close

2019.08.17

関東近郊の「遊園地・テーマパーク・ミュージアム」おすすめ35選【2019年最新】

体験型スポットを楽しむ!

アスレチック型で汗を流して楽しんだり、デジタルアートで非日常を楽しんだり、アトラクションに乗ってみんなで楽しんだりと、ワクワク・ドキドキ・スリリングな施設です。

SPACE ATHLETIC TONDEMI 平和島店【東京都大田区】

TONDEMI 平和島店

男子も女子も人気No.1
トランポリンエリアにはフリーゾーン、ドッジゾーンなど全54面あります。

TONDEMI 平和島店
難易度の異なる14種類19コースを設置した「クライミングウォールエリア」
TONDEMI 平和島店
「ロープウォークエリア」
TONDEMI 平和島店
新感覚エアー障害アスレチックコースの「エアーラン」

地上3階、敷地面積約1200坪がまるごと体汗エンタメセンター!
体感型の遊びを世界中から集めた次世代型アスレチック施設です。トランポリンやクライミング、ロープウォークなど6つのエリアがあり、2時間たっぷりいい汗が流せます。暑い日でも快適環境!屋内なので雨が降っても遊べる♪全アクティビティの制覇ができるか、ぜひチャレンジを!

施設DATE
・レストラン無
・飲食持ち込み不可
・雨天OK
・所要時間目安:2時間

チケット情報
フリーパス(身長110cm以上、体重20kg~120kg)2900円+初回登録料500円(オリジナルソックス付き)、キッズエリア(3歳以上、身長120cm未満)2時間800円、大人は保護者として入場2時間500円
※前売りチケット入手方法:公式ホームページよりWeb予約

SPACE ATHLETIC TONDEMI 平和島店
[TEL]03-6404-9935
[住所]東京都大田区平和島1-1-1
[営業時間]10時~21時
[定休日]不定
[アクセス]電車:京浜急行平和島駅より徒歩10分または無料バス3分。車:首都高平和島ランプより5分
[駐車場]332台(平和島パークNo.3/1時間無料、以降10分100円)
「SPACE ATHLETIC TONDEMI 平和島店」の詳細はこちら

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト【神奈川県相模原市】

プレジャーフォレスト
プレジャーフォレスト

男子人気No.1
3階層のアスレチックエリアと屋上展望台で構成される「マッスルモンスター」は身長120cm以上。

プレジャーフォレスト

女子人気No.1
ウォーターシューティング「しゅつどう!パディントン消防隊」

プレジャーフォレスト
「立体迷路 カラクリ砦」
プレジャーフォレスト

巨大な建造物の中に構成されたコースを上下左右、縦横無尽に動きゴールを目指す。

プレジャーフォレスト
トロッコ型のコースター「とつげき!パディントン探検隊」

アスレチックに迷路、バーベキュー、パディントンに逢えるエリアも♪
約30種のアトラクション、アスレチックが揃う遊園地とキャンプ、バーベキューエリアからなるレジャー施設です。特に2018年夏に登場した「パディントンタウン」は子どもに人気です。

施設DATE
・レストラン有
・飲食持ち込み可
・雨天OK
・所要時間目安:5時間

チケット情報
中学生以上1700円、3歳~小学生1000円、ペット1000円※7月1日より料金変更。詳細は問合せを
※前売りチケット入手方法:ローソンチケット、セブンイレブン、ファミリーマートなど

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
[TEL]0570-037-353(ナビダイヤル)
[住所]神奈川県相模原市区若柳1634
[営業時間]9時~17時
[定休日]不定
[アクセス]電車:JR中央本線相模湖駅より神奈川中央バス三ヶ木行き、プレジャーフォレスト前より徒歩1分。車:中央道相模湖東出口より7分
[駐車場]2500台(1日1000円)
「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」の詳細はこちら

森ビル デジタルアートミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス【東京都江東区】

チームラボボーダレス

女子人気No.1
「マルチジャンピング宇宙」

チームラボボーダレス
チームラボボーダレス

男子人気No.1
自分で描いた生き物の絵が映し出される「グラフィティネイチャー 山山と深い谷」

チームラボボーダレス
「呼応するランプの森」
チームラボボーダレス
「色取る鳥の群れの中のエアリアルクライミング」

境界のない一つの世界でアートの中を探索、発見!
1万㎡の複雑で立体的な世界をさまよい、自分の意思で探索し、他者とともに新しい世界を作るアートミュージアムです。音と光の紡ぐ世界で、子どもが知力と体力を使って楽しむ作品も多数あります。

