close

2024.11.15

【東海近郊】海が見える温泉6選!日帰りで絶景露天風呂を満喫しよう<2024>

水平線上に広がる雄大な海を眺めながら、温泉に入ってほっとひと息…。そんな体験ができたらうれしいですよね。そこで今回は東海地方にある海が見える温泉を6選ご紹介します!海と繋がっているかのような没入感を感じながら、のんびりと温泉に浸かれば日々の疲れも癒やされそうです。

どのスポットも日帰りで利用できるので、週末や休日のお出かけにもぴったり。気になった人はぜひ足を伸ばしてみてくださいね!

【愛知県・田原市】伊良湖オーシャンリゾート

東海地区ではレア!岬に立つ絶景インフィニティ温泉。

伊良湖オーシャンリゾート
湯船で望む感動絶景。眼下に恋路ヶ浜、天気がよければ三重県鳥羽市の神島も遠望できる
伊良湖オーシャンリゾート
今夏には岩盤浴もオープン

渥美半島の先端、海抜100mにあるリゾートホテルの絶景スパ。愛知県では稀少なインフィニティ風呂に浸かりながら海、空、風呂がつながる大パノラマを堪能。土日祝限定でスパとランチビュッフェのセットプランもあるのでチェックしてみよう。青い海、日没前後の一瞬など感動の連続!湯船の縁に寄りかかって眺めたい。

日帰り温泉データ

[営業時間]13時~23時(最終受付22時)
[料金]中学生以上1600円、小学生1100円、3歳~未就学児600円
[定休日]不定
[タオル]タオル貸出は入館料に込み
[泉質]ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
■伊良湖オーシャンリゾート
0531-35-6111
愛知県田原市日出町骨山1460-36
1泊2食1名1万2760円~
200台
「伊良湖オーシャンリゾート」の詳細はこちら
「伊良湖オーシャンリゾート」のクチコミ・周辺情報はこちら

【愛知県・南知多町】薫りでもてなす和風旅苑 源氏香

宿自慢の雲上露天から澄み渡る空と海を眺める。

薫りでもてなす和風旅苑 源氏香
宿自慢の雲上露天は最上階の10階にある。男性専用「伊勢の湯」
薫りでもてなす和風旅苑 源氏香
昼食が付く日帰り入浴プランも好評

南知多温泉郷の一つ、山海(やまみ)の海岸沿いに立つ。見晴らし抜群、最上階に設けられた露天で伊勢湾を眺めながら湯浴み。名古屋市街から1時間弱のドライブで叶う至福の時間だ。天候の条件が揃えば対岸の伊勢志摩や伊良湖岬も遠望でき、開放感もたっぷり。どこまでも広い空と海、赤く染まる夕映えの水平線など時間毎に絶景が楽しめる。

日帰り温泉データ

[営業時間]11時~14時、15時~18時(それぞれ受付終了1時間前)
[料金]6歳以上1650円、6歳未満1100円
[定休日]不定
[タオル]フェイスタオル・バスタオル貸出は入浴料に込み
[泉質]ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩泉
■薫りでもてなす和風旅苑 源氏香
0569-62-3737
愛知県知多郡南知多町大字山海字屋敷103
1泊2食1名2万2000円~
70台
「薫りでもてなす和風旅苑 源氏香」の詳細はこちら
「薫りでもてなす和風旅苑 源氏香」のクチコミ・周辺情報はこちら

【三重県・志摩市】伊勢志摩温泉 志摩スペイン村 ひまわりの湯

パークで遊んだ後は絶景と美肌温泉でリフレッシュ。

伊勢志摩温泉 志摩スペイン村 ひまわりの湯
伊雑ノ浦とは的矢湾の一番奥まったあたりのこと。アオサの養殖棚が浮かぶ様も冬特有の景色
伊勢志摩温泉 志摩スペイン村 ひまわりの湯
パーク入園者は優待料金あり

パーク、ホテル、温泉が揃う複合リゾート「志摩スペイン村」の日帰り湯。伊雑ノ浦(いぞうのうら)の夕景を見ながらの湯浴みは格別。pH値8.6の美肌温泉も湯触りがよく、刺激が少ないので長湯しやすい。泡風呂やサウナ(女性は塩サウナ)など変わり湯もありリフレッシュできる。日没後は湯船の中をライトアップ。夕景、星空ともに非日常気分が味わえる。

日帰り温泉データ

[営業時間]9時~23時(最終受付22時)※時季で異なる
[料金]中学生以上1400円、4歳~小学生1000円
[定休日]不定
[タオル]タオルセット貸出は入浴料に込み
[泉質]アルカリ性単純温泉
■伊勢志摩温泉 志摩スペイン村 ひまわりの湯
0599-57-3700(代)
三重県志摩市磯部町坂崎
170台(2時間以降200円/30分毎)
「伊勢志摩温泉 志摩スペイン村 ひまわりの湯」の詳細はこちら

【静岡県・熱海市】オーシャンスパFuua

露天立ち湯独特の浮遊感。相模灘と空の青を感じる。

オーシャンスパFuua
眼前に海が広がる露天立ち湯は年齢制限・身長制限あり(身長135cm未満の人は利用不可)
オーシャンスパFuua
湯上がりはラウンジやカフェでのんびり。床暖効果で冬もぽかぽか

熱海にある絶景日帰りスパ。国内最大級と称されるこちらの露天立ち湯は、とにかく浸かったときの浮遊感がハンパなく、一度体験するとやみつきに。どこまでも続く相模灘ブルー。できることなら天気予報をチェックして晴れの日にでかけたい!海に浮かんでいるような感覚が味わえる露天立ち湯。全長約25mありゆったり。

日帰り温泉データ

[営業時間]10時~22時(最終入館21時)
[料金]中学生以上3080円、4歳~小学生2310円(土日祝は中学生以上3410円、4歳~小学生2530円)、別途入湯税大人150円
[定休日]2024年は12月25日、26日
[タオル]タオル貸出は入館料に込み
[泉質]カルシウム・ナトリウム塩化物泉
■オーシャンスパFuua
0557-82-0123
静岡県熱海市和田浜南町10-1
230台
「オーシャンスパFuua」の詳細はこちら

【静岡県・西伊豆町】沢田公園露天風呂

夕陽の町、西伊豆町の海際露天でマジックアワーに感動。

沢田公園露天風呂
男女別の露天。それぞれ一度に4、5人が浸かれるサイズ。湯船は野趣あふれる岩造り
沢田公園露天風呂
駐車場から階段を上った崖の上に湯小屋がある。日没後は特に足元に注意してね

夕景スポットの宝庫、静岡県の西伊豆町。ここでは駿河湾一望の岩露天に浸かりながら夕景が楽しめる。「水平線に沈む夕陽を見ながらの入浴は格別。開放感もあります」と広報スタッフ。11、12月の日没はだいたい16時半頃。日が沈み始めるとあっという間なので早めの到着を!水平線に沈む夕陽があたり一面をオレンジ色に染める、幻想的なシーンへ没入。

日帰り温泉データ

[営業時間]9時~18時(最終受付17時30分)※季節で異なる
[料金]12歳以上 600円、6歳以上12歳未満200円※西伊豆町外の方
[定休日]水(祝日等振替あり)、荒天時
[タオル]フェイスタオル販売150円
[泉質]ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉
※石鹸、シャンプー等は使用禁止
■沢田公園露天風呂
0558-52-2400
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2817-1
15台
「沢田公園露天風呂」の詳細はこちら

【福井県・越前町】露天風呂 漁火

露天、内湯、すべての風呂で雄大な日本海を見渡せる。

露天風呂 漁火
刻々と変化する美しい眺めが身体を癒してくれる「すいせんの湯」。他、毎月26日の変わり湯も楽しみ

「一番の効能は絶景」という施設のコンセプトに偽りナシ!露天と内湯が2つずつある「かにの湯」、露天と内湯各1の「すいせんの湯」、どの風呂に浸かっても湯船から日本海を一望。内湯も窓が大きいので、冬も寒さを気にせず入れる。風呂2カ所は男女入替制(半月ごと)。海岸沿いなので湯船から夕映えの日本海がひと続きに見える。星空と漁火も幻想的。

日帰り温泉データ

[営業時間]11時~21時(最終受付20時20分)
[料金]中学生以上520円、小学生310円、3歳以上200円
[定休日]第2・第4火(時季で異なる)
[タオル]フェイスタオル販売150円、バスタオル貸出150円
[泉質]ナトリウム-炭酸水素塩泉
■露天風呂 漁火
0778-37-2360
福井県丹生郡越前町厨71-335-1
172台
「露天風呂 漁火」の詳細はこちら

※この記事は2024年10月15日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※各宿の宿泊料金は基本、1室2名利用時の1泊2食付、税金・サービス料込み(入湯税別)の大人1名料金です。素泊まりや多人数などの場合は各宿にお問い合わせください。施設により日帰り入浴料に入湯税別途加算の場合もあります。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード