close

2019.08.17

関東近郊の「遊園地・テーマパーク・ミュージアム」おすすめ35選【2019年最新】

話題のワクワクスポット

1年以内にオープンしたスポットや工場見学・企業ミュージアムなど、大人も子どもも楽しめるスポットです。

アソビル うんこミュージアムYOKOHAMA PuChu!【神奈川県横浜市】

アソビル
アソビル

カラフルに光るうんこ、飛び交うシュールなうんこと撮影できるウンスタジェニックエリア。

アソビル
マイナスイメージを払拭するカラフルなネオンサイン
アソビル
かわいいお部屋もよく見るとうんこがいっぱい!
アソビル
「PuChu!」テーマの異なる7つの星と5つのゾーンで構成される

ビルがまるごとエンタメ施設。5月にキッズテーマパークも誕生!
2019年3月開業のアソビル。駅直通で屋内で涼しく遊べるのが便利♪うんこを見て、触って、撮って、遊べる「うんこミュージアムYOKOHAMA」に加え、5月には新たな世界に出会うキッズテーマパーク「PuChu!」(完全予約制)がオープンしました!

施設DATE
・レストラン有
・飲食持ち込み不可
・雨天OK
・所要時間目安:2時間

チケット情報
<うんこミュージアムYOKOHAMA>当日中学生以上1700円、小学生900円
<PuChu!>[90分パス平日]6か月~12歳2160円、中学生以上1080円[土日祝]6か月~12歳2700円、中学生以上1620円
※前売りチケット入手方法:ホームページ、e+ 前売り料金中学生以上1600円、小学生900円

アソビル うんこミュージアムYOKOHAMA PuChu!
[住所]神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル
[営業時間]うんこミュージアムYOKOHAMA10時~21時(最終入場20時30分)、PuChu! 10時〜19時30分(最終受付18時)
[定休日]不定
[アクセス]電車:JR・相鉄線・横浜市営地下鉄横浜駅より徒歩2分
[駐車場]なし
「アソビル うんこミュージアムYOKOHAMA PuChu!」の詳細はこちら

TOKYO STRAWBERRY PARK【神奈川県横浜市】

TOKYO STRAWBERRY PARK
バリアフリーで誰でも楽しめる
TOKYO STRAWBERRY PARK
チョコレートファウンテンとスイーツも食べ放題のイタリアンのビュッフェレストラン

365日イチゴが食べられるイチゴ天国へ行こう。
みんな大好きなイチゴを365日食べられるパークが横浜に誕生しました。1年中イチゴ狩りが楽しめるほか、スイーツの販売やキッチンスタジオでクッキーなどを作ることもできます。

TOKYO STRAWBERRY PARK(トウキョウ ストロベリー パーク)
[TEL]045-394-5555(営業時間内のみ)
[住所]神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1
[営業時間]平日11時~16時、土日祝10時~18時
[定休日]水
[料金]いちご狩り・HPより事前予約/大人1月~6月2000円、7月~12月2980円、小学生以下1月~6月1500円、7月~12月2480円、3歳以下無料
[アクセス]電車:JRまたは京急鶴見駅よりバス15分。車:首都高湾岸線大黒ふ頭出口
[駐車場]約100台
「TOKYO STRAWBERRY PARK」の詳細はこちら

かねふくめんたいパーク伊豆【静岡県函南町】

めんたいパーク伊豆
ボルダリングや滑り台のあるキッズコーナー
めんたいパーク伊豆
大人も子どもも楽しく学べる「つぶつぶランド」
めんたいパーク伊豆
めんたいパーク伊豆
工場直売店ではできたて明太子などここでしか買えないものも

明太子専門テーマパーク
明太子の老舗、かねふくが運営するめんたいパークは、工場や明太子のことが分かるギャラリーなどを無料で見学できます。工場直売店があり、お土産やフードコーナーも充実しています。

かねふくめんたいパーク伊豆
[TEL]055-928-9012
[住所]静岡県田方郡函南町塚本753-1
[営業時間]9時~18時(工場稼働時間9時~16時30分)
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]電車:JR三島駅より車20分。車:新東名長泉沼津IC~伊豆縦貫道函南塚本ICより3分
[駐車場]180台
「かねふくめんたいパーク伊豆」の詳細はこちら

中華まんミュージアム【埼玉県入間市】

中華まんミュージアム
中華まんに座って記念撮影
中華まんミュージアム
中華まんのおいしさを遊びながらお勉強
中華まんミュージアム
完全予約制。8月中旬以降の予約は7月中旬開始。2~9名はWeb受付、10~20名は電話受付

中華まんのおいしさの秘密を工場で学べる!
みんなが大好きなアツアツふっくら中村屋の中華まん。おいしさのポイントをシアター、ゲームや展示、工場見学でお勉強できます。見学の最後に、工場で作っている肉まんの試食ができます。

中華まんミュージアム
[TEL]04-2935-1592
[住所]埼玉県入間市狭山台234
[営業時間]9時30分~12時、13時30分~16時(案内時間10時、14時)
[定休日]水・木、5月1日~8月中旬、年末年始
[料金]無料(完全予約制、2~9名Web予約・10~20名以上は電話、各回20名)
[アクセス]電車:JR八高線箱根ケ崎駅よりタクシー15分。車:圏央道入間ICより10分
[駐車場]10台
「中華まんミュージアム」の詳細はこちら

トリック3DアートinCOEDO【埼玉県川越市】

トリック3Dアート
トリック3Dアート
トリック3Dアート
鑑賞するだけでなく、体験できるアートは写真に残して楽しむことができる。不思議な写真を撮影して、SNSにアップしよう

アート作品に潜り込め!不思議体験ミュージアム。
三次元的な世界を壁や床に描くことで現れる、不思議な立体感のある絵画の一部に入れます。カメラを通して見ると不思議さが倍増!超現実的な世界に家族みんなで入り込みましょう。

トリック3DアートinCOEDO(コエド)
[TEL]049-298-4727
[住所]埼玉県川越市元町1-13-1
[営業時間]10時30分~17時30分(最終入館17時)
[定休日]火(祝日の場合翌日)
[料金]大人(高校生以上)700円、小人(4歳~中学生)500円、幼児(4歳未満)無料
[アクセス]電車:西武新宿線本川越駅より徒歩14分。車:関越道川越ICより11分
[駐車場]なし
「トリック3DアートinCOEDO」の詳細はこちら

メッツァビレッジ【埼玉県飯能市】

メッツァビレッジ
メッツァビレッジ
宮沢湖では親子でカヌー体験ができる
メッツァビレッジ
デンマーク伝統料理のオープンサンド“スモーブロー”が注目の「LAGOM」。大量の具材が食欲をそそる
メッツァビレッジ
メッツァビレッジ
メッツァビレッジ
北欧の人気ブランドのカトラリーが素敵なカフェ&雑貨店「nordics」。各ブランドの世界観を楽しむことができる

広大な敷地内で北欧のものづくりを体験。
人気の北欧ブランド雑貨や地元野菜などを購入できる盛りだくさんなマーケット、北欧のおいしいものが並ぶレストランのほか、モノづくりを体験できるワークショップなども楽しめます。
自然の中でゆったり過ごせるスポットで、敷地内にムーミンバレーパークもあります。

メッツァビレッジ
[TEL]0570-001-630
[住所]埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
[営業時間]10時~21時、Market hallマーケット棟10時~20時
[定休日]不定(臨時休業あり)
[料金]無料
[アクセス]電車:西武新宿線飯能駅より直行バス13分。車:圏央道狭山日高ICよりR262経由12分
[駐車場]約1000台、平日1500円、土日祝2500円
「メッツァビレッジ」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。