近年何かと話題の”チーズタッカルビ”。「せっかくなら、韓国料理屋さんがたくさんある”新大久保”で美味しいお店に行きたい!」そんなあなたに、おすすめのお店をご紹介!
各店それぞれの特徴があるので、自分のお気に入りを探してみてくださいね。
市場タッカルビ
新大久保のチーズタッカルビ発祥のお店

「市場タッカルビ」は新大久保のチーズタッカルビブームの火付け役として有名です。
“五感を活かすおいしい料理!” というコンセプトのとおり、提供されている料理の写真がInstagramやFacebookにたくさん投稿されていて、味を目で見て感じられるような演出がなされています。
オープンから15:00までとランチタイムが長くて比較的リーズナブルなので、韓国料理屋さんやチーズタッカルビが初めての方はまず訪れてみてはいかが?


[住所]東京都新宿区大久保1-16-16 祥栄ビル 1階
[営業時間]10時30分~24時
[定休日]年中無休
[アクセス]JR山手線「新大久保駅」から徒歩3分
「市場タッカルビ」の詳細はこちら
金達莱
厳選されたコチジャン、唐辛子、ブレンドされたチーズ

コチジャン、唐辛子等の素材を厳選することで、本格的な韓国料理を実現している「金達莱」。
チーズタッカルビでは「チーズ」にもこだわりあり。味、触感、伸び具合など、タッカルビに合うものを数種類選んで、高度なブレンド技術により提供しています。
また、鶏肉を調理前に当店独自の加工をほどこすことで、より美味しく・より柔らかくする工夫も。メニュー数は全30種類ほど。ボリュームのあるコース料理が3種類から選べて、カップルから女子会などのグループまで人数に合わせて利用できるのが便利♪
こちらのもうひとつの自慢は、10種類の薬味をブレンドしたオリジナルスパイスたっぷりの羊ロースやハツモト炒めなどの「延辺料理」です。
メニュー数は全30種類ほど。ボリュームのあるコース料理が3種類から選べて、カップルから女子会などのグループまで人数に合わせて利用できるのが便利♪

新宿ポジャンマチャ
注文ごとに1回ずつ、丁寧に作られるチーズタッカルビ

「新宿ポジャンマチャ」の店名の意味は「布張りの馬車」。現代では韓国内の市場などにたくさん出店している屋台の代名詞になった言葉です。
その名の通り、店内の少しレトロな雰囲気と、11年前の開店以来多くの人に愛され続けているメニューが魅力のお店。
提供されるチーズタッカルビは、鶏肉をコチュジャンで甘辛く炒めてトロッとしたチーズをトッピングした定番のスタイル。
全体的に女性のお客さんが多いので、お友達グループで韓国料理パーティーなんかも良さそう♪

[住所]東京都新宿区百人町1-2-3
[営業時間]【火~金曜日】17時~翌1時、【土・日曜日・祝日】11時~24時
[定休日]月曜日(祝日の場合翌火曜日)
[アクセス]JR山手線「新大久保駅」から徒歩4分
「新宿ポジャンマチャ」の詳細はこちら
焼肉ヘラン 新大久保店
甘辛いコチュジャンソースがくせになる!


コチュジャンの辛さと、とろけるチーズが絶妙に調和した当店のチーズタッカルビは、たっぷりのたまねぎ・キャベツなどの野菜も一緒に炒めた逸品。
チーズをたっぷりと絡めて食べるのがおすすめです。
また、食べた後の〆は、ライスに野菜・のり・キムチ・まもめやしの入った「タッカルビチャーハン」を!
マッコリをはじめとしてドリンクも充実しているので、デートにも女子会にもぴったりです♪

[住所]東京都新宿区大久保1-15-18 みゆきビル1階
[営業時間]月~日・祝日・祝前日、11時30分~翌0時 (料理L.O. 23時30分 ドリンクL.O. 23時30分)※ランチタイム 11時30分~16時まで
[定休日]元日
[アクセス]JR山手線「新大久保駅」から徒歩5分
「焼肉ヘラン 新大久保店」の詳細はこちら
※この記事は2019年5月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。