close

2018.11.28

【宮崎】地鶏が美味しい店おすすめ8選!はずせない老舗名店、空港内の地鶏料理店など

宮崎で名物・地鶏料理を食べつくそう!
地鶏の炭火焼やタタキ、チキン南蛮など…濃厚なうまみがギュッとつまった悶絶級の美味しさ!一度は食べておきたいですね。

そこで今回は、宮崎の美味しい地鶏料理のお店のなかでも、特におすすめの名店をご紹介!

<目次>
■宮崎地鶏って?
■宮崎にあるおすすめの地鶏料理店

宮崎地鶏って?

宮崎グルメの1つとして知られる地鶏料理。
地元では「みやざき地頭鶏(じとっこ)」という種類を指すことが多く、その美味しさから江戸時代に地頭職に献上されていたことからその名がついたと言われている「地頭鶏」を原種として交配された宮崎のブランド鶏。

宮崎県が親鳥を管理し、一定条件を満たす生産者にしかヒナを出荷しない徹底ぶり!

肉質は柔らかさの中にも適度な歯ごたえがあり、噛めば噛むほどに旨みが広がります。豪快な炭火焼きの他、刺身やタタキなど食べ方も様々。

宮崎を訪れた際には絶対食べたいグルメです!

宮崎にあるおすすめの地鶏料理店

とり乃屋

創業39年の老舗の炭火の香りが食欲をそそる絶品もも焼き!

とり乃屋
もも焼き 1,900円

宮崎の地鶏料理店と聞けば必ず声が上がるほどの名店「とり乃屋」。
炭火で炙られた鶏の香ばしい香りが立ち込める店内では、目の前で豪快に焼き上げるパフォーマンスに大興奮!

来店客のほとんどが注文するという「ももの塩焼き」は、弾力がありながらもふっくらと柔らかい歯ごたえ。その秘密は、この道39年の店主の熟練の技によるものだそう。

他には、皮をカリッと炙り、ポン酢であっさりといただく「ももタタキ(950円)」、お酒がすすむと評判の「ももの味噌焼き(1,000円)」にも注目。

都城まで足をのばす価値がある、おすすめ店です!

とり乃屋
ももタタキとリピーターに大好評のお通しのきゅうり
とり乃屋
店内はいつもお客さんでいっぱい!
■とり乃屋
宮崎県都城市牟田町6-7-1
17時30分~23時
日曜、日・月連休の際は両日休み
西都城駅から徒歩10分
有(無料)
※詳細は店舗にお問い合わせください

宮崎楽酒 とりとみ

大自然で育てられた鮮度の高い「妻地鶏」を使った絶品炭火焼!宮崎焼酎の豊富な品ぞろえも魅力

宮崎楽酒 とりとみ
妻地鶏の炭火焼き(大) 1,680円・(中) 1,380円・(小) 1,000円 ※全て税別価格

宮崎でおいしい地鶏が食べられる店と評判の「とりとみ」。とにかく来店客の満足度が高く、訪れた客は「また立ち寄りたい!」と、虜になってしまうそう。

宮崎県西都市の広大な自然の中でのびのびと育てられた妻地鶏は、締った肉質と強い旨みが特徴。新鮮なものを高温の炭で一気に燻製焼きで仕上げる炭火焼は、噛むごとに口の中に旨みが広がる美味しさ。

地鶏料理以外でも、様々な宮崎郷土料理や酒の肴が揃っていて、宮崎の焼酎や日本全国から取り寄せた日本酒など、バリエーション豊かなラインナップにお酒好きの方も大満足。

地鶏もお酒も楽しめる「とりとみ」で宮崎を丸ごと堪能してみては?

