスローバイキングを堪能できる。子どももおいしく食べられますよ。


野菜中心のメニューだから栄養豊富でヘルシー。身体にも良さそうでした。(編集・河井)
園内で遊び&体験



里山ふれあい牧場
花と動物に出会える里山ふれあい牧場。どうぶつ牧場では、動物たちとふれあいながらのんびり過ごせると、子連れやカップルに好評。
みたらし団子やから揚げなどを販売する売店(土日祝のみ)も。
「動物は餌やりができたり、実際に触ることができるのが良い。」(20代女性/2017年2月)



時間があれば体験も


コレ買い!「栗きんとんラングドシャ 810円(12個)・1190円(18個入)」
八百津町「とらや製菓舗」の栗きんとんを生地に練り込んで焼いたお菓子。秋の味覚、東濃名物の栗を味わって。

[TEL]0574-23-0066
[住所]美濃加茂市山之上町2292-1
[営業時間]9時~17時※12~2月は10時~
[定休日]なし※12月~2月は水
[アクセス]東海環状道美濃加茂ICよりすぐ
[駐車場]3000台
「道の駅 日本昭和村」の詳細はこちら
農家レストラン やまびこ
[営業時間]11時~15時(LO14時)※90分間食べ放題
[料金]美菜バイキング1480円、他
日本昭和村
[料金]入園料中学生以上830円、4歳から小学生400円
住所・営業時間・定休日・アクセス・[駐車場]道の駅と同じ
1位. 道の駅 白川郷【岐阜県白川村】
白川郷の文化や歴史を体感できるミュージアム。

合掌ミュージアム
旧手塚家の合掌造り家屋を移築し、わかりやすく展示・解説するミュージアム。原寸大で合掌造り家屋の建築や文化が体感できます。
入場は無料。展示用民家の中へ入ることもでき、道具の展示も行われている。
「合掌造りミュージアムがあり、合掌造りの構造や地域の暮らしなどが見学できます。」(40代男性/2017年3月)


コレ買い!「飛騨牛コロッケネギみそバーガー 500円」
岐阜ブランドの飛騨牛入りコロッケと地元の新鮮野菜をパンに挟んだバーガー。特製のネギ味噌ソースもウマい!

[TEL]090-2611-7045(グランマ)
[営業時間]10時~17時
[定休日]水
「白川郷合掌五平餅 300円」
地元米で作る、やわらかな五平餅、味はプレーン、きび、黒米入りの3種類。タレはえごま、落花生、くるみ入り。

白川村認定グルメや特産品が集まるほか、合掌ミュージアム、食堂も併設。
ランチや小腹グルメだけでなく、白川郷観光の拠点にもおすすめ。白川郷ICの前にあり、アクセスも便利です。

[TEL]05769-6-1310
[住所]大野郡白川村飯島411
[営業時間]8時30分~17時(食事処9時30分~16時)
[定休日]なし
[アクセス]東海北陸道白川郷ICよりすぐ
[駐車場]161台
「道の駅 白川郷」の詳細はこちら
※アンケートのランキングは、東海エリア在住の1105人が選んだものです。※読者のクチコミはじゃらんnet観光ガイドと上記アンケートから抜粋しています。全文はじゃらんnetでご確認ください。
※この記事は2017年8月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。