カニ好きの聖地ともいえる兵庫県・香住。カニを愛する漁師とカニを愛する宿があるこの町で、おすすめの宿をご紹介。
柴山港、香住漁港と2つカニの水揚げ漁港を持つ香住。品質が認められたものにだけ「柴山がに」「香住港まつばがに」のタグがつく。旬のカニを味わうなら、地元の宿をチェックしよう!
香住で味わえるブランドガニは?
香住港まつばがに

多少のシケでも出漁できる大型船と、日帰り漁が中心の中小型船で操業。大型と中小型船の種類でタグの形が異なる。
柴山がに

品質管理を徹底し、カニを活かしたまま持ち帰って活競りを行う。さらに重みや形などから100ランク以上に選別!
カニを味わえる香住のおすすめ宿
こころのお宿 庵月
厳選した活「柴山がに」は新鮮ゆえに旨みが格別!






中庭を囲む客室はすべて庭付きの全6室。冬は、タグ付きの柴山産活ガニにこだわったフルコースプランが評判だ。中でも夕食の時間から逆算し、活〆をして調理するという姿茹でガニは、カニの旨みをダイレクトに味わえる。
宿泊プラン
[料金]大人1名 9万4600円~9万6800円
[客室]半露天風呂付き和洋室【星 ほし】
[プラン期間]11月9日~12月27日
荒神のやどる民宿 三宝
1人約2杯の「巴コース」はお得過ぎる1万円台~提供!





田舎に帰ってきたようなアットホームなおもてなしが魅力の宿。「巴コース」では、板前主人が自ら市場へ出向いて、目利きした香住・柴山港産のカニを使用。1人約2杯分のボリュームでなんと1万円台~とはうれしい驚き!
宿泊プラン
[料金]大人1名 1万9800円~2万2000円
[客室]和室(1)
[プラン期間]11月6日~2025年3月31日(土、11~2月の金、12月20日~31日、翌1月1日~4日・12日、2月10日・23日は除外)
さだ助別邸 ICHIJO
800g以上の活松葉ガニに地酒飲み放題は贅沢の極み!







セルフ方式のドリンク飲み放題・オールインクルーシブ形式を採用する全6室の宿。冬はタグ付き活松葉ガニプランがおすすめだ。また、穏やかでほどよい香りの地酒「香住鶴 山廃吟醸純米」が、カニ料理とぴったり合う♪
宿泊プラン
[料金]大人1名 7万2500円~7万9500円
[客室]203号室【雅】MIYABI(46.58平米)
[プラン期間]11月6日~2025年3月31日(12月26日~翌1月5日は除外)
※宿泊プランの料金は特に記載がない限り、1泊2食付き2名1室利用時の大人1名料金です。
※この記事は2024年10月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。