肉・魚の工場直売所
あんずお肉の工場直売所 福津店【福津市】
自慢はステーキ肉!館内のパン工房とのコラボ商品も。




福岡をはじめ、全国に展開する店名通りの肉自慢店。精肉のほか、肉系惣菜、弁当類も充実。特に福津店はパン工房も併設し、焼きたてパンとのコラボ商品が大評判。
0940-39-3220
福岡県福津市手光南1-1-10MEAT FACTORY内
9時30分~19時
12月31日〜1月3日
九州道古賀ICより15分
50台
「あんずお肉の工場直売所 福津店」の詳細はこちら
進藤商店【新宮町】
来た人だけが手に取れる大サイズ、枚数多め商品。



創業115年、肉厚でいい塩梅の干物が大評判。デパ地下の催事などで購入もできるが、工場併設の本店ではできたてかつ、サイズ大きめや枚数多めの商品を多数用意。
いきさん牧場本店【糸島市】
おいしさは正規品のママお値段を約3割カット!



ブランド豚「一貴山豚」の農場に隣接する加工工場直売所。ハム類などを製造する際に出る切り落としを100g単位で販売。商品、量も日によって変わるので事前にご確認を。
博多天ぷら 博水【福岡市】
毎日練りたて、土曜は揚げたてギョロッケも。



玄界灘産エソと石臼仕込みにこだわった練り物工場直売所。常にできたてを工場価格で提供するほか、人気のギョロッケも土曜は注文後に揚げた熱々を「はい、どうぞ!」。
みやこハム株式会社 直売店【豊前市】
素材の良さと優れた味は世界が認めた金賞の味!



世界的な食肉加工コンテスト「IFFA2022」や「DLG2024」で出品したすべてが金賞受賞と、高品質なハムやソーセージを製造。直売所ではタイミング次第でお買い得な規格外品も!
0979-82-2448
福岡県豊前市赤熊1210
8時15分〜17時、12月30日は〜15時※なくなり次第終了
土日祝、12月31日〜1月5日
東九州道豊前ICより10分
5台
「みやこハム株式会社 直売店」の詳細はこちら
飯塚かいさん本舗 かにすけ【飯塚市】
タラバやズワイがてんこ盛り、金・土曜は鮮魚も充実!



冷凍カニのほか、手作り惣菜も人気で、特に金曜限定のエビ、カニ、ホタテ入り茶碗蒸し(280円)は昼には完売するほど。さらに金曜はカニごはん、土曜はひつまぶしなども登場。
0948-26-2800
福岡県飯塚市堀池154-2
11時~17時※土は10時~
月、火、日祝、12月31日~1月6日
八木山バイパス穂波東ICより7分
10台
「飯塚かいさん本舗 かにすけ」の詳細はこちら
毎月最終水曜日に大特売!古賀市工業団地がお得
博多菓匠 左衛門工場直売所【古賀市】
代表銘菓も10~50%OFF!特売日限定のお得商品も。

年間通して「博多ぶらぶら」や「博多のへそ」などの正規品も工場価格でお得に販売。毎月最終水曜の特売日には限定特価品などが出ることも。
ピエトロ古賀第三工場【古賀市】
特売日の朝仕込んだばかり、新鮮ドレッシングを販売。


人気のドレッシングやパスタソースなどをお得にセット販売。できたての和風しょうゆドレッシングのゲットも毎月最終水曜の特売日だけ。
江口製菓株式会社 ロハス福岡工場【古賀市】
平日もお得に販売の業務用ケーキ類が特売日価格に!



多彩な冷凍ケーキや焼菓子などの製造工場。平日は工場前の直売所、毎月最終水曜の特売日には特設テントでアウトレット商品などを販売。
092-940-4445
福岡県古賀市青柳2865-1
13時~16時※毎月最終水は9時~
土日祝
九州道古賀ICより5分
10台
「江口製菓株式会社 ロハス福岡工場」の詳細はこちら
株式会社カイセイ【古賀市】
ボイルからアヒージョまで多彩なタコ加工品が大集合。


タコの取扱量が九州トップクラスの会社。毎月最終水曜の特売日には西昆の駐車場に特設テントを設け、オリジナルの冷凍タコ商品を展示販売。
092-940-1840
福岡県古賀市鹿部335-29 西昆駐車場
最終水の8時30分~12時
九州道古賀ICより5分
20台(特売会場特設駐車場)
「株式会社カイセイ」の詳細はこちら
西昆【古賀市】
プロもこの日を狙う!良質な北海道産の昆布を大量購入!


創業85年以上の老舗昆布問屋。平日は本社2階で直販を行うが、毎月最終水曜の特売日は駐車場の特設テントで多彩な海鮮商品を販売。
九州のごちそう便 ニッショー【古賀市】
多彩なレトルトカレーやお鍋スープなどが100円~。



レトルト食品を中心に展開する食品メーカー。平日も工場前で自社商品を工場価格で販売するが、毎月最終水曜の特売日はさらに値引き!
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。