close

2024.08.30

【関東近郊】サービスエリア・パーキングエリアおすすめ9選!グルメやお土産も紹介

アクアライン

海ほたるPA(上り)(下り)

東京湾の360°パノラマビューと充実した施設が魅力的!

360°海に囲まれた建物の中にショップ、レストラン、海を望む無料の足湯などがあり、1日たっぷり楽しめる。

Bay Brand 房の駅「いわしバーグ 289円」

海ほたるPA(上り)(下り)
千葉のいわしで作ったハンバーグ。揚げたてをテイクアウトできる。皆でシェアできる、一口サイズのいわしバーグBaby(648円)は海ほたる限定商品だ!

ウミナカプラザ「海ほたるプディングタルト 8個入り 2041円」

海ほたるPA(上り)(下り)
海ほたる限定!千葉県酪農牛乳と和三盆を使用した、キャラメルパウダー・カラメル焼きチョコ・プリン風味のチョコクリームと3層に仕上げたタルト

IDEBOK Sweets Cafe「ジャージーソフトクリーム(ワッフルコーン)550円」

海ほたるPA(上り)(下り)
富士山高原にある井出種畜牧場で毎朝搾りたての新鮮な生乳を70%以上使用した贅沢なジャージソフトクリーム。あっさりとしながらもとても濃厚な味わい深いコクが楽しめる
■海ほたる(うみほたる)PA(上り)(下り)
0438-40-1311(Bay Brand 房の駅)、0438-41-6226(ウミナカプラザ)、0438-40-0566(IDEBOK Sweets Cafe)
ショップ24時間ほか施設により異なる
なし
「海ほたるPA(上り)(下り)」の詳細はこちら

京葉道路

京葉市川PA(下り)

首都高から京葉道路に向かう最初のPA!

駐車場とコンビニを3階、飲食店とトイレを2階に配置し、立体構造で都市部の敷地を有効に活用。店内で手作りする「ばくだんおむすび」「サンドイッチ」や千葉・東京のみやげ品も。

京葉市川PA(下り)
飲食店は「松屋」で、牛めしのほかそば・うどんも提供

デイリーヤマザキ「ばくだんおむすび各種 220円~」

京葉市川PA(下り)
店内厨房で製造するおにぎり。炙り焼塩鮭やごま昆布など大振りでボリューム満点!

デイリーヤマザキ「梨ウォーター 140円」

京葉市川PA(下り)
地元千葉県産の和梨を使用した清涼飲料水。甘さと酸味のバランスが絶妙で、梨本来のおいしさとみずみずしさを味わえる。暑い夏にピッタリ!
■京葉市川(けいよういちかわ)PA(下り)
047-379-7426(デイリーヤマザキ)
千葉県市川市田尻1-5-1
24時間
なし
「京葉市川PA(下り)」の詳細はこちら

常磐道

東海PA(下り)

ビジネスドライバーに人気のパーキングエリア

フードコートは「おふくろの味」をコンセプトに手作り感のあるメニューを提供。リピーター向け「ふりかけキープ棚」がユニーク。

フードコート「おふくろの玉子焼き定食 930円」

東海PA(下り)
茨城県産の奥久慈卵を使用した玉子焼きに、水戸納豆の手作りかき揚げをプラス
東海PA(下り)
ショップで販売しているふりかけを購入し、自分用にストックしておける「ふりかけキープ棚」

ショッピングコーナー「奥久慈卵のとろ~りクリームパン 360円」

東海PA(下り)
奥久慈卵と牛乳を使用したコクのある自家製カスタードクリームがたっぷり
■東海(とうかい)PA(下り)
029-283-1966
茨城県那珂郡東海村石神外宿二本松2060-1
ショップ7時~19時ほか施設により異なる
なし
「東海PA(下り)」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics