季節はもうすぐ夏!今年は家族で海水浴に行きたい!友達や彼氏彼女と綺麗な海で思い切り遊びたい!と、計画中の人も多いのではないでしょうか。けれどもビーチ選びは意外と難しいという声も。
今回は編集部が厳選した関東近郊のおすすめ海水浴場&ビーチを集めました!いずれも東京都内からも行きやすい距離のところばかりなので、日帰りで遊びに行くこともできちゃいます。
ファミリーなら夏休みの自由研究を兼ねてバケツ片手に海の生き物をじっくり観察してみるのも良いですし、恋人同士なら綺麗な浜辺でロマンチックに過ごすのも良いですね。海開きや、海の家、施設情報なども参考にして、ステキな夏の思い出を作ってください!
【茨城県・ひたちなか市】平磯海水浴場
上ったり滑ったり楽しめる海上のくじらがシンボル。

周りを堤防に囲まれ、波穏やかなビーチは子連れでも遊びやすい。海に浮かぶ「くじらの大ちゃん」が子ども達に大人気で、自由に上ったり滑ったりと大賑わい。意外に高くて急な滑り台なので小さな子はパパやママと一緒に滑ろう。
ビーチデータ
[期間]7月13日(土)~8月18日(日)
[遊泳時間]8時~16時
[施設情報]海の家1軒。シャワーと更衣室は海の家で有料
029-273-0116(ひたちなか市観光協会)
茨城県ひたちなか市平磯町
【電車】ひたちなか海浜鉄道平磯駅より徒歩10分 【車】東水戸道路ひたちなかICより10分
約100台(1000円予定)
「平磯海水浴場」の詳細はこちら
「平磯海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
【東京都・江戸川区】葛西海浜公園 西なぎさ
都内で海で泳げるのはココだけ!東京湾の魅力を再発見。

「葛西臨海公園」の汐風の広場から橋を渡って到着!ラムサール条約にも登録されている自然豊かな海で海水浴体験が楽しめる。泳いだり、生き物を探したり、東京湾の自然を身近に感じよう。海を眺めながらBBQ(要予約)もできる。
ビーチデータ
[期間]7月中旬~8月下旬
[遊泳時間]10時~16時
[施設情報]【有料】シャワー、更衣室、コインロッカー、BBQ場【無料】トイレ、足洗い場
03-5696-4741
東京都江戸川区臨海町6-2-4
【電車】JR葛西臨海公園駅より徒歩11分【車】首都高湾岸線葛西出口よりすぐ
なし(隣接する都立葛西臨海公園の有料駐車場を使用可)
「葛西海浜公園 西なぎさ」の詳細はこちら
「葛西海浜公園 西なぎさ」のクチコミ・周辺情報はこちら
【神奈川県・逗子市】逗子海水浴場
駅を出たらもう海水浴気分♪海上にウォーターパークも。


相模湾に面した遠浅で波穏やかなビーチ。砂浜での飲酒やBBQ禁止などのルールに守られているので安心して過ごせる。子どもに大人気の海上アスレチック「逗子海岸ウォーターパーク」も設置される。
ビーチデータ
[期間]6月28日(金)~9月1日(日)予定
[遊泳時間]9時~17時
[施設情報]海の家約40軒。無料シャワー2カ所。更衣室は海の家で有料
046-873-1111(逗子市経済観光課)
神奈川県逗子市新宿1-2210-6
【電車】JR逗子駅より徒歩10分【車】横浜横須賀道路逗子ICより5分
なし(近隣に有料駐車場あり)
「逗子海水浴場」の詳細はこちら
「逗子海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・熱海市】長浜海水浴場
整備された人工の砂浜は便利な周辺設備も充実。

全長約400mの砂浜を持つ網代湾の人工海水浴場。波の静かなビーチで、海の家のほか更衣室や温水シャワーなどを備えた休憩施設「うみえ~る長浜」も併設。海水浴期間中は花火広場も設けられ、夜までたっぷり遊べる。
ビーチデータ
[期間]7月6日(土)~8月25日(日)予定
[遊泳時間]9時~16時
[施設情報]海の家はレストラン棟1、休憩棟1、フードコート、更衣室、コインロッカー、コイン式温水シャワーあり
0557-67-2255(多賀観光協会)
静岡県熱海市上多賀134-7
【電車】JR伊豆多賀駅より徒歩10分 【車】東名沼津ICより50分
400台(1000円)※市内在住者・宿泊者は割引あり
「長浜海水浴場」の詳細はこちら
「長浜海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
※この記事は2024年6月24日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。