見た目にも華やかで美しく、味も量も大満足なメニューとして話題の「ローストビーフ丼」。
意外とヘルシーで男性だけでなく女性にも大好評!行列が絶えないお店も続々登場しています。
今回は、そんなローストビーフ丼の中でも東京都内のおすすめ7店をご紹介!
レッドロック 高田馬場店 (Red Rock)
ブームの火付け役! ローストビーフ丼と言ったらココ!

ローストビーフ丼の名店として、ハズせないのが「レッドロック」。関東第1号店となる高田馬場店は、ローストビーフ丼ブームのきっかけとなった有名店で、つねに行列が絶えません!
ここのローストビーフ丼は、大きなお肉がご飯を包み込むように何枚も盛りつけられていて、とっても贅沢!ご飯には甘辛のタレ、ローストビーフにはタマネギ入りの少し酸味が効いたタレと、それぞれ違った味のタレを2種類使用しているのが特徴で、最後の一口まで飽きがこないように工夫されています。
ローストビーフの上には、マヨネーズベースのオリジナルの「ヨーグルトソース」がトロリ! ヨーグルトの優しい酸味が、後味をさっぱりさせてくれます。頂上に乗った卵黄は、途中で崩してタレと混ぜて食べると、また違った味が楽しめるのでオススメです!

300円ほどプラスすると大盛りに! 高く盛られたローストビーフは迫力満点。インパクト抜群の見た目ですが、意外とペロリと食べられてしまうので女性からの注文も多いとか。

店内はバーのような落ち着いた雰囲気で、男性はもちろん女性1人で来店する人も多いそう。ローストビーフ丼以外にも、「ステーキ丼」(950円)や「ロコモコ」(980円)などメニューも豊富。14時以降は空いていることが多いとのことなので、遅めのランチを狙って行ってみては?
[住所]東京都豊島区高田3-11-14
[営業時間]11時30分~23時(L.O.22時)
[定休日]なし
[アクセス]JR山手線または西武新宿線高田馬場駅(早稲田口)より徒歩4分
「レッドロック 高田馬場店」の詳細はこちら
ローストビーフ大野 秋葉原店
ローストビーフ丼“専門店”のとろける濃厚和牛ローストビーフ

ローストビーフ丼の“専門店”として話題を集めているのが「ローストビーフ大野」。メニューは「ローストビーフ丼」(1080円)と「和牛ローストビーフ丼」(1620円)の2種類のみで、「和牛ローストビーフ丼」にはA4ランク以上の黒毛和牛を使用しているという贅沢さ!
さっぱりとした旨味がお好みの人には「ローストビーフ丼」、とろける舌触りと濃厚な味わいを楽しみたい人には「和牛ローストビーフ丼」がオススメです。
ローストビーフは、口の中ですぐに旨味が広がるようにあえて薄くカットしているそう。タレは、タマネギと果物を使用した自然な甘さが特徴で、お肉本来の味が引き立ちます。お肉が一番キレイに発色した状態で提供できるよう、調理から盛りつけのタイミングにはかなり気をつけているのだとか。
調理中は、柔らかいお肉が傷つかないように、できるだけ優しく扱っているというこだわりよう!飽きずに食べてもらうために、卵黄、マヨネーズソース、クリームチーズの味噌漬け、山わさび、岩塩などを用意しているとのことなので、いろんな味を楽しみたい人にはピッタリ。

お店は、秋葉原の駅から徒歩5分圏内と駅近だけど、大通りを少し入った隠れ家的な場所にあるので、ローストビーフ丼の“ツウ”を気取って友達を誘ってみるのもいいかも!?
平日は15時以降、休日は16時台が比較的並ばずにお店に入れるそう!
[住所]東京都千代田区外神田1-2-3 土屋ビル地下1F
[営業時間]月~土11時~22時(L.O.22時)
日・祝11時~21時(L.O.21時)
[定休日]なし
[アクセス]秋葉原駅より徒歩5分
「ローストビーフ大野 秋葉原店」の詳細はこちら
がぶ
見て楽しい、食べて美味しい! ローストビーフの花咲く洋食屋さん

武蔵小山駅の西口を出て徒歩5分ほどのところにある洋食屋さん「がぶ」。ここで食べられるのは、ローストビーフが、まるで“満開の花”のように豪華に盛り付けられた「がぶ丼」!
お客さんの9割が注文するというこの店の人気メニューで、「全国丼グランプリ」で3年連続金賞に輝いたという実力派。これを目当てに北海道や九州から足を運ぶお客さんもいるそう。
一口サイズに切り分けられたローストビーフには、粗挽きの黒胡椒がかかっていて、ピリッとした味わい。ほんのり甘いタレとの相性は抜群です! ローストビーフは少し厚めにカットしてあるので、ジューシーな歯ごたえで満足度大。お肉とご飯の間に敷きつめられたキャベツのシャキシャキとした食感も楽しい!

また、通常の盛りつけとは別に、今年から「がぶ丼 ブーケ盛り」というメニューも登場。バラのつぼみのように盛りつけられたお肉がなんとも美しい! お肉の量と値段は普通の「がぶ丼」と変わらないので、その日の気分で選んでみては?
ちなみに、「もっとインパクトが欲しい」という人には、5輪のバラが並んだ「がぶ丼 1.5ブーケ」(1990円)がオススメ。お肉の量は通常の1.5倍! お腹がペコペコな時には挑戦してみるのもアリかも!? 食べるのがもったいないけど、思いきってお肉を崩してご飯と一緒に召し上がれ!

気軽に立ち寄れる家庭料理のお店を目指しているというだけあって、店内はどこかホッとする雰囲気。ワインや焼酎などのアルコール類も充実しているので、仕事帰りに友達とまったり過ごすのもよさそう。

19:00くらいにローストビーフ丼が売り切れになることもあるそうなのでお早めに!
[住所]東京都目黒区目黒本町3-7-9
[営業時間]平日11時30分~13時30分 18時~21時30分(L.O.21時30分)
日・祝18時~21時(L.O.21時)
[定休日]土曜日
[アクセス]東急目黒線武蔵小山駅 徒歩5分
ザ旨いもんバル ×コラボ the肉丼の店 下北沢店
3日間じっくり漬け込まれた“レア”ローストビーフ丼

オシャレな店が軒を連ねる下北沢駅南口エリアに店を構える「ザ旨いもんバル × the肉丼の店」。大量のお肉をリーズナブルな価格で食べられると話題。サイズはすべて【並・大・メガ】と3段階!
ステーキ丼や最近話題のチーズダッカルビ丼など、種類豊富な「肉丼」の中でもお店のおすすめメニューは「レアローストビーフ丼(950円)。
上質な牛肉のみを使用して3日間かけ柔らかくジューシーに仕上げたピンク色のローストビーフが、ご飯の上に贅沢に盛り付けられています。トッピングの卵黄、わさびソース、自家製ダレとの相性も抜群!ご飯にはピリからのソースがかかっており、甘めのタレと卵のまろやかなハーモニーがたまりません。

「the肉丼の店」は吉祥寺や蒲田にもあります。そのボリュームからTVの大食い選手権にも取り上げられるほど。しかし、店内は以外にも女性客が多く、おしゃれで落ち着いた雰囲気。下北沢店は、夜はバルとしてお酒も飲めるので、ランチだけでなく、デートや女子会にもおすすめ♪
[住所]東京都世田谷区北沢2-14-5 イスズビル1F
[営業時間]月~日、祝日、祝前日 11時~23時 (料理L.O. 22時 ドリンクL.O. 22時30分)
[定休日]不定休
[アクセス]小田急小田原線または京王井の頭線 下北沢駅 徒歩2分
「ザ旨いもんバル ×コラボ the肉丼の店 下北沢店」の詳細はこちら
鬼ビーフ 渋谷店
まるでローストビーフタワー!?パクチー好きも見逃せない

渋谷の東急ハンズ近くにある「鬼ビーフ 渋谷店」。ここの名物は何といっても鬼盛りのローストビーフ丼!サイズはSサイズ(980円)から鬼盛サイズ(1980円)まで5段階。女性ならSサイズでもかなりお腹いっぱいになってしまうというボリューム!
見た目はまるでタワーのようなローストビーフ丼は、甘めのオニオンソースとシーザードレッシングのような酸味のあるソースに卵黄が乗り、まろやかな味わいです。

