close

2023.07.19

子連れで楽しめる!関西近郊の格安お出かけスポットおすすめ16選<2023>

【兵庫県・西宮市】7.甲子園歴史館

充実の展示&体験で気分はプロ野球選手。

甲子園歴史館
VR映像など子どもから大人まで楽しめるコンテンツが充実
甲子園歴史館
阪神タイガースの投手の投球を大型スクリーンで
甲子園歴史館
「ドラフト体験」でプロ球団からドラフト指名されちゃおう!

高校野球・阪神タイガース・阪神甲子園球場の歴史が学べるミュージアム。充実した展示はもちろん、阪神タイガースの現役選手が実際に使用した野球用具に触れる展示が人気で、子どもから大人まで楽しめる。球場の裏側をガイドの解説を聞きながら巡るスタジアムツアーを連日開催!※一部開催のない日程あり(詳細はHP参照)。

■甲子園歴史館
0798-49-4509
兵庫県西宮市甲子園町8-15甲子園プラス2階
10時~18時(11~2月は~17時)※最終入館は閉館30分前
月(祝日、試合開催日は営業)、年末年始
入館料大人900円、高校生700円(学生証要提示)、4歳~中学生500円、3歳以下は無料
【電車】阪神電車甲子園駅より徒歩7分【車】阪神高速または名神高速西宮ICより5分
甲子園プラスの駐車場26台(30分無料、以降の料金は時間帯により異なる)
「甲子園歴史館」の詳細はこちら
「甲子園歴史館」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県・播磨町】8.兵庫県立考古博物館

研究者になりきって発掘!どんなお宝が見つかるかな。

制限時間内にゲーム感覚で楽しめる発掘体験や、圧巻の等身大ジオラマ展示などを通して、歴史や考古学の面白さを知ることができる。まが玉づくりやミニミニ石包丁づくりなど、毎日開催する古代体験も楽しい。

■兵庫県立考古博物館
079-437-5589
兵庫県加古郡播磨町大中1-1-1
9時~17時(有料ゾーンへの入場は9時30分~16時30分)
月(祝・休日の場合は翌平日)
有料ゾーンの入館料 大人200円、大学生150円、高校生以下無料※特別展開催時は料金変更有
第二神明道路・加古川バイパス明石西ICより車で15分
町営「大中遺跡公園駐車場」など114台(1回300円)
「兵庫県立考古博物館」の詳細はこちら
「兵庫県立考古博物館」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県・神河町】9.グリーンエコー笠形川のすべり台

何度も挑戦!爽快すべり台。

グリーンエコー笠形川のすべり台
すべり台がある「カーミンの水辺」。水辺の深さは80cm~90cmほど

兵庫中部の山あいに位置する自然体験施設。敷地内の川では水遊びができ、幅5m×長さ10mのすべり台が人気を集める。夏期は案内所にて水着や浮き輪の販売も行う。

■グリーンエコー笠形川のすべり台
0790-32-1307
兵庫県神崎郡神河町根宇野1019-13
10時~21時(すべり台の営業は~16時)
[オープン期間]2023年7月15日~8月31日
荒天時、河川不良時
入村料小学生以上500円
播但連絡道路神崎南ランプより車で15分
250台
「グリーンエコー笠形川のすべり台」の詳細はこちら
「グリーンエコー笠形川のすべり台」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県・淡路市】10.兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館

子どもに優しい温室施設に大変身!

兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館
熱帯・亜熱帯の植物など、普段は見られない不思議な植物にびっくり!

大型の温室施設が2021年9月にリニューアルオープン。駆けて、くぐって楽しめるキッズに優しい植物園。柳を編んだトンネルなど子どもが楽しめる工夫もいっぱいに。緑に癒されながらくつろいでスイーツが楽しめる「温室カフェ」も登場。

■兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館
0799-74-1200
兵庫県淡路市夢舞台4
10時~18時(最終入館17時30分)
7月・11月の第2木
入館料 大人750円、高校生以下無料、70歳以上370円
神戸淡路鳴門道淡路ICより車で15分
600台(1日600円)
「兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館」の詳細はこちら
「兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県・丹波篠山市】11.篠山チルドレンズミュージアム(ちるみゅー)

人形劇や民族衣装体験!さわれる展示も種類豊富。

篠山チルドレンズミュージアム(ちるみゅー)
各国の民族衣装を着られるコーナー「世界の10才」
篠山チルドレンズミュージアム(ちるみゅー)
プロ劇団「クラルテ劇場」による人形劇を上演(日時はHPを確認)
篠山チルドレンズミュージアム(ちるみゅー)
紙工作などの図工教室を不定期開催(別途要参加費)
篠山チルドレンズミュージアム(ちるみゅー)
10円から買える駄菓子屋さんで買い物の練習ができる

さわって遊べる展示や遊具をはじめ、給食メニューが人気のレストランや駄菓子屋さんなどで1日中満喫できる。夏は、かまどを使った料理やアート作品づくりなどの屋内ワークショップも充実。

<体験データ>
[料金]入館料大人700円、小中学生500円、2歳以上250円
[対象年齢]全年齢 
[所要時間(目安)]4~5時間
[予約]不要(予約可のワークショップあり)
[備考]授乳室あり/飲食店あり/売店あり/飲食物の持込み可(展示スペースは飲食不可)

■篠山チルドレンズミュージアム(ちるみゅー)
079-554-6000
兵庫県丹波篠山市小田中572
10時〜17時(最終入館16時30分)
祝日を除く月〜金(夏休み期間7月21日〜8月31日は月・火)
舞鶴若狭道丹南篠山口IC、または京都縦貫道丹波ICより車で各25分
150台
「篠山チルドレンズミュージアム(ちるみゅー)」の詳細はこちら

【兵庫県・宍粟市】12.道の駅みなみ波賀

無農薬ブルーベリーをお手頃に。

道の駅みなみ波賀
鈴なりのブルーベリーは甘く後味爽やか。持ち帰りも

道の駅併設の農園では、無農薬栽培にこだわったブルーベリー作りを行っている。自家農園で収穫したブルーベリーを使用したソフトクリームも販売。

<体験データ>
[種類]ブルーベリー
[予約]不要
[期間]7月下旬~8月中旬
[体験時間]9時~17時(最終受付16時)
[料金]【1時間食べ放題】中学生以上600円、4歳以上300円

■道の駅みなみ波賀
0790-75-3999
兵庫県宍粟市波賀町安賀8-1
9時~17時30分(土・日は18時まで)※施設により異なる
第2・4水(8月と11月は無休)
入園無料
中国道山崎ICより車で30分
100台
「道の駅みなみ波賀」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード