close

2025.04.02

【関西】ゴールデンウィークにおすすめ「デート」スポット22選。定番から穴場まで

【兵庫県淡路市】淡路島国営明石海峡公園

ピンクや黄色、白色に咲く、幻想的な花のじゅうたん。

陽だまりの丘に、リビングストンデージー約4500株が咲く

広さ約40ヘクタールの園内に咲く様々な花壇は圧巻。3月下旬~4月中旬はチューリップ、4月中旬~5月上旬はネモフィラ、リビングストンデージーなどが美しい。ほか、日祝を中心にガイドツアーなども充実。

<GW混雑情報>
例年はGW後半の午後が混雑する傾向がある。GW前半に狙いを定め、早朝から出かけるのが比較的混雑を回避できそう。朝一番に目的地に到着し、午前中に比重を置いたスケジュールを。

■淡路島国営明石海峡公園
0799-72-2000(明石海峡公園管理センター)
兵庫県淡路市夢舞台8-10
9時30分~17時、季節変動あり
12月31日~1月1日、2月第2月~金、GWはなし
入園料高校生以上450円、中学生以下無料
神戸淡路鳴門道淡路ICより5分
500台(1日500円)
「淡路島国営明石海峡公園」の詳細はこちら

【兵庫県淡路市】 ニジゲンノモリ 「NARUTO&BORUTO 忍里」

「忍」になりきってミッションラリーに挑戦。

(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ

クールジャパン×自然×テクノロジーがテーマの、二次元コンテンツの世界で遊ぼう。人気アニメ「NARUTO-ナルト-」と「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」がモチーフのアトラクションエリアで、作品の世界観をテーマとしたアトラクションエリアで、立体迷路やミッションラリーも挑戦!

■ニジゲンノモリ 「NARUTO&BORUTO 忍里」
0799-64-7061(受付:平日10時~18時30分)
兵庫県淡路市楠本2425-2
NARUTO&BORUTO 忍里:10時~20時※季節・天候により変動あり
なし
「NARUTO&BORUTO 忍里」体験料:大人3300円、子ども1200円※4歳以下は無料
神戸淡路鳴門道淡路ICより4分
1700台(有料・無料あり)
「ニジゲンノモリ 「NARUTO&BORUTO 忍里」」の詳細はこちら

【兵庫県淡路市】幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート

オーシャンビューのテラスでふわふわパンケーキ。

濃厚チーズムースパンケーキベリーソースがけ 1480円

注文を受けてから生地をあわせて、約20分かけて焼き上げるパンケーキが魅力。真っ青な海を眺めるテラス席もあるので、ぜひ。

■幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート
0799-85-1111
兵庫県淡路市尾崎42-1
10時~20時(LO18時45分)、土日祝9時30分~20時(LO18時45分)
不定
200台(無料)
「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」の詳細はこちら

【兵庫県洲本市】 cafe maaru

淡路島産のこだわり素材で作られるバウムクーヘンの専門店。

シマノまある 850円
cafe maaru
海に臨みゆったり過ごせる

特製ふわふわ食感のプレーンばぁむに、淡路島牛乳を使用したミルク感たっぷりソフトクリームが乗った「シマノまある」は濃厚なソフトクリームとフランボワーズのアクセントがたまらないデザート。
夏はアイスドリンク、冬はホットドリンクと一緒に食べるのがオススメ。

■cafe maaru
0799-20-5624
兵庫県洲本市海岸通1-7-19
10時~18時(LO17時)

指定有料駐車場利用(サービス券あり)
「cafe maaru」の詳細はこちら

【兵庫県南あわじ市】 VERDE TENERO

自家牧場の牛乳を使うジェラートは絶品♪

VERDE TENERO
ジェラートは店1番人気のシラギク牛乳と組み合わせるのがオススメ(淡路島なるとオレンジ・なるとオレンジミルク)各シングル500円~、ダブル600円~、トリプル650円~(3月~5月頃限定)
VERDE TENERO
豊富なメニューは季節限定も

牛乳を使わずオレンジの味わいを活かした「淡路島なるとオレンジ」、牛乳を加えた「ミルク」など淡路島産を中心に旬の果物や野菜を使ったジェラートが楽しめる。

■VERDE TENERO
0799-36-0648
兵庫県南あわじ市志知鈩1-10
11時~17時
火・金
店前3台・第2駐車場10台
「VERDE TENERO」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード