close

2019.03.18

地域限定!有名お菓子のご当地味がお土産におすすめ!全ての味を制覇したい♪【全国】

かっぱえびせん

1964年から続く、ロングセラーお菓子です。
天然えびが殻ごとまるごと入った飽きのこない味わいとサクサクの食感が魅力。

関西エリア限定

関西限定 たこ焼き味

関西限定 たこ焼き味
パッケージの裏側にある「たこ焼きの作り方」にも注目

ソース味に紅しょうが、青のり、かつおぶしが香る一品。これをおつまみにすれば、お酒もすすむ!

中国・四国エリア限定

中国・四国限定 みっちゃんお好み焼

中国・四国限定 みっちゃんお好み焼
広島県民から愛されている「お好み焼 みっちゃん」とコラボした一品

鉄板で丁寧に焼き上げたような香ばしい風味と、キャベツの甘みが後引く味わいが特徴。

中国・四国限定 瀬戸内レモン味

中国・四国限定 瀬戸内レモン味
レモンの酸味と黒胡椒の塩気が一口で楽しめる!

瀬戸内産レモンの爽やかな酸味と香りに黒胡椒のアクセントをきかせた味わいが特徴。

九州エリア限定

九州限定 明太子味

九州限定 明太子味
福岡の名物、明太子をふんだんに使った一品

辛党さん必見!かっぱえびせんに明太子のピリ辛がプラス!

沖縄エリア

沖縄限定 沖縄島とうがらし味

沖縄限定 沖縄島とうがらし味
島とうがらしのほどよい辛さについつい手がすすんでしまう

沖縄県産、島とうがらしのピリッと痺れる独特の旨辛風味を味わえる一品。

■Calbeeおみやげ商品公式ホームページ
「Calbeeおみやげ商品公式ホームページ」はこちら

じゃがりこ

キリンのキャラクターでお馴染みのじゃがりこ。
カルビー独自の製法で仕上げられたじゃがいものサクサク食感、多彩なラインナップの味がファンの心をがっちり掴んでいる商品です。

北海道エリア

北海道限定 豚丼味

北海道限定 豚丼味
お肉ファン必見!じゃがりこで豚丼の味を再現

豚肉の旨みに甘辛いたれと香ばしい風味が特徴の北海道名物豚丼の味わいが楽しめる一品。

北海道・東北エリア

北海道・東北限定 贅沢うに軍艦味

北海道・東北限定 贅沢うに軍艦味
高級食材「うに」がディップソースに!そのまま食べても、つけても美味しい

「うに」の味と香りと「海苔」の風味が楽しめる、ディップソースを付けて食べるちょっと贅沢な一品。

東北エリア

東北限定 牛たん味

東北限定 牛たん味
仙台名物の「牛たん」が登場!パンチの効いた濃厚な味がたまらない

香ばしくジューシーに焼き上げた、「牛たん」の旨みが味わえる一品。

甲信越エリア

長野県限定 野沢菜こんぶ味

長野県限定 野沢菜こんぶ味
信州でなじみのある「野沢菜こんぶ」の風味

漬けられた野沢菜の程良い酸味の後に、昆布だしのまろやかな旨みが口の中に広がる一品。

北陸エリア(※北陸エリア以外にも一部販売地域あり)

富山県、石川県、福井県、北海道、秋田県、山形県、新潟県、京都府限定 贅沢カニだし味

富山県、石川県、福井県、北海道、秋田県、山形県、新潟県、京都府限定 贅沢カニだし味
日本海側の地区限定の商品!カニの身が入ったディップソース付

あっさりとした味付けで、芳醇な「カニだし」の味を上品に楽しめる一品。

東海エリア

東海限定 贅沢海老だし味

東海限定 贅沢海老だし味
静岡県駿河湾産桜えび、三重県産伊勢えび入りディップソース付と豪華!

いつものじゃがりことは一味違う!2種類の海老の贅沢な旨みと香りが後を引く一品。

東海エリア

東海限定 手羽先味

東海限定 手羽先味

パッケージには名古屋らしく、キラッと輝く金箔をほどこしたシャチホコが登場

ピリッと旨辛胡椒味です。スパイシーな味わいがクセになる一品。小袋のダジャレにも注目!

関西エリア

関西限定 たこ焼き味

関西限定 たこ焼き味
ソース×マヨの鉄板コラボに、全国から販売してほしいという声も多いとか

関西名物「たこ焼き」の味を再現。ソースとマヨネーズのコクがくせになる一品。

中国・四国エリア

中国・四国限定 お好み焼き味

中国・四国限定 お好み焼き味
豚肉そぼろとキャベツが練りこまれるなど、こだわりが随所に!

こってりしたソースと、豚肉のコクとうまみのきいた、香ばしいお好み焼きの味の一品。

九州エリア

九州限定 明太子味

九州限定 明太子味
小袋のキュートな明太子イラストも注目!

ふわっと口に残る明太子の味とほんのりピリ辛。明太子のつぶつぶも入って、見た目も味も楽しめる一品。

■Calbeeおみやげ商品公式ホームページ
「Calbeeおみやげ商品公式ホームページ」はこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。
北海道から沖縄まで、ご当地味のお菓子を紹介しました。
ぜひあなたのお気に入りの味を発見してみてくださいね!

※この記事は2019年3月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード