close

2019.07.25

関東のおすすめプール25選!年中遊べる屋内プールから夏限定の屋外も<2019>

■雨も猛暑も大丈夫!全天候型

17.東京サマーランド【東京都あきる野市】

巨大ドームと屋外エリアでとことんアドベンチャー!

東京サマーランド
頭上から600リットルの水が降ってくる!
東京サマーランド
浮き輪に乗ってのんびり水の旅へ
東京サマーランド
岩登りやつり橋などがあるエリアは小学生に人気
東京サマーランド
ゆるやかなキディスライドは怖がりさんでもOK!

全天候型のアドベンチャードームには巨大プールや各種スライダーがあります。屋外のアドベンチャーラグーンにも全長600mの長~い流れるプールをはじめアトラクションがいっぱいです!

Pool DATA
営業期間:屋内プールは3月~11月、屋外プールは6月29日(土)~9月30日(月)
料金:夏季フリーパス券/中学生以上4500円、小学生3000円、2歳以上2000円
時間:10時~17時、土日祝は9時~18時(時期により変動あり)
定休日:HP参照(7月~9月はなし)
飲食施設やコーナーあり

東京サマーランド
[TEL]042-558-6511
[住所]東京都あきる野市上代継600
[アクセス]圏央道あきる野ICより5分
[駐車場]4000台(1日1500円)
「東京サマーランド」の詳細はこちら

18.桐生市新里温水プール カリビアンビーチ【群馬県桐生市】

ここはカリブのリゾート。関東最大級の屋内プール。

桐生市新里温水プール カリビアンビーチ
カリブの青い海や白い砂浜がモチーフ
桐生市新里温水プール カリビアンビーチ
ダイナミックな動きが楽しい滑り台・ロデオマウンテンは小学生のみ利用可能

広~いビーチをメインに大小様々な波が押し寄せる波のプールや流れるプール、ウォータースライダーなどが揃います。階段状の滝やジュースバーに立つ大樹などリゾートムード満点です。

Pool DATA
営業期間:通年(2月は除く)
料金:入館料/高校生以上510円(土日祝とハイシーズンは820円)、小中学生300円(土日祝とハイシーズンは500円)、3歳以上100円※3歳未満と日常オムツを使用している人は入場不可
時間:10時~21時(入館は~20時)
定休日:なし(10月~4月は木)
飲食施設やコーナーあり

桐生市新里(にいさと)温水プール カリビアンビーチ
[TEL]0277-70-2121
[住所]群馬県桐生市新里町野461
[アクセス]北関東道伊勢崎ICより15分
[駐車場]800台
「桐生市新里温水プール カリビアンビーチ」の詳細はこちら

19.大子広域公園多目的温泉プール フォレスパ大子【茨城県大子町】

森の中に現れた一年中遊べる欲張りプール。

大子広域公園多目的温水プール フォレスパ大子
25mプールなどがある屋内のバーデハウス
大子広域公園多目的温水プール フォレスパ大子
波の出るプールでは浮輪に身を任せて漂うのが楽しい

通年で泳げる温泉プールに、夏期は屋外レジャープール「だいごビーチ」がオープンします。波の出るプールやスライダーで遊び倒した後は、内風呂でリフレッシュして帰るのもアリです。

Pool DATA
営業期間:通年、屋外プールは7月13日(土)~15日(月)、7月20日(土)~8月31日(土)
料金:入館料/高校生以上1200円、小中学生700円、3歳以上400円、2歳以下無料
時間:9時~20時
定休日:7、8月はなし
飲食施設やコーナーあり

大子広域公園多目的温泉プール フォレスパ大子(だいご)
[TEL]0295-72-6100
[住所]茨城県久慈郡大子町大字浅川2921
[アクセス]常磐道那珂ICより1時間
[駐車場]400台
「大子広域公園多目的温泉プール フォレスパ大子」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

tag

この記事に関連するキーワード