2019.08.06
「大阪に旅行に行くなら、名物の大阪のたこ焼きを食べたい!」そんなあなたのために、地元の人がよく行くおすすめ大阪たこ焼き店を調査しました。
集まった情報をもとに、地元民おすすめの店舗をご紹介します!おすすめ6店が一気に集う「TAKOPA(TAKOYAKI PARK)」の情報も。
玉屋 本店

オマール海老をはじめとした天然だしを贅沢に使用した玉屋のたこ焼き。口の中に入れた瞬間、旨味が一気に広がるおいしさが魅力です。
女性におすすめの「見た目」にもこだわったメニュー

また、視覚でも楽しめるようなこだわりから女性にもおすすめのお店です!彩り豊かな見た目は写真映えもしそうですね♪
[住所]大阪府大阪市北区国分寺1丁目3-4
[営業時間]11時30分~23時
[定休日]不定休
[アクセス]【電車】地下鉄「天神橋筋6丁目駅」2番出口から東へ(都島通沿い)徒歩3分
[駐車場]なし
「玉屋 本店」の詳細はこちら
たこ焼道楽 わなか 千日前本店

わなかのたこ焼きの美味しさの秘密は、徹底的にこだわった生地と具、職人が丁寧に作りあげた銅板(たこ焼きを焼く板)、そして何より熟練の焼き師の腕前!
外はカリッと、中はとろりがたまらない!

また、ソース・釜炊き塩・しょうゆ・うま辛のどろソースと4種類から味つけを選べるのも嬉しいところです♪

[住所]大阪府大阪市中央区難波千日前11-19
[営業時間]【月~金】10時~23時【土日祝】8時30分~23時
[定休日]年中無休
[アクセス]【電車】地下鉄御堂筋線「なんば駅」から徒歩5分、南海本線「難波駅」から徒歩5分
[駐車場]なし
「たこ焼道楽 わなか 千日前本店」の詳細はこちら
道頓堀赤鬼 本店

ミシュランガイド京都・大阪に2年連続(2016・2017)で掲載され、テレビや雑誌の取材も多い名店。
「生ダコ」を使う希少なお店!

生ダコを使い、素材にこだわり抜いたからこそ味わえるたこ焼きはぜひ一度食べてもらいたい逸品です♪バラエティ豊かなソースを選べるのも嬉しいところ!
[住所]大阪府大阪市中央区難波1丁目2番3号
[営業時間]11時~22時
[定休日]水曜日(祝日は営業)
[アクセス]【電車】各線「難波駅」「日本橋駅」を下車、なんばウォーク minamiOSプラザ口を出てすぐ
「道頓堀赤鬼 本店」の詳細はこちら
たこ家道頓堀くくる 本店

店先にあるインパクト大の「たこ」モニュメントが目をひく、道頓堀を代表する老舗のたこ焼き屋です♪
たこの大きさと食感が魅力!

ぷりっぷりの大たこ入りが嬉しい、外はふわっと、中はとろっと、匠が焼き上げるたこ焼きは一度食べたいところ。
[住所]大阪府大阪市中央区道頓堀1-10-5 白亜ビル1階
[営業時間]【月~金】12時~23時【土】11時~23時【日、祝】11時~22時
[アクセス]【電車】各線「なんば駅」14番出口から徒歩3分
「たこ家道頓堀くくる 本店」の詳細はこちら
甲賀流 本店

アメリカ村のランドマーク的存在。新鮮な真ダコを7種のだしと山芋たっぷりの生地で包む。オリジナルのソースとマヨネーズの相性が抜群!
ソースマヨとねぎポンがおすすめ!