宮崎楽酒 とりとみ
こだわりのチキン南蛮 750円 (税別) チキン南蛮好きは押さえておきたい鉄板メニュー
宮崎楽酒 とりとみ
カウンターには宮崎の焼酎や全国から取り寄せた日本酒がズラリ。個室も3室あります。
■宮崎楽酒 とりとみ
宮崎県宮崎市中央通6-5 ウエストビル1F 104
18時~23時
不定休
JR宮崎駅から徒歩約15分

「宮崎楽酒とりとみ」の詳細はこちら

おもてなし 夢かぐら

空港内という好アクセスが魅力!上質な空間で宮崎名物の地鶏料理を堪能

おもてなし 夢かぐら
妻地鶏炭火焼 1,500円

宮崎空港内にある本格的な地鶏料理のお店「おもてなし 夢かぐら」。
備長炭を使った本格的な「鶏ももの炭火焼き」が、空港内で気軽に昼からでも楽しめると観光客に評判です。

こだわりの鶏料理には、宮崎県・西都市産の妻地鶏を使用。
特におすすめは、アツアツで肉汁たっぷりの「妻地鶏もも肉の炭火焼(1,500円)」。適度に柔らかな歯ごたえで食べやすく、地鶏は固いから苦手・・・という方にも好評。
一方、こりこりとした食感がたまらない「鶏せせり炭火焼(1,150円)」もファンの多い一品です。

おもてなし 夢かぐら
高温で一気に焼き上げる、迫力満点のパフォーマンス!
おもてなし 夢かぐら
洗練されたおしゃれな空間で「地鶏料理」が食べられる

その他、宮崎日南名物の「おびの天ぷら(600円)」、さっぱりといただける「元祖冷汁定食(1,200円)」など、郷土料理も豊富。
宮崎の地ビールや日南の芋焼酎など、ご当地ならではのお酒も楽しめます。

店名の由来となった「からくり時計 夢かぐら」は、高千穂地方に伝わる伝統芸能「岩戸神楽」をモチーフに制作
された時計で空港のシンボル的な存在。空港に立ち寄った際に見ることができます。

■おもてなし 夢かぐら
宮崎県宮崎市大字赤江 宮崎空港ビル3F
10時30分~20時30分(ラストオーダー20時10分)
年中無休
JR宮崎空港駅から徒歩3分
有 ※ご利用頂いたお客様は、宮崎空港駐車場2時間まで無料。120分以上は通常料金(450円~)となります。
※詳細は店舗にお問い合わせください

居心地屋 やまぢ

幻のみやざき地頭鶏(じとっこ)やはまゆうどりを使った豊富な創作メニューが楽しめる!

居心地屋 やまぢ
「みやざき地頭鶏の炭火焼き(929円)」 契約農家から直接仕入れたみやざき地頭鶏を自家製の炒り塩でシンプルに味付け。噛むほどに肉汁が口の中いっぱいに広がります

幻の地鶏「みやざき地頭鶏(じとっこ)」が食べられると評判の店、『居心地屋 やまぢ』。
「2016年に以前の店舗から西橘通に移転。みやざき地頭鶏ファンに支えられ、おかげさまで創業17年になりました」と感謝の気持ちを表す、店主の黒木さん。

契約農家から直接仕入れた「みやざき地頭鶏」は、やわらかいのに適度に歯ごたえのある食感が魅力。炭火で一気に焼き上げた炭火焼きは、一度食べたらやみつきに。

ほかにも、宮崎のブランド鶏「はまゆうどり」にピザソースとチーズを絡めた「はまゆうどりのチーズ焼き (702円)」、サクサクの食感としば漬けタルタルがたまらない「やまぢ特製チキン南蛮 (940円)」など、創作メニューも幅広い。

店内のバーカウンターには、100種類以上もの宮崎県産の焼酎がずらり。落ち着いてまったり派には個室の掘りごたつもおすすめです。

居心地屋 やまぢ
「はまゆうどりのチーズ焼き」は自家製のピザソースとトロ~リと溶けるチーズが絡み合い絶妙な味わい
居心地屋 やまぢ
バリエーション豊かな創作鶏料理が味わえる!
居心地屋 やまぢ
落ち着いた雰囲気の店内にはバーカウンター、テーブル席、掘りごたつの個室が揃う
■居心地屋 やまぢ
宮崎県宮崎市橘通西3丁目8-5三輪ビル1階
18時~24時(ラストオーダー23時)
日曜日(月曜が祝日の場合、日曜営業・月曜休み)
JR宮崎駅から徒歩約14分
無 ※近隣に有料駐車場あり
「居心地屋やまぢ」の詳細はこちら

嵐坊

新鮮だからこそできる、レアに焼き上げた地鶏の肉汁滴るジューシーさがたまらない!

