close

2019.02.07

【100均ダイソー】子育てグッズランキング!ママが選んだお出かけ便利アイテム一挙公開

洗濯ハンガー

お泊りで「あると便利」なグッズ編5位にランクイン。

洗濯ハンガー
折りたたみクリップハンガー(角型、20ピンチ)
洗濯ハンガー

食べこぼしやおむつ替え時のちょびっと漏れなどの際に、ササッと洗って乾かせる。「赤ちゃんの肌着類なら一晩つるしておくだけで乾くことが多い」という声が。連泊時は特におすすめ。コンパクトでちょび漏れした時に洗濯して乾かせる。クローゼットのポールなどにかけて乾かすといいかも。

メッシュバッグ

お泊りで「あると便利」なグッズ編6位にランクイン!

メッシュバッグ
中身がすぐわかりそのまま洗濯機へGO!

メッシュ製のバッグは中に何が入っているかすぐにわかるのが特徴。帰宅後すぐに洗濯したい汚れたものを入れておけば、袋から出す手間もなく、そのまま洗濯機で洗うことができる。

保冷剤

移動中にあると「いいね!」グッズ編3位にランクイン!

保冷剤
結露が出にくい保冷剤40g×6個
保冷剤
保冷剤
ハンドタオル(ループ付、スター)プチタオルでも汗対策!ループ付きタオルを背中に入れ汗をかいたらループを引いて交換!汗対策に

チャイルドシートやベビーカー、抱っこひもを使っている時にタオルなどに包んで赤ちゃんの背中に入れると快適に。小さめのものを選ぶと背中に入れやすく、冷たさも調整しやすい。チャイルドシートの背中に入れて暑さ対策に!

おやつケース

移動中にあると「いいね!」グッズ編4位にランクイン!

おやつケース
お出かけお菓子ケース
おやつケース
ボーロなどは1粒ずつ取り出せ食べすぎを防げる

2wayで使えて持ち運びに便利。移動中のぐずり対策に最適なおやつを、ボロボロさせずに持ち運べるケースが第4位に。ボーロをはじめ、玉状からスティック状までさまざまな形のお菓子が入るのもうれしい。

レジャーシート

移動中にあると「いいね!」グッズ編で5位にランクイン!

レジャーシート
レジャーシートストライプ 90×170cm
レジャーシート
おむつ替え台の上に直接寝かせるのが気になる時に敷くと便利
レジャーシート
宿での部屋食の時に敷いておくと汚れ防止に

レジャーシートを活用している人の多くがおむつ替え台の上に敷くシートとして活用。また、ベビーの気分転換のためにサービスエリアの屋外で休憩する際に地面に敷いているママも。おむつ替えシートや座るところがない場合、荷物置きにも。

ベビーマグ&ストロー

お出かけ先で「あって助かる」グッズ

ベビーマグ&ストロー
ベビーマグレッド
ベビーマグ&ストロー
曲がるミニストロー 100本
ベビーマグ&ストロー

こぼさずにサッと水分補給が可能。レストランで赤ちゃん用のジュースが背の高いグラス&長いストローで出てくると、飲みづらくこぼす心配が。フタつきのマグに移し替えると安心!

Mama’s Voice
■ ストローを短くするだけでも飲ませやすくなりますよ♪

飲み物ケース

移動中にあると「いいね!」グッズ編で6位。

飲み物ケース
飲み物ケース
たためる紙パックケース
飲み物ケース
ペットボトルで飲めるようになったら…他の家族のものと飲み間違えないよう、ハートやメガネなどのかわいい形のボトルマーカーで区別を!
飲み物ケース
ボトルマーカー

紙パックジュースの噴水トラブルを防止できる。紙パックサイズに応じて大きさを変えられ、赤ちゃんの手でも握りやすいハンドルつき。使わない時は薄く折りたためるので携帯しやすい。飲み物が飛び散る心配がなく一人で飲ませられる!
>>続いて惜しくもランクインはしなかったけれど、便利なグッズ番外編をご紹介!

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード