11月11日はポッキーの日として有名ですが、実は「チーズの日」でもあるって知っていましたか?
今回は、そんなチーズの日に合わせて、グルメな街・福岡で見つけた話題のチーズグルメを紹介します。
アツアツをほお張りたい!たっぷりチーズがかかった「ラザニア」、チーズの味わいをダイレクトに楽しめる「ラクレット」、韓国系で大ヒットの「チーズダッカルビ」など、今すぐ食べたいチーズグルメが盛りだくさん。スイーツ好きな人も大満足の「チーズケーキ」もオススメショップを紹介しています。
ぜひ記事をチェックして、チーズグルメを楽しむおでかけを♪
<目次>
■絶品チーズメニューのあるお店
■チーズ好き必見!夢のチーズ専門店
■チーズケーキが評判のお店
絶品チーズメニューがある店
1.イタリアン酒場isola 福岡
ラザニアの常識無視、表面を覆う熱々チーズ層。


ここ1年で人気のチーズメニュー。なかでもラザニアはこれでもか!というほどチーズがたっぷり。イタリアのグラナ・パダーノを器にして絡めるカルボナーラ(1220円)も名物。
TEL/092-732-3311
住所/福岡市中央区大名1-12-6 大名ネオビル3階
営業時間/11時30分~16時、18時~23時(LO22時)、金・休前日~24時(LO23時)
定休日/不定
アクセス/西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅より徒歩6分
「イタリアン酒場isola 福岡」の詳細はこちら
2.タッカンマリ専門店 陳
鶏ダシが味の決め手!本場仕込みの王道鉄鍋。


韓国で20店以上を展開する「陳元祖」の日本初の公認店。2018年3月に新登場したチーズタッカルビは鶏鍋の専門店ならではの本格派で、ベースのスープ、具材共に宮崎県産鶏にこだわる。
TEL/092-753-8418
住所/福岡市中央区大名1-12-58 パサージュビル2階
営業時間/11時30分~15時30分(LO14時30分)、17時~23時30分(LO22時30分)、土日祝11時~23時30分(LO22時30分)
定休日/月(祝日の場合は翌日)
アクセス/西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅より徒歩5分
「タッカンマリ専門店 陳」の詳細はこちら
3.ワイン食堂TOPOS37
これこそチーズの本領、聖地スイスの伝統に感謝。



黒毛和牛とチーズを2本柱に2018年2月開店。スイス産のチーズにこだわったラクレットのほか、チーズフォンデュ(1480円)、焼きカチョカバロ(980円)など多彩なチーズ料理を用意。
TEL/092-409-3437
住所/福岡市博多区博多駅南3-2-26
営業時間/11時30分~15時(LO14時30分)、17時30分~23時(LO22時)
定休日/盆・正月
アクセス/JR博多駅より徒歩14分
「ワイン食堂TOPOS37」の詳細はこちら
4.スイス料理 ハウゼ
40年間変わらぬ味わい多彩なスイス料理を満喫。



1978年創業のスイス料理専門店。チーズフォンデューは定番、トマト入り、辛口、ジェノバ風などバリエーション7種と多彩。牛肉や野菜を自分で素揚げする、オイルフォンデューもおすすめ。
TEL/092-521-3123
住所/福岡市中央区白金1-21-13 クレセント薬院2階
営業時間/18時~22時30分(LO22時)、金、土~23時30分(LO23時)
定休日/月、火
アクセス/地下鉄七隈線薬院駅より徒歩1分
「スイス料理 ハウゼ」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。