バリエーション豊富!はずせない絶品「島グルメ」
旅の醍醐味といえば、地元の美味しいグルメ!NEWオープンの宮古そばから、行列必至のマンゴースイーツ、島食材のディナーまで、今話題の島グルメをご紹介。
港食堂ニュー浜や
宮古そばのニューウェーブ!



あっさりした中にいくつもの味わいが次々とやってくる琥珀色したスープからして唯一無二。柚子皮の爽やかさもアクセント。大阪出身の店主ならではの感性が光る宮古そば。手作り黒糖プリンで〆るのも「浜や」流。
0980-79-8971
沖縄県宮古島市伊良部仲地282-3
10時~16時(LO)※季節により変動あり。SNSにて要確認
月2~3回不定
宮古空港から25分、下地島空港から5分
10台
「港食堂ニュー浜や」の詳細はこちら
くじら食堂
人気のポーク玉子おにぎり専門店が移転オープン!


注文を受けて作るポーク玉子おにぎりのレギュラーメニューは6種類。その他、日替わりの限定おにぎりも登場!お店で手焼きする玉子はほんのり温かく、厚みたっぷりでふわふわ。売り切れごめんの人気品ゆえお早めに。
080-6483-6865
沖縄県宮古島市平良下里220-1ウッドヴィレッジA棟104
7時30分~11時30分(なくなり次第終了)
水
宮古空港から12分
15台
「くじら食堂」の詳細はこちら
Grand Bleu Gamin
島の食材で作るハイセンス料理。



恵比寿の名店「オー・ギャマン・ド・トキオ」がプロデュースするオーベルジュ。食事のみの利用もでき、ディナーは鉄板焼きを取り入れたフレンチ、ランチはイタリアンのプリフィクスコースを楽しめる。
0980-74-2511
沖縄県宮古島市平良字荷川取1064-1
12時~14時(LO13時30分)、17時30分~22時(LO21時)
なし(ランチは月)
宮古空港より15分
5台
「Grand Bleu Gamin」の詳細はこちら
HARRY’S Shrimp Truck
絶景名所に現れたハワイ!?





2020年2月オープン。朝日も夕日も楽しめる絶景名所、西平安名崎に鎮座するアメリカの黄色いスクールバスが目印。ハワイアンが愛するガーリックシュリンプの専門店。現地の店をめぐり試行錯誤して完成した、濃厚な味わいが自慢。
0980-72-5610
沖縄県宮古島市平良狩俣358-1西平安名崎展望台前
11時~17時
なし
宮古空港から25分
展望台駐車場利用
「HARRY’S Shrimp Truck」の詳細はこちら
Blue Turtle Farm Mango Cafe
農園直営のマンゴーパラダイス。





実が落ちるまで木で熟させる完熟にこだわるマンゴー農園。収穫体験もできる6月~9月の旬のシーズンが最高だが、それ以外も行って損なし。いや、行くべき。フォトジェニックな空間と絶品マンゴースイーツが待つ。
0980-79-7274
沖縄県宮古島市平良松原1760-3
11時~18時(LO17時30分)
なし
宮古空港より1分
11台
「Blue Turtle Farm Mango Cafe」の詳細はこちら
RICCO gelato 宮古島
ジェラートで知る、島の豊かさ。


生産者から仕入れる島食材でつくるジェラート専門店。年間60種のラインナップから約10種が店頭に並ぶ。マンゴーやスイカなど、どれも見るからに素材たっぷり、食べれば素材そのものの味。手焼きコーンも美味。
宮古横丁
屋台風情も味わえるNEW酒場。





2024年4月オープン。ホテル1階という立地ながら宿泊客以外もウェルカム。ジャンルもさまざまな7店舗が集まり、ハシゴ酒が楽しめる。なにより肩ふれあう屋台風情がいい。気づけば見知らぬもの同士、楽しい一夜。
なし
沖縄県宮古島市平良西里7ホテルアートアベニュー1階
17時~24時(土日祝15時~) ※店舗により異なる
店舗により異なる
宮古空港より12分
44台(宿泊者優先)
「宮古横丁」の詳細はこちら
Fish taverna sambo
魚介の魅力たっぷりのイタリアン。



メイン食材の魚介は、シェフ自ら釣りや潜り漁で獲ってきたり、知り合いの漁師から仕入れる。そして丁寧に処理し、アクアパッツァには来間島の地下海水で味付けするなど、魚のおいしさを追求した料理へと昇華。
0980-73-2711
沖縄県宮古島市平良字西里529-1 1階東
18時~23時(LO22時)
水
宮古空港より15分
あり(共同駐車場)
「Fish taverna sambo」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。