人気メニューは定番のソースマヨ!創業45年変わらない味は絶品です。たっぷりのねぎが乗ったねぎポンもおすすめですよ♪
[住所]大阪府大阪市中央区西心斎橋2-18-4
[営業時間]10時15分~20時30分(土、祝前日21時30分)
[定休日]年中無休
[アクセス]【電車】地下鉄御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から徒歩5分
「甲賀流 本店」の詳細はこちら
玉子たこ焼き ひよこ

気軽に入れてオシャレに楽しめるBARスタイルが珍しいお店。女性が入りやすい雰囲気なのがいいですね。
玉子がたくさん入っているから、ふんわり、とろり

ここの特徴は玉子がたっぷり入ったオリジナルの生地を使ったたこ焼き!焼き方やソースにもこだわっているので、味には自信あり♪
[住所]大阪府大阪市中央区南船場2-10-21 日宝サンキュービル1F
[営業時間]【平日】11時30分~14時30分、16時30分~翌1時【土曜】16時30分~翌1時
[定休日]日曜、祝日
[アクセス]【電車】地下鉄「心斎橋駅」、「長堀橋駅」から徒歩7分
[駐車場]なし
「玉子たこ焼き ひよこ」の詳細はこちら
やまちゃん 本店

生地や天然の素材、焼き上がりなどいろいろなこだわりを持つおすすめ店。行列ができるほど、地元の人にも愛されているお店です。
食べた瞬間、風味が口の中で広がるおいしさ!

特に風味にこだわって、小さな球形に閉じ込めているので、ぜひ一口でパクッと食べてみてください♪
[住所]大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-34
[営業時間]11時~23時(日祝~22時30分)
[定休日]第3木曜
[アクセス]【電車】近鉄「阿部野橋駅」から徒歩1分 JR、地下鉄「天王寺駅」から徒歩5分
「やまちゃん 本店」の詳細はこちら
はなだこ

行列のできる名店「はなだこ」は、大阪駅・梅田駅からすぐという立地と、気軽に立ち食いできるところが魅力!
昔ながらの名店が軒を連ねる「新梅田食道街」の一角に店を構えているところも、「地元の美味いもん」を食べられそうな期待が持てますよね♪
ボリューム&インパクトバツグンのねぎマヨがおすすめ!

あつあつのたこ焼きはどれもおすすめですが、特にねぎたっぷりのの「ねぎマヨ」をぜひご賞味あれ!
[住所]大阪府大阪市北区角田町9-16 大阪新梅田食道街1階
[営業時間]10時~23時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】「大阪駅」、阪急「梅田駅」から徒歩1分
[駐車場]なし
「はなだこ」の詳細はこちら
会津屋 梅田店

大阪駅の近く、アクセス抜群の場所にある当店。お店で食べるのはもちろん、お土産としても重宝します♪
あえてソースをかけない、シンプルで旨味のあるジューシーなたこ焼き

「たこ焼き」という名前は会津屋の初代店主がつけたと言われるほど、まさに「元祖」のお店。伝統を守る、こだわりの作り方でできたたこ焼きはまさに絶品!ビールのおつまみにもぴったりです♪
[住所]大阪府大阪市北区梅田 3-2-136 梅三小路内
[営業時間]【平日】10時~22時30分【土】10時~22時30分【日、祝】10時~21時30分※季節によって変更あり
[アクセス]【電車】JR「大阪駅」桜橋出口から徒歩1分、地下鉄「西梅田駅」北出口から徒歩3分
[駐車場]なし
「会津屋 梅田店」の詳細はこちら
TAKOPA(TAKOYAKI PARK)

たこ焼きにうるさい大阪人が自信をもっておすすめする有名たこ焼き店6店舗が一挙に集結した、たこ焼き尽くしのフードテーマパークです。
会津屋・くくる・甲賀流・玉屋など、当記事掲載のお店もあります。各店の味を一度に楽しめるので、ぜひ6店舗の食べ比べをしてみてくださいね♪
[住所]大阪府大阪市此花区島屋6-2-61 ユニバーサル・シティウォーク大阪4階
[営業時間]11時~22時
[定休日]無休
[アクセス]【車】阪神高速湾岸線、淀川左岸線「ユニバーサルシティ出口」から約5分【電車】JR「ユニバーサルシティ駅」すぐ
[駐車場]あり
TAKOPA(TAKOYAKI PARK)の詳細はこちら
※この記事は2019年8月にじゃらん編集部が更新しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。
実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。
トリクルマガジン編集部
プロモーションから紙・WEBコンテンツの企画・制作・編集・撮影まで。ただコンテンツを作るだけではなく、課題に対するソリューションを提供できるところが強みです。(http://tricle-llc.co.jp/)