また一風変わった名物メニューは、どっさりのパクチーに囲まれた「パクチービーフ丼」。パクチー大好きさんにはたまりません♪こちらも5サイズから選べます。

夜はカフェバーになる店内には有名人の色紙がたくさん!ビルの3階にある店内はテーブル席の他、個室もあり、ちょっとした渋谷の隠れ家的存在♪みんなでわいわい鬼盛にチャレンジしてみるのもいいですね!
[住所]東京都渋谷区宇田川町12−7 エメラルドビル 3F
[営業時間]11時〜21時
[定休日]なし
[アクセス]渋谷駅 ハチ公像から徒歩5分
「鬼ビーフ 渋谷店」の詳細はこちら
新宿BULLS
生肉を提供するお店で味わう「ローストビーフ×ユッケ」の贅沢丼

麻布十番に本店を構える「BULLS」は黒毛和牛の専門店。生ユッケ、和牛肉寿司など安心安全な生肉を食べることが出来るお店としても評判です。
そして、ランチタイムに多くの人が注文するというのは、数量限定の「特選和牛のローストビーフ丼」。お肉の量は100g、150g、200gから選べますが、100gで、サラダ、小鉢、スープがついて1600円。この値段で特選和牛が食べられるのはランチならでは♪
ほぼ生肉に近い味!と噂のローストビーフは、見事に鮮やかな赤色。そして上には黄身とユッケが!新宿区から生肉を扱う許可を得ているお店では、新鮮なユッケがいただけるのです♪

メニューの監修をしている小野料理長は、銀座の名店まる市の総料理長。「石焼フカヒレごはん」など、他にも気になるメニューがたくさん!

シャンデリアに照らされたバーカウンターの奥には肉のショーケースが!夜はロマンチックな雰囲気になりそうです♪ランチでローストビーフ丼を堪能したら、今度はゆっくり焼肉を味わいに夜にも訪れてみたいですね!
[住所]東京都新宿区西新宿1丁目4−1 新宿プリンスビル4F
[営業時間]【ランチ】 11時30分〜15時【ディナー】 17時〜24時
[定休日]なし
[アクセス]都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩1分、京王線 新宿駅 徒歩2分、JR新宿駅 徒歩2分
「新宿BULLS」の詳細はこちら
吉祥寺 肉ドレス海鮮丼 本店
和牛×ウニ×イクラ!肉と海鮮の豪華マリアージュ

こちらはちょっと変わりダネ。ローストビーフではなく、なんとレア肉と海鮮のコラボレーション丼!白いご飯の上に乗るのは、厳選されたA4ランクの黒毛和牛と、市場から直送された濃厚な生雲丹・光り輝く北海道産イクラ・上品な脂がのった絶品マグロたたき。「これでもか」とピカピカに輝いています。
いただく前に思わず写真を撮りたくなってしまう美しさですが、ウニとイクラの乗った肉ドレスをそっとめくると、、とろとろの半熟たまごとマグロののたたきが隠れています。味付けはお好みで岩塩、山葵醤油、そして最後にはお茶漬けに、と3段階の食べ方が楽しめちゃいます。
イクラやウニ、ごはんの量は追加できますが、ランチメニューは「黒毛和牛 肉ドレス海鮮丼」(1600円)のみ!本気さが伝わってきますね。

もともとは和食料理屋でしたが、ランチ限定で出していた肉ドレス海鮮丼が評判となり、リニューアルして専門店になったそうです。休日やランチタイムには行列ができることも。ピーク時間は避けていったほうがよさそうですね!
[住所]東京都武蔵野市吉祥寺本町1ー24ー6 福助ビル2階
[営業時間]【ランチ】11時〜15時(L.O.14時30分)【ディナー】17時〜22時(L.O.21時)
[定休日]なし
[アクセス]吉祥寺駅北口徒歩2分。アトレ東口徒歩0分
「吉祥寺 肉ドレス海鮮丼 本店」の詳細はこちら
※この記事は2020年3月にじゃらん編集部が更新しました
※掲載の価格は全て税込価格です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※旅行・お出かけの際は、安全、体調に十分に配慮しましょう。お出かけの際は公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。