6.【長崎県島原市~雲仙市】
◆ドライブルート
がまだすドーム
↓車で40分
雲仙ロープウェイ
↓車で35分
オレンジ ジェラート
がまだすドーム
遊びや実験を通じて地球を感じる新スポットが登場。


\NEW/
4月のリニューアルで展示内容を一新。新設の遊具スペース「こどもジオパーク」、科学や防災などの実験やワークショップが楽しめる「ワンダーラボ」も子どもたちに大ウケ! ランチができるカフェも併設。
がまだすドーム
TEL/0957-65-5555
住所/長崎県島原市平成町1-1
営業時間/9時~18時(最終入館17時)、こどもジオパーク10時受付~16時
定休日/なし
料金/入館料1000円、中・高生700円、小学生500円、こどもジオパーク入場券300円
アクセス/長崎道諫早ICより1時間40分
駐車場/400台
「がまだすドーム」の詳細はこちら
TEL/0957-65-5555
住所/長崎県島原市平成町1-1
営業時間/9時~18時(最終入館17時)、こどもジオパーク10時受付~16時
定休日/なし
料金/入館料1000円、中・高生700円、小学生500円、こどもジオパーク入場券300円
アクセス/長崎道諫早ICより1時間40分
駐車場/400台
「がまだすドーム」の詳細はこちら
雲仙ロープウェイ
眼下に広がる雲仙温泉街、さらに天草の島々も一望!


雲仙普賢岳に大接近しつつ、半島の美しさを披露する絶景ロープウエイ。空中散歩はもちろん、標高1333mの山頂展望台からの大パノラマも圧巻の絶景!しかも涼風ビュンビュンで爽快~!
自由研究お助け
山頂駅周辺に咲くかわいい高山植物の花もいっぱい。それらをスケッチするのもいいね
雲仙ロープウェイ
TEL/0957-73-3572
住所/長崎県雲仙市小浜町雲仙551
営業時間/ロープウェイ運行時間8時31分~下り17時23分(最終)、11月~3月は下り17時11分(最終)※4分~8分間隔で運行(都合により延長あり)
定休日/強風、荒天時
料金/中学生以上往復1260円、小学生以下630円(5歳までは大人1人につき1名無料)
アクセス/長崎道諫早ICより1時間15分
駐車場/仁田峠駐車場200台
「雲仙ロープウェイ」の詳細はこちら
TEL/0957-73-3572
住所/長崎県雲仙市小浜町雲仙551
営業時間/ロープウェイ運行時間8時31分~下り17時23分(最終)、11月~3月は下り17時11分(最終)※4分~8分間隔で運行(都合により延長あり)
定休日/強風、荒天時
料金/中学生以上往復1260円、小学生以下630円(5歳までは大人1人につき1名無料)
アクセス/長崎道諫早ICより1時間15分
駐車場/仁田峠駐車場200台
「雲仙ロープウェイ」の詳細はこちら
オレンジ ジェラート
おいしい島原半島の逸品が集結した絶品ジェラート。

\カフェ/
夕焼け温泉で人気の小浜温泉にあるジェラート専門店。小浜産のミルクに小浜で作った天然塩や濃い味の雲仙茶、ブルーベリーなどを融合させ、唯一無二のオリジナルジェラートに!

イートインスペースもあり

オレンジ ジェラート
TEL/0957-75-0883
住所/長崎県雲仙市小浜町マリーナ20-3
営業時間/10時~19時
定休日/不定
料金/ジェラートシングル350円、ダブル450円
アクセス/長崎道諫早ICより45分
駐車場/20台
TEL/0957-75-0883
住所/長崎県雲仙市小浜町マリーナ20-3
営業時間/10時~19時
定休日/不定
料金/ジェラートシングル350円、ダブル450円
アクセス/長崎道諫早ICより45分
駐車場/20台
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。