嵐坊
骨つきもも焼き 1,000円

地元住民が通い詰める「嵐坊 上野町店」。宮崎市近くの歓楽街の中にあり、気軽に本場の味が楽しめると評判の名店。
地元在住の方からすすめられて来店したという観光客も数多く、店内はいつも活気があり賑わっています。

この店の代名詞ともいえるメニュー「骨つきもも焼き」は、激しい炎で地鶏を一気に焼きつけ、備長炭の煙で旨みをギュッと閉じ込める。レアで食べられるほど鮮度が高く、噛むごとにジューシーな味わいを楽しめます。
付属のはさみでお好きな大きさに切っても食べますが、豪快に丸ごとかぶりついてももちろんOK!

コクのある「骨つきもも焼き」をいただいたあとは、おろしポン酢をたっぷりのせた「せせりの素焼き(1,000円)」がおすすめ。せせりは鶏の首周りのお肉で肉質が柔らかく、もも肉とは違った食感が味わえ、食べ比べてみても楽しいですよ!

嵐坊
ガラス張りの焼き場ではマスター熟練の技を見ることができる。立ち上る炎が迫力満点!
嵐坊
宮崎駅近くの歓楽街の中でも、ひときわ風情のあるお店。炭火の香ばしい香りが外まで漂い、店内へと誘う
■嵐坊 上野町店
宮崎県宮崎市上野町7-14
18時~24時(ラストオーダー23時30分)
日曜日
JR宮崎駅から徒歩約16分

「嵐坊」の詳細はこちら

ぐんけい本店 隠蔵

直営農場で育てた旬のみやざき地頭鶏を使用。鶏の旨みを閉じ込めた、忘れられない逸品

ぐんけい本店 隠蔵
みやざき地頭鶏プレミアムもも焼き 1,512円

繁華街の中にある、隠れ家のような佇まいの「ぐんけい本店 隠蔵」。“隠蔵”という名の通り、蔵をイメージした高級感漂う店構え。

宮崎地鶏といえばこの店!と名前を挙げる方も多く、直営農場で育てた旬の「みやざき地頭鶏」を使った創作料理が楽しめます。

素材の持ち味を引き出すため、味付けは無添加の自家製炒り塩のみ。豪快な炭火の炎で一気に焼き上げる、熟練の職人にしか出来ない焼き技。
旨みを閉じ込めた地鶏は柔らかさの中にも、ぷりぷりとした弾む歯ごたえのある究極の一品です。

他にも宮崎ならではの様々な郷土料理やお酒を豊富に取り揃えています。
落ち着いた店内で心地よいせせらぎの音を聞きながら、ゆったりと食事を楽しんでみては?

ぐんけい本店 隠蔵
蔵をイメージした風情たっぷりの佇まい。店内にはせせらぎの音が流れる。

 

■ぐんけい本店隠蔵
宮崎県宮崎市中央通8-12
17時~24時(ラストオーダー23時)
不定休
JR宮崎駅から徒歩約15分

「ぐんけい本店隠蔵」の詳細はこちら

居酒屋 鳥の里

「地頭鶏(じとっこ)」と「霧島地鶏」、食感の違う2種類の炭火焼を食べ比べ!

居酒屋 鳥の里
みやざき地頭鶏炭火焼(大350g)1,800円(小220g)1,200円 ※全て税抜価格

創業34年の歴史のある鶏料理の専門店『鳥の里』。看板メニューの炭火焼きから刺身まで豊富な宮崎の鶏料理が楽しめます。

こだわりの鶏肉は地元の方々に長く愛されてきた「霧島地鶏」。歯ごたえのあるジューシーな肉質が特徴で、「鶏の炭火焼き (大350g・税抜900円/小220g税抜1,400円)」や「チキン南蛮(税抜800円)」などで味わえます。

また、幻の地鶏といわれる「地頭鶏(じとっこ)」。適度な歯ごたえと柔らかさで、地鶏が初めてという方にもおすすめ。
炭火の香りと鶏の旨みが凝縮された「みやざき地頭鶏炭火焼(大350g 税抜1,800円/小220g税抜1,200円)」は ビールにぴったり!

表面を炭火で軽くあぶり、自家製のポン酢でいただく「鶏のたたき(税抜800円)」もサッパリとした味わいながら、鶏の深い旨みを感じられるオススメメニューです。

居酒屋 鳥の里
寒い時期にぴったりの鍋料理は11月~3月までの期間限定メニュー
居酒屋 鳥の里
カウンター以外に、テーブル席や個室、お座敷、掘りごたつ席があり、50名までの宴会にも対応しています。
■居酒屋 鳥の里
宮崎県宮崎市川原町4-16
月~土・祝前日17時~24時、日・祝日17時~23時
不定休
JR宮崎駅より徒歩約17分
7台(無料)
※詳細は店舗にお問い合わせください

鳥男(とりお)

生産者より直接仕入れる鮮度の高い「地頭鶏」を堪能!1人でも気軽に立ち寄れるアットホームなお店

鳥男
ペアセット(チキン南蛮・もも焼き・鉄板焼き・サラダ付き)3,780円

宮崎駅近くの繁華街にある「鳥男」は、手頃な価格でおいしい鶏料理が楽しめると評判のお店。野球選手の来店も多く、店内の壁にはたくさんのサイン色紙が飾られています。

生産者から毎日直接仕入れる鮮度バツグンの「地頭鶏」を使った「鳥刺し」は、来店客の殆どがオーダーするという看板メニュー。甘めの特製タレが鶏の旨みを引き立てる絶品です。
また、「もも焼き」は普通の鶏肉と地頭鶏から選ぶことができ、食べ比べしてみても。高火力の炭火でさっと炙り、レア気味に。コクのある旨みと柔らかさ、滴る肉汁が食欲をそそります!

1人でも気軽に立ち寄れる居心地の良さ。「ワンマンセット(2,590円)」は、「地頭鷄のもも焼き」と「鳥刺し盛り合わせ」にワンドリンクがセットになったお得なメニュー。
2名以上には「ペアセット」がおすすめ。こちらはワンマンセットの内容に、さらにサラダ、チキン南蛮、鉄板焼きが付いています。

宮崎の焼酎も種類豊富に、他ではめったにお目にかかれないレアなものも取り揃えています。
美味しい鶏料理に舌鼓を打ちながらお酒を嗜み、まったりとした時間を過ごしてみませんか?

鳥男
黄色い暖簾と提灯が目印。香ばしい炭火焼きの香りが外まで漂ってきます。
■鳥男(とりお)
宮崎市千草町1-4山本ビル1F
月~土・祝前日18時30分~翌1時(ラストオーダー翌0時)日・祝日18時30分~24時(ラストオーダー23時)※売り切れ次第終了
第2・4日曜日
JR宮崎駅より徒歩約15分

※詳細は店舗までご確認ください。

まとめ

いかがでしたか?宮崎には地鶏料理が美味しいお店がたくさんあり、各店、鶏の種類や味付け、焼きの入れ方などにお店のこだわりが!
いろいろなお店に寄ってお気に入りのお店を見つけてみませんか?

宮崎の名物グルメ・地鶏料理をぜひ味わってみてください!

※この記事は2018年10月時点での情報です
※記載の価格は、特に記載のないものについては全て税込価格での表記です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ITP47  ITP47

日本を楽しもう!47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード