close

2018.04.03

【九州】500円以下で入れる日帰り温泉14選!格安で貸切風呂や絶景露天も

7.道の駅 有明 有明温泉 さざ波の湯【熊本県天草市】

パノラマで有明海を体感!絶景夕陽露天へざぶ~ん。

道の駅 有明 有明温泉 さざ波の湯
大人500円、中学生250円、小学生200円。浴室は男女が入替え制。写真は展望露天風呂。奇数日が女湯に

道の駅有明に併設、目の前はビーチという好ロケーション。内湯からはもちろん、露天風呂からはパノラマで有明海が広がり、夕暮れ時には幻想的な絶景に出会える。

道の駅 有明 有明温泉 さざ波の湯
TEL/0969-53-1126 
住所/熊本県天草市有明町上津浦1955 
営業時間/10時~21時30分(最終受付21時) 
定休日/第2水(祝日の場合翌日) 
アクセス/九州道松橋ICより1時間15分 
駐車場/200台
※シャンプー・リンス/有、ボディソープ/有、ドライヤー/有、フェイスタオル/160円、バスタオル/650円
「道の駅 有明 有明温泉 さざ波の湯」の詳細はこちら

8.豊礼の湯【熊本県小国町】

サファイアブルーの湯、小国一望の天空露天!

豊礼の湯
大人500円、小学生200円。幻想的な美肌湯で全身しっとり!?写真は大浴場の女湯

温泉の保湿成分と言われるメタケイ酸豊富なサファイアブルーの湯が特徴。小国富士こと涌蓋山(わいたさん)一望の絶景で、男女別の大浴場のほか、全17室の貸切湯(60分800円~1500円)がある。

豊礼の湯
TEL/0967-46-5525 
住所/熊本県阿蘇郡小国町西里2917 
営業時間/大浴場、桧露天の貸切湯8時~20時、貸切湯24時間 
定休日/不定 
アクセス/大分道九重ICより25分 
駐車場/70台
※シャンプー・リンス/有、ボディソープ/石けんのみ、ドライヤー/有、フェイスタオル/200円、バスタオル/400円
「豊礼の湯」の詳細はこちら

9.竹瓦温泉【大分県別府市】

レトロな風情も一緒に♪別府のランドマーク温泉。

竹瓦温泉
普通浴小学生以上100円。地元っ子も足繁く通う。写真は男湯
竹瓦温泉
1879(明治12)年創建

別府の顔とも言うべき市営温泉。有形文化財指定され、建物も見応えバツグン。普通浴には小判型湯船があり、温度は温泉ツウ好みで熱め。

竹瓦温泉
TEL/0977-23-1585 
住所/大分県別府市元町16-23
営業時間/普通浴6時30分~22時30分、砂湯8時~21時30分(最終受付) 
定休日/12月の第3水、砂湯は毎月第3水 ※祝日の場合翌日 
アクセス/大分道別府ICより15分 
駐車場/提携駐車場あり
※シャンプー・リンス/各50円、ボディソープ/50円、ドライヤー/7分100円、フェイスタオル/320円
「竹瓦温泉」の詳細はこちら

10.将善の里【大分県日田市】

岩造りの風情ある浴槽、貸切とは思えない広さ!

将善の里
貸切風呂1室40分大人500円、3歳~小学生200円※予約不可。「仙人の湯」。一枚岩の仕切りが特徴の岩風呂。湯は単純泉
将善の里
受付はこの建物。源泉は敷地内にあり、寒い時のみ加温を行う

奥天ヶ瀬にある日帰り家族風呂と温泉付き貸別荘。家族風呂は全3室。桧や巨石を使った和の風情たっぷりの浴槽で、ゆったり広々。大浴場並の料金で温泉を独占できるのが嬉しい。

将善の里(しょうぜんのさと)
TEL/0973-26-7088 
住所/大分県日田市天瀬町本城717-27 
営業時間/9時~20時 
定休日/なし 
アクセス/大分道天瀬高塚ICより30分 
駐車場/10台
※シャンプー・リンス/有、ボディソープ/有、ドライヤー/有、フェイスタオル/200円
「将善の里」の詳細はこちら

11.天岩戸温泉【宮崎県高千穂町】

神楽にちなんだ大浴場で良泉に浸ってリフレッシュ。

天岩戸温泉
大人350円、中学生300円、小学生150円。露天みたい!写真は男湯の手力雄の湯

天照大神の神話が残る高台の岩戸地区にあり、3月下旬からは敷地内の桜が見頃に。湯は手力雄(たじからお)の湯、鈿女(うずめ)の湯と神楽にちなんだ男女別の大浴場が備わり、内湯ながらも窓には緑が広がり開放感バツグン。

天岩戸温泉(あまのいわとおんせん)
TEL/0982-74-8288
住所/宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸58
営業時間/10時~22時 
定休日/水 
アクセス/九州道松橋ICより1時間30分
駐車場/60台
※シャンプー・リンス/有、ボディソープ/有、ドライヤー/有、フェイスタオル/200円
「天岩戸温泉」の詳細はこちら

12.高屋温泉【宮崎県西都市】

飲んでよし、浸かってよし。ツウ好みの穴場な名湯。

高屋温泉
大人400円、3歳~小学生200円。無色透明の湯。湯の花が舞うことも。写真は男湯。女湯も同じ造り

湯は冷鉱泉で、源泉は18℃。昔から薬湯として利用されていて、源泉を汲んで飲む人も多いとか(1リットル50円)。湯船は男女別の内湯が1つずつとシンプルな造り。湯上りは肌がツルツルになると評判。

高屋温泉
TEL/0983-42-4283 ※行く前に要電話 
住所/宮崎県西都市大字鹿野田10726 
営業時間/8時30分~21時 
定休日/月 
アクセス/東九州道西都ICより10分 
駐車場/80台
※シャンプー・リンス/有、ボディソープ/有、ドライヤー/有、フェイスタオル/150円
「高屋温泉」の詳細はこちら

13.湯治の宿 田島本館【鹿児島県霧島市】

温泉マニアの垂涎の的、日本屈指の湯治の宿。

湯治の宿 田島本館
大人250円、小学生100円。男女別の内湯。写真はキズ湯と胃腸湯が並ぶ男湯。別棟に神経痛の湯がある

温泉ツウが大絶賛するコチラの湯。神経痛の湯、キズ湯、胃腸湯と3種類の温泉があり、どれも特徴のある良泉だ。加温・加水なし、100%源泉かけ流し。肌にたっぷり吸収しちゃおう!

湯治の宿 田島本館
TEL/0995-77-2205 
住所/鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4236 
営業時間/8時30分~21時 
定休日/なし 
アクセス/九州道溝辺鹿児島空港ICより15分 
駐車場/30台
※シャンプー・リンス/各80円、ボディソープ/50円、ドライヤー/有、フェイスタオル/200円、バスタオル/レンタル100円
「湯治の宿 田島本館」の詳細はこちら

14.指宿ロイヤルホテル【鹿児島県指宿市】

リゾート露天で全身に潤い南国のオーシャンビュー湯。

指宿ロイヤルホテル
500円。目の前は海と空が広がるリゾート空間。写真は女湯

コラーゲンの生成を助けて肌に潤いを与えると言われる温泉成分・メタケイ酸豊富な美肌湯。好ロケーションの中、南国の太陽を浴びながらのんびりと癒しの時間を。

指宿ロイヤルホテル
TEL/0993-23-2211 ※宿泊者優先のため行く前に電話で確認を 
住所/鹿児島県指宿市十二町4232-1 
営業時間/15時~21時 
定休日/不定
アクセス/指宿スカイライン谷山ICより50分
駐車場/50台
※混雑時は日帰り入浴不可。事前要問合せ
※シャンプー・リンス/有、ボディソープ/有、ドライヤー/有、フェイスタオル/レンタル100円、バスタオル/レンタル200円
「指宿ロイヤルホテル」の詳細はこちら

※この記事は2018年3月時点での情報です

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード