close

2017.10.06

サツマイモ・栗・梨…1日遊べる♪おすすめの味覚狩りスポット13選【関西】

遂に秋の涼しい季節になりましたね。みなさん、秋のおでかけ先は決まっていますか?
まだ決まっていない人は必見です!今回は関西の1日遊べる味覚狩りスポットをご紹介します。
新鮮な秋の味覚をその場で楽しめるのは、味覚狩りの醍醐味です!多品種狩りやスイーツ作り、充実のレジャーまで…色々楽しめて、大人も子どもも大満足間違いなし!
今すぐチェックして、秋を思いっきり満喫するために味覚狩りにでかけよう♪

配信:じゃらんニュース

※各施設のBBQやスイーツ作りの詳細(予約の有無、内容、実施日など)はおでかけ前にお問い合わせください。

. 道の駅 アグリパーク竜王【滋賀県竜王町】

果樹園に囲まれた道の駅でスイーツ作りやご当地BBQも!

梨 狩り
梨狩り。ミネラル豊富な赤土の土壌がコクのある梨を育てる
BBQ
滋賀特産・近江牛入り炭焼きBBQは大人3000円、子ども1500円。予約は前日まで
スイーツ 作り体験
カフェで果物のパフェ作り1000円。地元ミルクのジェラートを使用

竜王町の農家さんと提携し、当日食べ頃の梨やブドウ園で果実の収穫OK!ほか、名物・近江牛の贅沢BBQ、フルーツを使ったスイーツ作りなど楽しみが充実。動物とふれあいもでき、丸1日遊べる。

◆ブドウ(1)、梨(2)
期間/(1)開催中~10月上旬/(2)開催中~10月上旬
予約/(1)(2)不可(当日先着順)
時間/(1)(2)9時~17時(最終受付16時)
料金/(1)3時間食べ放題:中学生以上1300円、小学生以上1000円、3歳以上700円/(2)3時間食べ放題:中学生以上1200円、小学生以上1000円、3歳以上700円
品種/(1)ブラック三尺(10月上旬)など/(2)新高(9月下旬~10月上旬)など

BBQ設備あり、同時期に多品種の味覚狩りを実施、味覚狩り以外の施設あり、収穫物を使ったスイーツ作りあり

道の駅 アグリパーク竜王
TEL/0748-57-1311
住所/蒲生郡竜王町山之上6526
営業時間/9時~17時(7月末~8月末は9時~18時)
定休日/月(祝日の場合は翌日)、7~9月はなし
アクセス/名神竜王ICより10分
「道の駅 アグリパーク竜王」の詳細はこちら

2. 農業公園 信貴山のどか村【奈良県三郷町】

秋の実りがあふれる山里で本格アスレチックにも挑戦!

王林
リンゴ狩り。品種は、味のバランスがいいふじや、甘みが強く瑞々しい王林
アスレチック
アスレチック。ターザンロープや丸太橋など11ポイントを設置した本格的なコース
溶岩 BBQ
溶岩板の上で焼く鶏肉が美味!1人2000円~(2人前~・予約優先)
天空の たまご 拾い
園内を走り回る鶏の卵拾いは1個50円。卵かけご飯にぜひ

信貴山南麓に立ち、9月から11月はサツマイモや栗にしいたけ、リンゴなどを狩れる。秋野菜も収穫できるから、園内でBBQにしてもおいしい。腹ごなしには無料のアスレチックや芝すべり(有料)へ!

◆サツマイモ(1)、リンゴ(2)
期間/(1)9月上旬~11月上旬/(2)10月末~11月末
予約/(1)(2)優先
時間/(1)10時~最終受付16時/(2)平日13時~最終受付16時(土日祝10時~)
料金/(1)2株500円/(2)1個200円
品種/(1)紅あずま/(2)ふじ、王林
※そのほかの味覚狩り:栗(9月中旬~10月中旬)、しいたけ(9月~12月)、ミカン(10月末~11月末)、ナス、キャベツ、サトイモなど

BBQ設備あり、同時期に多品種の味覚狩りを実施、味覚狩り以外の施設あり

農業公園 信貴山(しぎさん)のどか村
TEL/0745-73-8203
住所/生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1
営業時間/9時30分~17時(季節変動あり)
定休日/木(季節変動あり)
料金/入園料中学生以上600円、4歳以上350円(季節変動あり)
アクセス/西名阪道香芝ICより30分
駐車場/700台
「農業公園 信貴山のどか村」の詳細はこちら

3. 富田林市農業公園サバーファーム【大阪府富田林市】

自然豊かな農園で収穫体験&手作りスイーツもマスター。

イモ 掘り
イモ掘り。黄金色の色合いと、ほくほくした食感、濃厚な甘さが特徴の紅あずま

甲子園球場約5個分の広さを誇る、南河内の農作業体験施設。収穫体験に加えて、10月はサツマイモ大福作り(各日時限定)が好評!農園野菜が食べ放題のBBQ(1700円~)も嬉しい。

◆サツマイモ
期間/9月上旬~10月下旬
予約/不要
時間/9時30分~16時(最終受付15時)
料金/2株400円
※別途入園料が必要
品種/紅あずま・安納芋(9月上旬~10月下旬)
※そのほかの味覚狩り:温州みかん(10月下旬~11月下旬)、サトイモ(10月上旬~下旬)など

BBQ設備あり、同時期に多品種の味覚狩りを実施、味覚狩り以外の施設あり、収穫物を使ったスイーツ作りあり

富田林市農業公園サバーファーム
TEL/0721-35-3500
住所/富田林市大字甘南備2300
営業時間/4~9月:9時30分~18時(最終受付17時)、10月~3月:9時30分~17時(最終受付16時)
定休日/月(祝日の場合は翌平日)
料金/入園料高校生以上700円、4歳以上300円
アクセス/西名阪道藤井寺ICより25分
駐車場/300台
「富田林市農業公園サバーファーム」の詳細はこちら

4. 五桂池ふるさと村【三重県多気町】

池の畔で甘いミカン狩り&動物とのふれあいを!

動物との ふれあい
動物とのふれあい。敷地内で約50種の動物を飼育。エサは100円で販売
ミカン 狩り
ミカン狩り。収穫期が早い温州ミカン。中の皮が柔らかく食べやすい
ペダルボート
ペダルボートは3人乗り1隻1300円(30分)~
手ぶらBBQの松阪牛付き
手ぶらBBQの松阪牛付きは4人分1万6600円(3日前までに予約)

五桂池周辺の魅力を、食べる・ふれあう・体験などを通して実感。食べ放題のミカン狩りを堪能したら、五桂池をペダルボート(有料)で遊覧へ。ふれあい広場では、ヤギや馬などの動物と遊ぶのも心が和む。

◆ミカン(1)、きのこ(2)
期間/(1)10 / 7~11/30/(2)9月~2018年5月中旬
予約/(1)(2)不要
時間/(1)10時~最終受付15時/(2)土日限定10時~最終受付15時(生育状況により休みの場合あり、なくなり次第終了)
料金/(1)時間無制限食べ放題:中学生以上1000円、3歳以上800円/(2)原木しいたけ・まいたけ:時価(計り売り)
※そのほかの味覚狩り:柿(10月下旬~11月中旬)
※今年10/1からきのこBBQも開催!

BBQ設備あり、同時期に多品種の味覚狩りを実施、味覚狩り以外の施設あり

五桂池(ごかつらいけ)ふるさと村
TEL/0598-39-3860
住所/多気郡多気町五桂956
営業時間/8時~17時(施設により異なる)
定休日/第2火(動物園・食堂は毎週火)、1/1
アクセス/伊勢道勢和多気ICより8分
駐車場/400台
「五桂池ふるさと村」の詳細はこちら

5. みとろ観光果樹園【兵庫県加古川市】

園内を散歩気分で果物狩り隣接する丘で芝すべりも♪

柿狩り
柿狩り。木がたわんで低い位置で収穫できるので子どももOK
富有柿
樹上で完熟する富有柿は、とろっと柔らかく、甘み濃厚
芝 すべり
芝すべり。滑る時にお尻に敷くレジャーシートを持参するのがおすすめ。専用シートの販売150円

丘陵地の斜面一面の果樹園では、林の中を散策しながら味覚狩りを。11月は柿狩りを楽しんで。また、隣接の「みとろフルーツパーク」では芝すべりが子どもにも大人にも人気。

※BBQ、芝すべりは隣接の「みとろフルーツパーク」にて

◆柿
期間/11/1~30
予約/不要(30人以上は必要)
時間/9時~16時30分(最終受付15時30分)
料金/時間無制限食べ放題中学生以上600円、4歳以上400円
品種/富有柿(11/1~30)

BBQ設備あり、同時期に多品種の味覚狩りを実施、味覚狩り以外の施設あり

みとろ観光果樹園
TEL/079-428-2133
住所/加古川市上荘町見土呂835-4
営業時間/9時~16時30分(最終受付15時30分)
定休日/果物狩り期間中なし
アクセス/山陽道三木小野IC、または加古川北ICより各15分
駐車場/200台
「みとろ観光果樹園」の詳細はこちら

6. 観光農園 南楽園【大阪府堺市】

アスレチックや魚釣りで遊ぼう!

観光農園 南楽園

有機肥料で栽培する果実をもぎ取ろう。収穫後はミニフィールドアスレチックや魚釣り(800円)にチャレンジ!

◆サツマイモ
期間/9月上旬~10月下旬
予約/不要
時間/10時~16時(最終受付15時30分)
料金/2株500円(お土産として持ち帰り)
品種/鳴門金時

BBQ設備あり、同時期に多品種の味覚狩りを実施、味覚狩り以外の施設あり

観光農園 南楽園
TEL/072-298-5037
住所/堺市南区別所1457
営業時間/10時~16時(最終受付15時30分)
定休日/火(祝日の場合は翌平日)
料金/入園料中学生以上300円、小学生250円、1歳以上200円
アクセス/阪和道堺ICより20分
駐車場/300台(1台500円)
「観光農園 南楽園」の詳細はこちら

7. 城山オレンヂ園【大阪府富田林市】

主人手作りの遊び場が満載!

城山オレンヂ園
持ち帰り用はお土産コーナーで販売あり。500円~
アスレチック
アスレチックはすべて農園主の手作り!卓球もある

9月から栗、ミカン、サツマイモと次々に味覚狩りがスタート!また園内にはアスレチックやパターゴルフ(有料)などの遊びスポットも。

◆栗(1)、ミカン(2)
期間/(1)9月下旬~10月上旬/(2)10/1~12/10
予約/(1)不可(実施日はHPを確認)/(2)個人は不要
時間/(1)10時~15時(最終受付14時)※状況により早く受付終了の場合あり/(2)10時~16時(最終受付15時)
料金/(1)栗園入山料中学生以上500円・小学生300円・3歳以上200円、持ち帰り1カゴ500円(約500g~)※園内の遊び場へは入園料が必要/(2)時間無制限食べ放題:中学生以
上850円、小学生以上750円、3歳以上550円
品種/(1)銀寄/(2)温州みかん
※そのほかの味覚狩り:サツマイモ(10月~11月中旬)

BBQ設備あり、同時期に多品種の味覚狩りを実施、味覚狩り以外の施設あり、収穫物を使ったスイーツ作りあり

城山オレンヂ園
TEL/0721-35-6943
住所/富田林市伏見堂1003
営業時間/10時~16時(最終受付15時)
定休日/平日の悪天候時(季節変動あり)
料金/3~9月:入園料中学生以上400円、小学生200円、3歳以上100円、10~12月:ミカン狩り必須(入園料含む)
アクセス/阪和道美原北ICより40分
駐車場/100台
「城山オレンヂ園」の詳細はこちら

8. 高槻しいたけセンター【大阪府高槻市】

しいたけBBQの後はアスレチックへ!

高槻しいたけセンター

原木栽培のしいたけを収穫し、隣接のBBQレストラン(別料金)で味わえる。ほかアスレチックも好評(入園料210円)!

◆しいたけ
期間/通年
予約/個人は不要
時間/10時~15時、土日祝10時~16時、1~3月の平日は10時~13時
料金/100g260円(2018年以降変更の可能性あり)

BBQ設備あり、味覚狩り以外の施設あり

高槻しいたけセンター
TEL/072-688-9359
住所/高槻市田能的谷2(高槻森林観光センター内)
営業時間/10時~15時、土日祝10時~16時
定休日/火(祝日の場合は営業)
アクセス/名神茨木ICより50分
駐車場/105台
「高槻しいたけセンター」の詳細はこちら

9. しい茸園 有馬富士【兵庫県三田市】

BBQ&味覚狩りでアウトドア満喫。

しい茸園 有馬富士

収穫体験とBBQがセットで楽しめる農園で、しいたけのほか秋は栗拾いコースが登場。園内のお土産コーナーでは乾燥しいたけなどの販売あり。

◆栗(1)(+BBQ)、しいたけ(2)(+BBQ)
期間/(1)9/16~10/22/(2)通年
予約/(1)(2)前日迄に必要
時間/(1)(2)10時~17時(最終受付14時30分)
料金/(1)BBQとのセット(栗中学生以上1kg、4歳以上500g):中学生以上3990円~、4歳以上2370円/(2)BBQとのセット:中学生以上3240円~、4歳以上2370円
品種/(1)丹沢・銀寄/②周年菌
BBQ設備あり、同時期に多品種の味覚狩りを実施、味覚狩り以外の施設あり

しい茸園 有馬富士
TEL/079-564-5599
住所/三田市大原933
営業時間/10時~17時(最終受付15時)
定休日/年末年始
アクセス/中国道神戸三田ICより10分
駐車場/150台
「しい茸園 有馬富士」の詳細はこちら

10. みどり農園【京都府井手町】

収穫の後は川べりでBBQタイム。

みどり農園

収穫体験&BBQにお土産が付くコース。サツマイモとしいたけは収穫だけでもOKなので、組合せるのもおすすめ!

◆ブドウ(1)(+野外BBQ)、ミカン(2)+柿(+野外BBQ)
期間/(1)開催中~10/15/(2)10/15~12/3
予約/(1)(2)3日前迄に必要
時間/(1)(2)10時~17時(最終受付16時)
料金/(1)ブドウ2房付き中学生以上3780円、小学生3240円/(2)時間無制限食べ放題:中学生以上3780円、小学生3240円
品種/(1)ロザリオ(9/15~10/15)/(2)富有柿(10/15~12/3)・宮川早生(10/15~12/3)
※そのほかの味覚狩り:サツマイモ(9/9~11/5)、栗拾い+野外バーベキュー(9/10~10/15)、しいたけ(9/23~12/3)

BBQ設備あり、同時期に多品種の味覚狩りを実施

みどり農園
TEL/0774-82-2654
住所/綴喜郡井手町多賀小払1
営業時間/10時~17時(最終受付16時)
定休日/期間中なし
アクセス/第二京阪道路枚方東ICより30分
駐車場/60台
「みどり農園」の詳細はこちら

11. English Garden ローザンベリー多和田【滋賀県米原市】

2017年6月にSL列車の運行開始♪

English Garden ローザンベリー多和田

低農薬・水の管理を徹底し、高糖度のブドウを育てる。体験後はSL列車ミルキーウェイ(片道500円)で園内周遊へ!

◆サツマイモ
期間/9月下旬~10月下旬
予約/不可
時間/10時~17時(最終受付16時)
料金/1株470円、3株1400円
品種/鳴門金時・シルクスイート・安納芋
※そのほかの味覚狩り:サトイモ(10月中旬~なくなり次第終了)、秋冬野菜(11月中旬~)

BBQ設備あり、同時期に多品種の味覚狩りを実施、味覚狩り以外の施設あり

English Garden ローザンベリー多和田
TEL/0749-54-2323
住所/米原市多和田605-10
営業時間/10時~17時(BBQ最終受付14時)
定休日/火(祝日の場合は営業)
料金/入園料中学生以上600円、4歳以上300円
アクセス/名神米原ICより15分
駐車場/200台
「English Garden ローザンベリー多和田」の詳細はこちら

12. マキノピックランド【滋賀県高島市】

緑豊かなグラウンドゴルフ場も!

マキノピックランド
全国有数の規模を誇る果樹園。農薬・化学肥料を極力控えて栽培する
グラウンドゴルフ場
グラウンドゴルフ場は1ラウンド大人600円(道具は無料貸出)

びわ湖源流の水と豊かな土壌で育った栗やリンゴを手に入れよう。おやつは手作りジェラートを。グラウンドゴルフ場もある。

◆栗(1)、リンゴ(2)
期間/(1)9月中旬~10月中旬/(2)10月上旬~11月下旬
予約/(1)不要/(2)不可(開園日程要問合せ)
時間/(1)(2)9時~17時(最終受付16時)
料金/(1)中学生以上1600円(栗1kgのお土産付き)、小学生800円(栗500gのお土産付き)、/(2)1時間食べ放題:中学生以上1500円(リンゴ6個のお土産付き)、小学生1000円(リンゴ4個のお土産付き)、3歳以上500円
品種/(1)岸根・筑波(9月下旬~10月上旬)、有馬・石鎚(10月上旬~中旬)/(2)紅玉・紅将軍(10月上旬~中旬)、ニュージョナゴールド・新世界(10月中旬~下旬)、王林・ふじ(11月上旬~下旬)
※そのほかの味覚狩り:サツマイモ(9月中旬~10月下旬)、落花生(9月中旬~10月下旬)

BBQ設備あり、同時期に多品種の味覚狩りを実施、味覚狩り以外の施設あり、収穫物を使ったスイーツ作りあり

マキノピックランド
TEL/0740-27-1811
住所/高島市マキノ町寺久保835-1
営業時間/9時~17時(最終受付16時)
定休日/水(祝日の場合は翌日)、9/14~10/24・11/9~12/12はなし、天候などにより臨時休園あり
アクセス/名神京都東ICより1時間30分、または北陸道木之本ICより30分
駐車場/160台
「マキノピックランド」の詳細はこちら

13. 近江舞子いちご園【滋賀県大津市】

落花生&イモ堀りに挑戦を!

近江舞子いちご園

比良山とびわ湖を望む農園で、関西では珍しい落花生を収穫。土日祝はウサギ&ハリネズミとのふれあいも(有料)。

◆サツマイモ(1)、落花生(2)
期間/(1)9月末~10月中旬/(2)10/1~10/31
予約/(1)(2)必要(定員に達すれば受付終了)
時間/(1)(2)10時~最終受付15時
料金/(1)1株350円/(2)1株350円、ジャンボ1株450円
品種/(1)鳴門金時/(2)千葉半生
同時期に多品種の味覚狩りを実施、味覚狩り以外の施設あり

近江舞子いちご園
TEL/090-1155-1515
住所/大津市南小松
営業時間/10時~最終受付15時※ウサギ&ハリネズミとのふれあいの日時はHPを確認
定休日/なし
アクセス/名神京都東ICより1時間
駐車場/20台
「近江舞子いちご園」の詳細はこちら

※この記事は2017年8月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード