三重県の伊勢神宮 内宮へ参拝するときに立ち寄りたいスポットが、参道にある「おかげ横丁」と「おはらい町」です。どちらも伊勢のグルメや名産品が豊富に揃っていて、地元の魅力を存分に感じられます。
今回は、そんな「おかげ横丁」と「おはらい町」で見つけた、おすすめのお土産をラインナップ!インパクト大なお菓子から伊勢らしさを感じる雑貨、三重県の店舗限定商品まで、たっぷり紹介します。
「おかげ横丁」「おはらい町」とは?アクセス・駐車場情報も
気ままな食べ歩きや買い物が楽しめる町
伊勢神宮の内宮前にある、宇治橋から五十鈴川(いすずがわ)沿いに800mほど広がる街並みは「おはらい町」と呼ばれます。そして、その一画に広がっているのが「おかげ横丁」です。
どちらにも伊勢のグルメが味わえる飲食店や個性豊かなお土産物店がずらりと並び、食べ歩きや買い物が楽しめます。
なお、歩きながらものを食べる“歩き食べ”は、他の観光客やお店への迷惑行為となってしまうので、絶対にしないようにしましょう。“食べ歩き”とは、その街の色々なお店に行って、様々なグルメを味わうことです。正しくマナーを守って楽しみましょう。
「おかげ横丁」「おはらい町」へのアクセス
伊勢自動車道「伊勢西IC」または「伊勢IC」を下りてから5分ほどで到着します。周辺には駐車場も多く、歩いて散策しやすいのもポイントです。
電車の場合は、近鉄・JR「伊勢市駅」または近鉄「宇治山田駅」「五十鈴川駅」が最寄駅です。ただし、駅から「おかげ横丁」・「おはらい町」までは少し遠いので、路線バスやタクシーの利用が便利です。
「おかげ横丁」「おはらい町」の駐車場
「おかげ横丁」のすぐ近くには、有料の「神宮会館バス駐車場」があります。一般車の駐車も可能で、駐車している時間ごとに料金が発生します(最初の2時間600円、以降30分ごとに300円)。
おはらい町にも近いため、どちらに行くのも便利です。ほかにも、「おかげ横丁」・「おはらい町」周辺に10カ所ほどの有料駐車場があります。
ここからは、おすすめのお土産を紹介します。
お土産におすすめのお菓子
赤福本店の「赤福餅」
「赤福餅」は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどっていて、餡の三筋は清流を、餅は川底の小石を表しているのだとか。
北海道産の小豆、国産のもち米を使用し、甘さ控えめで小豆の風味をたっぷりと感じることができます。とてもキメが細かいこしあんは、やわらかい餅との相性も抜群!
赤福の創業は約300年前の、1707(宝永4)年。当時、お伊勢参りに来た人達の休憩処になるようにとの思いから始まりました。現在のように車や電車がない時代で移動に時間がかかるため、腹持ちのいい餅が重宝されたそうです。本店では、つくりたての赤福餅をいただけますよ。
(画像提供:赤福本店)
五十鈴茶屋 本店の「おかげ犬サブレ」
「おかげ犬」とは、様々な理由で伊勢神宮へのお参り(=おかげ参り)に行けない家族に代わって、参拝に行ったとされる犬のこと。そんな「おかげ犬」をモチーフにした見た目もかわいいサブレは、一口食べると香ばしい小麦粉の香りとバターの風味が口の中いっぱいに広がります。
三重県産の小麦粉と、厳選した2種類の国産バターをブレンドしてたっぷりと使っているのがこだわり。ほろほろとほどける、さっくりとした食感がやみつきになります。
喫茶スペースも併設。伊勢の商家を忠実に復元した店舗内では季節の和菓子はもちろん、洋菓子やコーヒーなどの飲みもの、「赤福餅とお抹茶セット」(900円)などが味わえますよ。
(画像提供:五十鈴茶屋)
伊勢せきや/伊勢のくに匠の一座 内宮前店の「まがたまサブレ」
三種の神器の1つである、勾玉(まがたま)をモチーフにしたサブレ。バターが香る、軽やかで口どけの良いお菓子で、素朴な味わいが幅広い世代に喜ばれますよ。縄文土器をイメージして、表面を荒々しく焼き上げているのもユニークです。
16枚入りの「[中缶]」(2400円)と24枚入りの「[大缶]」(3600円)には1枚だけ、食べられる紐付きのサブレも入っています。これは「まがたまサブレのご縁結び」という特別な1枚。ゆっくり味わえば、すてきな縁が結ばれそうですね。
店内ではほかにも、「参宮あわび」など多数の商品を販売しています。伊勢ゆかりのお土産を探したい人は、ぜひ訪れてみてください。
(画像提供:伊勢せきや)
幸福堂 おはらい町店の「伊勢極み 海老せんべい」
ゴージャスな雰囲気あふれる、金色のパッケージが目を引く「伊勢極み 海老せんべい」。「伊勢海老まるごとパウダー」を使ったせんべいを180度で一気に焼き上げているため、うまみや香り、カリッとした食感が楽しめます。まるで本物の伊勢エビを食べているかのような味わいで後を引き、手が止まらなくなってしまいます。
個包装になっていて日持ちもするので、ばらまき用のお土産にもぴったり。甘くないお土産を探している人にもおすすめです。
(画像提供:幸福堂)
虎屋ういろ 内宮前店の「ういろ」
虎屋ういろは1923(大正12)年創業の老舗で、様々な種類のういろを販売しています。
「小倉ういろ」を始めとしたういろは、甘みを抑えたもちもちの食感が特徴。あっさりとしているけれど、大粒の小豆がたっぷり入っているので食べ応えもあります。
そのほか定番商品のひとつである「栗ういろ」(700円)は、こしあんのういろに大きな栗が入っていて、満足度大!保存料不使用の生菓子のため消費期限は購入翌日までになっているので、注意してくださいね。
なお、おかげ横丁付近には内宮前店(三重県伊勢市宇治中之切91)もあります。
(画像提供:虎屋ういろ)
藤屋窓月堂 おはらい町本店の「利休饅頭」
古くから、おはらい町の土産として親しまれている「利休饅頭」。白にはうずらこしあんが、紅にはこしあんが入っています。
どちら北海道産のうずら豆と小豆を使い、自家製餡しているのがこだわり。まん丸の形やなめらかな口当たり、優しい甘さに心が癒やされます。彩りも良く、開けるときも気分が上がりますよ。
「利休饅頭」という名前が付いたのは、かつて伊勢の茶人達が千利休を祖とする茶道の名家・千家の家元を招いて茶会を開いたとき、お茶のお供として作った饅頭が家元に気に入られたからだとか。和菓子好きな人にはもちろん、お茶をたしなむ人にも喜ばれそうです。
(画像提供:藤屋窓月堂)
ブランカの「シェル・レーヌ」
「おかげ横丁」にある土産物店 伊勢路 名産味の館で購入できるのが、「日本ギフト大賞 2017 三重賞」を受賞した、ブランカの「シェル・レーヌ」。真珠貝(シェル)をかたどったマドレーヌです。
バターは厳選された北海道産のものを、小麦粉は地元・三重県産の「あやひかり」を使っています。また、真珠貝のかわいい見た目だけではなく、生地には真珠貝パウダーが練りこまれているというから驚きです!
伊勢路 名産味の館では、シェル・レーヌ ミニ プレーンの6個入・10個入・20個入箱と、シェル・レーヌの伊勢茶・あおさのりを販売しています。さらに、期間限定フレーバーが登場することもありますよ。
(画像提供:ブランカ)
へんばや商店 おはらい町店の「へんば餅」
「へんばや商店」が1775年の創業以来作り続けているのが看板商品の「へんば餅」です。生地に米粉を使っているため、もちもちとした独特の食感が特徴。中にはまろやかな甘さのこしあんが入っており、素朴な味わいが楽しめます。
「その日にできたものを味わってほしい」と、早朝4時ごろから作り始めるのがこだわり。こしあんには国産小豆を使って、手作業で丁寧に炊き上げているそうです。
ちなみに「へんば」とは、「返馬(へんば)所」に由来します。伊勢神宮は動物の立ち入りが禁止されていたため、馬に乗って来た人々が馬を返す場所が設けられていました。返馬所の近くで振る舞っていた餅が食べられていたことから、「へんば餅」という名前になったのだとか。
伊勢の歴史にも思いをはせながら、味わってみるのもいいですね。
三重県伊勢市宇治浦田1-149-1
【販売】9時~17時【喫茶】9時~16時(LOは15時30分ごろ)
月(祝日の場合は営業、翌日休)
「へんばや商店 おはらい町店」の詳細はこちら
(画像提供:へんばや商店)
みっふぃーおやつ堂の「はんかち桝ぼうろ」
ミッフィー好きな人におすすめなのが、みっふぃーおやつ堂の「伊勢店限定 はんかち枡ぼうろ」。キュートなミッフィーの顔や星などのイラストがプリントされた、伊勢限定の卵ボーロです。
包み代わりのハンカチや容器になっているヒノキの枡は食べた後も様々な使い方ができ、お得感があります。
甘くないお菓子なら、「伊勢店限定 みっふぃーえびあられ」がおすすめ。みっふぃーおやつ堂で人気のあられの、伊勢限定フレーバーです。
ミッフィー型のあられは、香ばしいエビの風味を存分に感じられます。1人で食べきりやすいサイズなので、自分用のお土産にも良さそうです。
(画像提供:みっふぃーおやつ堂)
Illustrations Dick Bruna (c)copyright Mercis bv, 1953-2024
山村みるくがっこう 内宮前店の「山村ぷりん」
「山村ぷりん」は産みたての三重県産の卵と低温でじっくりと殺菌した山村牛乳を使用し、素材本来の味わいをしっかり感じられる無添加プリンです。
また、「山村ぷりん」をベースに季節の食材を使った「山村月替わりぷりん」(430円)もあります。年間を通して「抹茶」「かぼちゃ」など19種類作られているので、訪れたときに出合えるレアな味も楽しめます。
ほかにも、オリジナルキャラクター「ヤッホーやまちゃん」をプリントした「Tシャツ」(2500円)や、「マグカップ」(850円)なども販売しているので、お気に入りのお土産を見つけてみてはいかがでしょうか。
(画像提供:山村乳業)
お土産におすすめの雑貨、お酒
おかげ横丁 伊勢宮忠の「盛り塩」「固め器」
80年以上にわたって神棚や神具の製造販売をしている宮忠には、縁起物がたくさん。特におすすめなのが、盛り塩用の塩や「固め器」です。塩は岩塩がたっぷり入った「盛り塩パック」(500g650円)や、恋愛を成就させると言われる「ヒマラヤ岩塩 ローズ」(450g850円)など、さまざまなものが用意されています。
固め器も、神事をイメージした「三角錐盛り塩固め器」(通常タイプ1500円)と、きれいな円錐形に盛り塩ができる「円錐盛り塩固め器」(ミニ1500円)があり、好みに合わせて選べるのもポイント。素材は、伊勢神宮を建てるときにも使われたヒノキです。
気になる塩と固め器の組み合わせを見つけたら、買ってみてください。
(画像提供:おかげ横丁)
おみやげやの「おかげ犬みくじ」
数ある「おかげ犬」のグッズの中でもおすすめなのが、おみやげやで購入できる「おかげ犬みくじ」です。裏返して赤い紐を引っ張ると、大吉・中吉などと書かれたおみくじがでてくるので、お土産を渡した後も盛り上がりそう!カラーは、白・黒・ちゃちゃ(黄色)の3種類。全ての色を買っていく人もいるほどです。
店内では、大小さまざまなおかげ犬グッズを販売しています。飼い犬の首輪やリードにも付けられるストラップ「おかげ犬お守り木札」(495円)や、財布に入れておけるサイズの「おかげ犬財布守り」(440円)などバラエティ豊か。「おみやげや」でしか買えない、おかげ犬オリジナル商品も多数ありますよ。
(画像提供:おかげ横丁)
神路屋の「御朱印帳」
伊勢神宮参拝をした後に御朱印をいただく人も多いと思いますが、せっかくなら記念に伊勢で御朱印帳を購入するのもいいですね。
神路屋は、三重県で作られたアイテムを中心に、手仕事を感じる工芸品を販売するお店。和の趣にあふれた、華やかで持ち歩くのが楽しくなる「御朱印帳」が揃っています。かわいらしい雰囲気のものからシンプルなものまでバラエティ豊か。きっと、気に入るものが見つかりますよ。
ほかにも、三重の伝統工芸品「伊勢木綿」を使ったがま口やポーチ、おしゃれなアクセサリーなど普段使いしやすい雑貨も多数あり、つい目移りしてしまいそうです。
(画像提供:おかげ横丁)
吉兆招福亭の「招き猫グッズ」
おかげ横丁には、招き猫専門店「吉兆招福亭」があります。店内には所狭しと大小の招き猫が並び、全部で1000種類以上にもなるとか!
店内には全国の作家さんや常滑、瀬戸、久谷といった焼き物の名産地から集めたもの、「吉兆招福亭」オリジナルのものもあり、見ているだけでもワクワクします。「招き猫みくじ」など、ピンと来た招き猫を買って飾れば、神聖な地である伊勢の空気まで、一緒に持ち帰れそうです。
店頭では、大きな招き猫がお出迎え。招き猫モチーフのグッズも充実していて、猫好きにもたまらない空間です。
(画像提供:おかげ横丁)
くつろぎやの「お香」
ちょっと変わった手土産として、お香をギフトにするのもおすすめ。天然香料を中心としたお香のお店 くつろぎやでは、伊勢らしい名前の商品が多数揃っています。
伊勢の「五十鈴川」の名前が付いた「伊勢の香 五十鈴川 みず」は人気商品のひとつ。石鹸のような爽やかな香りで、年齢・性別関係なく喜ばれているそう。
「伊勢のかほり 神宮舞姫」は、赤い袴を着た伊勢神宮の巫女「舞姫」をイメージした商品。どこか懐かしい梅の香りがただよいます。
店内では練り香水など、様々な香りのギフトが揃っています。ぜひ、お気に入りの商品を見つけてみてくださいね。
(画像提供:おかげ横丁)
くみひも平井の「厄除け根付」
くみひもは、絹糸を主に金糸・銀糸などを使い伝統的な手法で繊細にくみ上げられた美しい紐のこと。三重の伝統工芸品である“伊賀組紐”を取り扱う くみひも平井で人気なのが、「厄除け根付」です。
厄除け根付けは、職人が一つ一つ手作りしています。ベースとなる色は赤や緑など数種類を揃えていますが、古くから「七色のものを身につけると災難を除ける」と言われていることから、どの厄除け根付けにも7色の組紐が使われているのが特徴です。
組紐専門店であるため、組紐を使ったアクセサリーや和装小物なども並んでいます。大事な人へのプレゼントにもぴったりですね。
SNOOPY茶屋 伊勢の「トートバッグ」
SNOOPY茶屋 伊勢では、限定の「トートバッグ」が購入できます。伊勢の美しい海や真珠、伝統的な織物である「伊勢木綿」を取り入れたデザインで、ご当地感満載です。使うたびに、伊勢に訪れたことを思い出せそう。
「トートバッグ S」は財布やスマートフォン、お弁当などちょっとしたものを入れるのに便利なサイズなので、いくつあっても困りません。色違いで買っても良いですね。
スイーツショップも併設しており、スヌーピーの顔の形をした「スヌーピーやき」(350円)なども販売しています。キュートなスヌーピーグッズに囲まれた、楽しいひとときを過ごせますよ。
(画像提供:SNOOPY茶屋)
(c) 2024 Peanuts Worldwide LLC
もめんや藍の「おかげ犬」
松阪木綿の専門店もめんや藍では、「おかげ犬」のかわいいぬいぐるみを販売しています。松阪市などで織られている松阪木綿は丈夫で通気性と保湿にも優れており、昔から重宝されてきたとか。柄のパターンは約50種類にものぼり、ぬいぐるみも様々な柄のものが用意されています。色違いで購入するのもおすすめです。
店内には根付けやキッチン用品、洋服など、松阪木綿を使ったオリジナルアイテムが約900種類も並びます。普段使いできるものも多いので、日用品を買う感覚で買い物を楽しんでみてください。
(画像提供:おかげ横丁)
伊勢角屋麦酒の「地ビール」
伊勢角屋麦酒は、約440年続く和菓子店 二軒茶屋角屋餅店が運営している、伊勢のブルワリー。「おかげ横丁」内にある土産物店 伊勢路 名産味の館では、数種類の瓶ビールや缶ビールが購入可能です。
伊勢市内の樹木から採取したオリジナルの天然酵母を使って仕込んだ「ヒメホワイト」(460円)や、トロピカルな香りが楽しめる「ねこにひき」(968円)など、どれも個性的。数種類を購入し、家で飲み比べをするのも良いですね。
歩いて3分ほどの場所にある、「おかげ横丁」内の直営店 伊勢角屋麦酒 内宮前店(三重県伊勢市宇治今在家町34)では、生ビールを飲むこともできます。先にこちらで気になる銘柄を飲んでみて、気に入ったものを買って帰るのもおすすめです。
(画像提供:おかげ横丁)
「おかげ横丁」「おはらい町」お土産マップ
まとめ
「おかげ横丁」と「おはらい町」には、伊勢らしさを感じられるお菓子や、地元の名産品を使った雑貨がたくさん!どんなお土産を買おうか迷ったら、今回の記事を参考にしてくださいね。
こちらの記事もチェック
※この記事は2024年8月22日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。