施設DATE
・レストラン無
・飲食持ち込み不可
・雨天OK
・所要時間目安:3時間

チケット情報
高校生以上3200円、4歳~中学生1000円
※前売りチケット入手方法:公式ホームページ

森ビル デジタルアートミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス
[TEL]03-6368-4292
[住所]東京都江東区青海1-3-8(お台場パレットタウン)
[営業時間]10時~19時、土日祝は~21時
[定休日]第2・4火
[アクセス]電車:ゆりかもめ青海駅より徒歩3分、りんかい線東京テレポート駅より徒歩5分。車:首都高台場ランプより5分
[駐車場]提携駐車場利用で2時間無料
「森ビル デジタルアートミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス」の詳細はこちら

東京ドームシティアトラクションズ【東京都文京区】

東京ドームシティ

2019年3月OPEN パニックコースター「バックダーン」
1周目は前向き、2周目は後ろ向きに進むコースター。低学年も乗車OKです。

東京ドームシティ

2019年3月OPEN 3Dシューティング「ガンガンバトラーズ」
3D眼鏡をかけ、映像と連動するシートで射撃。みんなで点数を競って楽しもう!

迫力のアトラクションでみんなで大騒ぎ!
家族や友達とワイワイ楽しむなら、前向きにも後ろ向きにも進むコースターや光線銃で標的を狙うシューティング。どちらも照明や映像、破裂音など迫力満点です。何度でも乗りたくなるはずです。

東京ドームシティアトラクションズ
[TEL]03-3817-6001
[住所]東京都文京区後楽1-3-61
[営業時間]10時~21時(季節により異なる)
[定休日]なし(アトラクションにより運休あり)
[料金]ワンデーパスポート/大人4200円、シニア(60歳以上)・中高生3700円、小学生2800円、幼児(3歳~未就学児)1800円
[アクセス]電車:JR・都営地下鉄水道橋駅より徒歩5分。車:首都高飯田橋ランプ、西神田ランプよりすぐ
[駐車場]有料(割引あり)
「東京ドームシティアトラクションズ」の詳細はこちら

MEGA WEB【東京都江東区】

MEGA WEB

「匠になって写真を撮ろう」レストアピットに80cm~140cmで4サイズのつなぎを用意。

MEGA WEB

男子も女子も人気No.1
子どもが1人で乗れるカラフルな「ピウス」。

MEGA WEB
本格電動カートを楽しめる「イーカートライド(初心者講習 300円、走行体験 300円)」

見て、乗って、感じるモビリティの体験型テーマパーク!
暑い日も涼しい館内で1日中遊べるのが魅力!トヨタの最新モデルの展示や試乗、世界のヒストリックカーの展示のほか、子どもが運転できるクルマもあります。各種イベントも随時開催し、大人も子どもも楽しくクルマとふれあえます。

施設DATE
・レストラン有
・飲食持ち込み可
・雨天OK
・所要時間目安:2時間

チケット情報
無料(一部アトラクション有料)

MEGA WEB
[TEL]03-3599-0808
[住所]東京都江東区青海1-3-12
[営業時間]11時~21時※施設により異なる
[定休日]不定
[アクセス]電車:ゆりかもめ青海駅直結。車:首都高湾岸線台場ランプ、有明ランプ、臨海副都心ランプより5分
[駐車場]近隣駐車場あり
「MEGA WEB」の詳細はこちら

小田原城歴史見聞館NINJA館【神奈川県小田原市】

小田原城歴史見聞館NINJA館
忍者体験ゾーンで「侵入術」を体験して
小田原城歴史見聞館NINJA館
小田原城歴史見聞館NINJA館
忍者の一員になって水術など「忍務」に挑戦!

難攻不落の小田原城で忍者の全てを知ろう。
戦国時代、豊臣秀吉に攻められた小田原城の危機を救うために立ち上がった忍者「風魔」。忍者の知識や技の解説、忍術体験を通してその当時の忍者のすごさを体感しましょう。

小田原城歴史見聞館NINJA館
[TEL]0465-22-3818
[住所]神奈川県小田原市城内3番71
[営業時間]9時~17時(最終入館16時30分)
[定休日]12月31日、1月1日
[料金]大人300円、小・中学生100円
[アクセス]電車:小田原駅より徒歩10分。車:小田原厚木道路荻窪ICより10分
[駐車場]なし
「小田原城歴史見聞館NINJA館」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。