大阪市内のおいしいランチビュッフェが楽しめるホテルを紹介します。今回は、じゃらんネットの口コミ点数が高いホテルから8店を厳選しました。
豊富なメニューや、洗練されたサービスはホテルならでは。お気に入りのビュッフェを見つけて、各ホテルが趣向を凝らしたランチを味わいに出かけてみてくださいね。
※紹介した内容は季節や仕入れにより変更があります。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
【梅田】ホテル阪急インターナショナル
和洋中が融合した料理を自分好みにオーダーして味わう

じゃらんネット口コミでも抜群の高評価の「ホテル阪急インターナショナル」。1階にあるビュッフェ&カフェレストラン「ナイト&デイ」は、食べ放題のうれしさはそのままに、タブレットでオーダーして常に出来たてを味わえる“フルオーダー式ビュッフェ”です。

2024年5月31日(金)まで、ランチ・ディナーともに味わえる春のグルメフェア「MEET × MEET SPRING BUFFET -ホテルで出逢う、春グルメ-」を開催中。ランチでは約40種類のメニューが用意され、120分の時間制で楽しめます。

1人1皿のリミテッド・メニュー「牛ロース肉のガーリックペッパーステーキ シャスールソース」はランチのみで提供される一皿。キノコ入りのデミグラスソースとニンニクがいい香り!

同じくランチ限定の「骨付きチキンのエスニック風 柚子胡椒ソース」は4種のスパイスと、柚子胡椒の爽やかな風味が味を引き立て、洋と和のコラボレーションが楽しめます。


「ベジタブルバターカレー&大豆ミートのキーマカレー 2種の味わい(ランチ限定)」や、「海鮮ちらし寿司 すり胡麻醤油(ランチ限定)」など、洋食、和食、中華といったさまざまなジャンルの料理が並びます。見た目にも美しく目移りしそうです。


デザートにはイチゴや桜など季節感を生かしたスイーツが多数用意されています。「フルーツのクープ」「クレームブリュレ」など定番のデザートも選べます。自分の好みに合わせてフルコースのようにオーダーするのも面白いですね。
大阪府大阪市北区茶屋町19-19
ランチビュッフェ11時~15時30分※120分制
月・火(祝日・ホテル特別営業日を除く)
MEET × MEET SPRING BUFFET -ホテルで出逢う、春グルメ-【平日】大人5800円、4~12歳3000円【土・日・祝】大人6300円、4~12歳3100円(サービス料込み)※詳細は公式ホームページを要確認
大阪梅田駅より徒歩3分/阪神高速梅田出口より約10分
あり(有料)
「ナイト&デイ」の詳細はこちら
「ホテル阪急インターナショナル」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:ホテル阪急インターナショナル)
【心斎橋】ホテル日航大阪
御堂筋を眺めながら開放的な店内で味わう旬の品々


“大阪のシンボルストリート”、御堂筋沿いに建つ「ホテル日航大阪」はミナミのランドマーク的存在。心斎橋駅にも直結する交通至便のホテルです。ここの2階にあるカフェレストラン「セリーナ」では、季節ごとのテーマに合わせた料理が味わえます。

2024年5月31日(金)までは、「スプリングシーフードフェス ランチブッフェ」を開催中。春に旨味が増す魚介や、みずみずしい旬の野菜たちをさまざまにアレンジしたメニューが登場しています。


メニューの一例として、「春の彩り 海の幸ちらし寿司」や、「白身魚とアサリのブイヤベース風」「シーフードのしゃぶしゃぶ」など、海の恵みを味わえる料理が並びます。ポークやチキンのソテーなど肉料理も用意されています。
「スプリングシーフードフェス ランチブッフェ」以降も、季節ごとにテーマを変えて新しいメニューが登場予定。御堂筋を眺める開放的な店内でステキなランチを楽しんでくださいね。
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-3-3
ランチビュッフェ11時30分~14時30分※90分制
なし
スプリングシーフードフェス ランチブッフェ【平日】大人4500円、小学生2250円、4歳~未就学児1000円【土・日・祝】大人4800円、小学生2400円、4歳~未就学児1150円(サービス料込み)※変更の場合あり。詳細は公式ホームページを要確認
心斎橋駅より徒歩1分/阪神高速本町出口より約10分/阪神高速西長堀出口より約10分
あり(有料)※優待あり
「セリーナ」の詳細はこちら
「ホテル日航大阪」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:ホテル日航大阪)
【大阪城公園】ホテルニューオータニ大阪
旬のスイーツと伝統グルメを味わう週末限定ランチ


「ホテルニューオータニ大阪」の朝食ビュッフェといえば、「美味と健康の朝食ビュッフェ」。約100種類の食材を使った和洋中の朝食はいつも賑わっています。
ランチやディナーでもその贅沢さと豊富なメニューは健在。1階にあるオールデイダイニング「SATSUKI」にて、土・日・祝日限定の贅沢ビュッフェが味わえます。

「SATSUKIスイーツ&デリシャスビュッフェ」では、「肉・寿司・スイーツ」をテーマにホテル伝統の料理がずらり。
米国農務省が最高の格付けをするUSプライムビーフをじっくり低温で焼き上げたローストビーフや、創業当時から受け継がれるビーフカレーのほか、こだわりの赤酢シャリを使用した江戸前寿司、カラッと揚げた天麩羅、さらに中国料理にいたるまでホテルグルメの数々を堪能できます。

また、ビュッフェには季節ごとの旬フルーツをふんだんに使用したスイーツも登場。GW明けには「メロン&マンゴー」をテーマに、瑞々しい初夏のスイーツが楽しめます。ペストリーブティック「パティスリーSATSUKI」特製のスイーツも登場予定です。
大阪府大阪市中央区城見1-4-1
ランチビュッフェ12時~15時30分(最終入場14時)
なし※ランチビュッフェは土・日・祝限定開催
ランチビュッフェ大人7400円、小学生4000円、4歳~未就学児2700円(サービス料込み)※変更の場合あり。詳細は公式ホームページを要確認
大阪城公園駅より徒歩3分/大阪ビジネスパーク駅より徒歩3分/阪神高速法円坂出入口より約5分
あり(有料)※レストランでの利用金額に応じて割引あり
「SATSUKI」の詳細はこちら
「ホテルニューオータニ大阪」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:ホテルニューオータニ大阪)
【中之島】リーガロイヤルホテル
“食のロイヤル”でどっぷり抹茶尽くし体験!

1935(昭和10)年から中之島に居を構える「リーガロイヤルホテル」は、“大阪の迎賓館”という別名でも知られた、大阪を代表するホテルの1つです。

1階にある「オールデイダイニング リモネ」では、朝食・ランチ・ディナーの各ビュッフェから、コース料理、アラカルトまで味わえます。オープンキッチンからはシェフたちの活気と、湯気を立てる料理の香りが伝わってきます。

2024年5月7日(火)から6月30日(日)までは季節限定フェア「抹茶スイーツビュッフェ 抹茶のとりこ!」を開催中。抹茶好きもさらに“とりこ”になるスイーツや、バラエティ豊富なフードメニューが味わえます。

抹茶スイーツは全23種類のラインアップ。抹茶の濃さを3段階に分けた特製スイーツもあり、“あっさり抹茶”な「抹茶ショートケーキ」は栗や鹿の子豆を乗せて和テイストに仕上げた味わいです。

“超濃厚抹茶”な「抹茶レアチーズケーキ」は、抹茶の渋みや豊かな風味が抹茶好きにはたまらない味わい!その他、“まろやか抹茶”な「抹茶モンブラン」なども登場します。

また、「抹茶の生チョコレート」は、抹茶の含有量を1%・2%・4%と3種類の濃さで提供。それぞれ甘さやコクが違い、見た目にも美しいグラデーションです。

もちろんスイーツだけでなく、「タコと大葉の和風ジェノベーゼパスタ」などの冷製料理や、「シーフードとポテトのジェノバ風ピッツァ」などの温製料理、目の前でシェフが仕上げて提供してくれる「ハーブポルケッタ チミチュリソース」など、フードメニューも全21種類あります。

「オールデイダイニング リモネ」は日本庭園に囲まれた開放的な雰囲気で、窓から差し込む光を感じながらゆっくりと食事が楽しめます。ランチビュッフェ利用の際は事前にネット予約をしておくと便利です。
大阪府大阪市北区中之島5-3-68 ウエストウイング1階
ランチビュッフェ11時30分~、13時30分~※各90分制
なし
抹茶スイーツビュッフェ【大人】5566円【小学生】3921円、大人1人につき未就学児1人無料(サービス料込み)※変更の場合あり。詳細は公式ホームページを要確認
中之島駅直結/大阪駅より専用シャトルバス利用で約15分
あり(有料)
「オールデイダイニング リモネ」の詳細はこちら
「リーガロイヤルホテル」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:リーガロイヤルホテル)
【梅田】インターコンチネンタルホテル大阪
熱々ロースト・グリル料理で常夏パワーをチャージ

JR大阪駅直結の大型商業施設・グランフロント大阪内に位置する「インターコンチネンタルホテル大阪」。20階にある「NOKA Roast & Grill(ノカ ロースト&グリル)」で、ランチビュッフェが味わえます。店名は“農家と繋がるレストランでありたい”という思いを表したものだとか。

地元の食材や旬のものを活かして、種類豊富な前菜のビュッフェや、オープンキッチンから出来立てのメインディッシュを提供しています。

2024年5月15日(水)~7月31日(水)は、「ハワイアンBBQ」をテーマにしたセミブッフェを開催。「カツオポキ」「ロミサーモン」などの前菜や、デザートは好きなだけ楽しめて、メインディッシュは1品をセレクトするセミビュッフェスタイルです。


メインディッシュには、ハワイにちなんだ「ハワイアンバーガー」や、「紀の国みかんどりのフリフリチキン風ロースト」などが用意されています。

オーダーを受けてから、シェフがオープンキッチンで焼き上げてくれるグリル料理は熱々。常夏の島のエネルギーをもらえそうなランチビュッフェです。
大阪府大阪市北区大深町3-60
ランチビュッフェ11時30分~14時30分(LO14時)
なし
ハワイアンBBQ【平日】5500円【土・日・祝】6100円(サービス料別途15%)※変更の場合あり。詳細は公式ホームページを要確認
大阪駅・梅田駅・大阪梅田駅より徒歩5分/阪神高速梅田出口より約3分/阪神高速海老江出口より約15分
あり(有料)
「NOKA Roast & Grill」の詳細はこちら
「インターコンチネンタルホテル大阪」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:インターコンチネンタルホテル大阪)
【堂島】ANAクラウンプラザホテル大阪
甘美な幸せがお待ちかね。至福のデザート&ランチビュッフェ

堂島川に面して建つ「ANAクラウンプラザホテル大阪」。1階にある「カフェ・イン・ザ・パーク」は大きく取られた窓が開放的なレストランで、朝食・ランチともにビュッフェを提供しています。

2024年5月19日(日)までは、季節限定フェア「デザート&ランチブッフェ~Strawberry~」を開催中。11時30分からスタートですが、最初の10分間は「撮影タイム」になっていて、きれいに盛り付けられたビュッフェボードを自由に撮影可能!SNS映えする豪華さです。

どこから撮っても映えるように、デザートは1つ1つ小さくかわいい器に盛り付けられた“ココ盛り”で提供。甘い物だけでなく、通常の食事も用意されています。「ストロベリーのピザ」など、新感覚のストロベリー料理も登場。この「デザート&ランチブッフェ~Strawberry~」、好評すぎてGW一杯だった予定を急きょ5月19日(日)まで延長したのだとか。

次なる5月20日(月)からは、こちらも毎年恒例の抹茶フェア「デザート&ランチブッフェ~抹茶 with pink~」を開催。世界から注目されている日本の抹茶をテーマにかわいいピンク色を添えて、スイーツと料理が種類豊かに並びます。


もちろん最初の撮影タイムや、たくさんの種類を少しずつ食べられるココ盛りは健在。時間制限なしでたっぷり楽しめます。さらに、平日は4名の利用で1名が無料。詳細は公式ホームページをチェックしてみてくださいね。
大阪府大阪市北区堂島浜1-3-1
ランチビュッフェ【平日】11時30分~15時(LO14時30分)※時間制限なし
なし
デザート&ランチブッフェ~抹茶 with pink~【大人】5500円【小学生】3100円【4歳~小学校未満】1600円(サービス料込み)※平日は4人の利用につき1人無料。時間制限なし※詳細は公式ホームページを要確認
淀屋橋駅より徒歩7分/阪神高速梅田出口より約10分
あり(有料)
「カフェ・イン・ザ・パーク」の詳細はこちら
「ANAクラウンプラザホテル大阪」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:ANAクラウンプラザホテル大阪)
【梅田】ヒルトン大阪
四季折々のテーマに沿った国際色豊かなビュッフェを堪能


大阪駅に地下通路で直結した「ヒルトン大阪」の2階にあるレストラン「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」は、朝食からディナーまでビュッフェが楽しめるオールデイダイニングです。
四季折々にテーマを変え、オープンキッチンスタイルの「キッチンシアターステーション」から出来たての料理を提供してくれます。2024年春より「カリフォルニアビュッフェ」を開催中。

メニューは日替わりですが、アジア、南米、ヨーロッパなどの食文化が融合した、肉も魚介も豊富なカリフォルニア料理約40種類が並びます。
一例を挙げると、「カリフォルニアコブサラダ」「春野菜のミネストローネ」などは野菜たっぷりのメニュー。ガッツリ満足できる「バーバキューポークスペアリブ」や「バーベキュー風味のローストビーフ」などもおすすめです。さらに「鯛とシーフードのオーブン焼き」「タイ風スパイシー海鮮焼きそば」など、国際色豊かな料理が豊富。

彩りも鮮やかな「カリフォルニアロール」や、ヘルシーな豆料理などのほか、アジアンコーナーではタイ料理や中華も登場します。
テーマが変わると料理も一新されるので、お出かけ・予約の際は公式ホームページをチェックしてみてくださいね。
大阪府大阪市北区梅田1-8-8
ランチビュッフェ11時30分~14時(90分制)
なし
カリフォルニアビュッフェ【平日】6200円【土・日・祝】6900円(サービス料込み。4歳~11歳は半額)※変更の場合あり。詳細は公式ホームページを要確認
大阪梅田駅より徒歩1分/大阪駅より徒歩2分/阪神高速池田線梅田出口より約5分
あり(有料)
「Folk Kitchen」の詳細はこちら
「ヒルトン大阪」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:ヒルトン大阪)
【梅田】大阪新阪急ホテル
60年の歴史。“大阪のバイキング”を味わう


阪急大阪梅田駅に隣接する「大阪新阪急ホテル」は、東京オリンピックが開催された1964(昭和39)年開業の歴史あるホテル。開業当初からここの“バイキング”といえば、ホテルを代表する味です。

地下1階にあるグルメバイキング「オリンピア」にて、和洋中からデザートまで揃った料理を楽しめます。2024年5月31日(金)までは、季節限定フェア「春のグルメ祭り~まんぷく宣言~」が開催中!

料理の例を挙げると、味噌に漬け込んだ「じっくり煮込んだ国産牛の炙り」はおすすめの一品。仕上げに炙って香ばしさを出し、赤ワインとオニオンのソースで味わいます。

ピリ辛なチリソースで仕上げた「海老のチリソース ふわマヨ添え」は絶品の中国料理。卵白を合わせたふわっふわのマヨネーズが良いアクセントになっています。

メバチマグロと漬け(づけ)のビンチョウマグロに味噌風味のネギトロをのせた「マグロの三味一体」は、ひと皿で3つの異なる味わいが楽しめます。

デザートは季節ごとのテーマに沿った豊富なラインアップ。いちご飴に見立てた「いちごみるくギモーヴ」は、苺のジューシーな味わいと、とろとろなギモーヴがマッチした新食感スイーツ。棒もクッキーでできていて、そのまま食べられるとか。その他「苺のフィナンシェショート」や「苺とライチのケーキ」なども遊び心いっぱいです。
大阪府大阪市北区芝田1-1-35
ランチバイキング【平日】11時30分~15時【土・日・祝】11時30分~17時(各90分制)
月・火(祝日・特別営業日は営業)
【平日】大人4500円、4歳~小学生2000円【土・日・祝】大人5000円、4歳~小学生2000円※詳細は公式ホームページを要確認
大阪梅田駅または大阪駅より徒歩1分/阪神高速池田線梅田出口より約5分
あり(有料)
「オリンピア」の詳細はこちら
「大阪新阪急ホテル」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:大阪新阪急ホテル)
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2024年4月20日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。