2018.08.19
暑い夏、涼しくなれるデートがしたい!せっかくのデートの予定が雨予報でどこに行こうか悩ましい!気になるあの人とハラハラドキドキ思い切り楽しみたい!
そんな時はお化け屋敷デートがおすすめ。今回は東京都内の怖~いお化け屋敷6か所をご紹介します。
付き合う前なら、つり橋効果でますます恋盛り上がっちゃうかも!?カップル同士のデートなら、相手の新たな一面を発見して二人の仲も深まっちゃう!?怖いお化け屋敷デートも、彼氏と一緒なら怖くない!?
恐怖体験をすれば身の毛がよだち、背筋もひやり!肝が冷える続々体験は暑い日にぴったり。夏限定のお化け屋敷や、夏仕様に怖さがバージョンアップしているお化け屋敷もあるので、ぜひチェックしてくださいね。
ハラハラドキドキのお化け屋敷デートで、この夏は気になるあの子と急接近!
ミッション型
課題をクリアしなければならないから、ホラー映画の主人公になった気分に。
1.「東京ドームシティアトラクションズ」のお化け屋敷 超・怨霊座敷【文京区】
床下に埋められた怨霊に足元から狙われる!








\夏だけ怖さバージョンアップ!/
靴を脱いで家に入ると、ある男女の間に恐ろしい惨劇が起こっていて…。夏ver.のミッションは怨念を抱いた夜雨子の足首を縄で縛ること。17時以降の夜の部は恐怖度がさらにアップする。
・期間:7月14日(土)~9月24日(休)
・料金:1030円
・所要時間:約15分
TEL/03-3817-6001
住所/東京都文京区後楽1-3-61
営業時間/超・怨霊座敷ノーマルver.10時~16時、ハードver.17時~22時※9月1日(土)以降は21時閉園
定休日/なし
アクセス/JR水道橋駅東口より徒歩5分
※年齢制限は6歳以上。
※取材時は通常の怨霊座敷の為、夏ver.の超・怨霊座敷とは内容が異なります。
「「東京ドームシティアトラクションズ」のお化け屋敷 超・怨霊座敷」の詳細はこちら
2.畏怖 咽び家【杉並区】
謎を解き、試練を乗り越え凶悪犯のいる家を脱出。


舞台は本物の一軒家。家に潜む殺人鬼に見つからないように、ヒントやアイテムを探し、無事生還を目指す。ストーリーは1~4章まで。
・期間:来年秋頃まで
・料金:前売り2500円、当日リベンジ1500円
・所要時間:約60分(集合~解散)
※予約要(前日23:59までにHPから)
TEL/080-3440-2429
住所/東京都杉並区の民家(方南町駅でスタッフと待ち合わせして出発)
営業時間/14時~21時(土日祝は12時~)
定休日/不定
アクセス/東京メトロ方南町駅3a出口より徒歩
※年齢制限は小学生以上(小学生は高校生以上の同伴が必要) 定員6名
「畏怖 咽び家」の詳細はこちら
3.「デックス東京ビーチ」の台場怪奇学校【港区】
懐中電灯の灯りを頼りに真っ暗な学校で肝試し。

\夏だけ怖さバージョンアップ!/
お札を持って、亡くなった子どもたちの幽霊を供養しに廃校となった学校へ。待ち受ける恐怖とは?夏は新ストーリーとミッションに。
・期間:通年
・料金:800円
・所要時間:5分~10分
TEL/03-3599-1664
住所/東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチシーサイドモール4階台場一丁目商店街内
営業時間/11時~21時(最終入場20時45分、日により異なる)
定休日/なし(デックス東京ビーチに準ずる)
アクセス/ゆりかもめお台場海浜公園駅より徒歩2分
※年齢制限は小学生以上(小学生は高校生以上の同伴が必要)。定員1組6名
「「デックス東京ビーチ」の台場怪奇学校」の詳細はこちら
最新技術
ヘッドマウントディスプレイを着けて、仮想世界に没入。360°の恐怖は逃げ場なし。
4.「TYFFONIUM」のCORRIDOR【江東区】
ランタンをかざしながらVRの廃墟を歩いてめぐる。


かつて悲劇が起こった、美しくも恐ろしい廃墟の洋館を亡者に追われながら進む。扉の選択で進む道が変わり、シーンに合わせて床も振動。
・期間:通年
・料金:2400円
・所要時間:約35分
※予約可(HP)
TEL/03-5579-6332
住所/東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ5階
営業時間/10時~21時
定休日/なし(ダイバーシティ東京プラザに準ずる)
アクセス/りんかい線東京テレポート駅B出口より徒歩3分
※年齢制限は13歳以上。定員2名
「「TYFFONIUM」のCORRIDOR」の詳細はこちら
ライド型
目を閉じられるから怖いのが苦手な人もイケる!?乗ったら最後、流れに身を任せて。
5.「浅草花やしき」のスリラーカー【台東区】
昭和レトロな演出がコワおもしろい!

ガタゴトと進む2人乗りカート。音や光とともに驚かす幽霊はどこかレトロで、怖いけどユーモラス。スタッフおすすめは最後のシーン。
・期間:通年
・料金:300円(のりもの券1枚100円×3枚)(別途入園料大人1000円、小学生・65歳以上500円、未就学児入園無料)
・所要時間:約1分30秒
TEL/03-3842-8780
住所/東京都台東区浅草2-28-1
営業時間/10時~18時(季節、天候により異なる)
定休日/12月4~7日
アクセス/東京メトロ浅草駅より徒歩5分
※4歳以下は中学生以上の同伴が必要。定員2名
「「浅草花やしき」のスリラーカー」の詳細はこちら
6.「としまえん」のミステリーゾーン【練馬区】
目をつぶっていても肌で感じる不気味さ!

2人乗りのアトラクション。ひんやりとした空気や奇妙な音、閃光の中、おばけが現れ、早く出たいけど逃げ場がないというジレンマに陥る。
・期間:通年
・料金:400円(別途入園料大人1000円、3歳~小学生500円)
・所要時間:約3分30秒
TEL/03-3990-8800
住所/東京都練馬区向山3-25-1
営業時間/10時~17時(季節により異なる)
定休日/8月はなし
アクセス/西武豊島線豊島園駅より徒歩1分
※身長110cm未満は保護者の同伴が必要。定員2名
「「としまえん」のミステリーゾーン」の詳細はこちら
※この記事は2018年8月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。