close

2019.09.28

岡山・日生で美味しい牡蠣を食べるなら!お好み焼きやバーベキュー、ひなせかき祭も

岡山県・日生(ひなせ)では、11月~3月中旬が牡蠣の季節だそう!特に旬なのは1月~2月。この時期に、新鮮で美味しい旬の牡蠣を味わいに出かけませんか?

牡蠣入りお好み焼き「カキオコ」やカキフライ、こだわりの牡蠣料理が楽しめるお店、牡蠣のバーベキューが楽しめるお店、1年に1度のひなせかき祭など美味しい牡蠣が食べられるスポットをたっぷり紹介します!

記事配信:じゃらんニュース

Stella Cafe

潮風を感じながら食べるカキフライは絶品!

牡蠣のお祭りも!ひなせかき祭
手作りカキフライランチ 1430円

新鮮な魚介類を使ったランチや日生で採れたフルーツを使ったスイーツ、豆からこだわったコーヒーなどを楽しめる「Stella Cafe」。

気持ちの良いウッドデッキで潮風を感じながら食事をすることもできますよ。

自慢のカキフライは、新鮮で大きな牡蠣を形はそのままに揚げ、ジューシーさとクリーミーさを閉じ込めるというオリジナル製法で作られています。
(上写真/手作りカキフライランチ 1430円)

手作りのタルタルソースと一緒に頬張って♪
提供可能期間は2019年11月末日~2020年3月末日なのでご注意を。

牡蠣のお祭りも!ひなせかき祭
美味しいと評判の牡蠣グラタン

表面はチーズでカリカリ、中はとろとろクリーミーな牡蠣グラタンも絶品!

おしゃれな空間でのんびりランチを楽しみたい方におすすめのお店です。

牡蠣のお祭りも!ひなせかき祭
おしゃれな空間でのんびりランチ♪
■Stella Cafe
[住所]岡山県備前市日生町日生648-48
[営業時間]【夏季】11時~17時LO 【冬季】11時~16時LO
[定休日]火曜日
[アクセス]【電車】JR赤穂線日生駅から徒歩約15分【車】山陽自動車道赤穂ICから約15分
[駐車場]あり
「Stella Cafe」の詳細はこちら

ほり お好み焼き

カキオコ発祥の店で牡蠣の旨みを存分に味わって

ほり お好み焼き
カキオコ 990円

カキオコ発祥の店「ほり お好み焼き」。「カキオコ」とは牡蠣の入ったお好み焼きのことで、日生のご当地グルメとして地元の人からも愛されているメニューです。

このお店は1962年創業の老舗で、先代から受け継ぐ特製出汁で溶いた自慢の生地が評判!パリッとした外生地に、中はトロッと新鮮な牡蠣の旨味がたっぷりです。
(上写真/カキオコ 990円)

関西風と広島風のちょうど中間の焼き方で、正統派「日生焼」です。ここでしか食べられない”正統派カキオコ”を存分に味わってください♪

牡蠣の鉄板焼きや牡蠣入り焼きそばもおすすめですよ。

ほり お好み焼き
キャベツ色の外観が目印!
■ほり お好み焼き
[住所]岡山県備前市日生町日生886-5
[営業時間]10時~15時
[定休日]水曜日 ※6~9月は休業
[アクセス]【電車】JR赤穂線日生駅から徒歩約10分【車】山陽自動車道備前ICから約15分
[駐車場]あり(14台)

海の駅しおじ

水揚げしたての新鮮な牡蠣をバーベキューで

海の駅しおじ
新鮮な魚介類を炭火焼きで味わう

日生の新鮮な魚介や産直品を扱うお店「海の駅しおじ」。

バーベキューコーナーは、牡蠣の時期になると特に賑わいを見せます。

目の前の魚市場「五味の市」で、新鮮で身の大きなプリプリの牡蠣や魚介類を買って、炭火で焼いて食べれば、美味しさ倍増!

網やトング、調味料など必要な物は貸し出してもらえ、酒類、飲料、ご飯類の販売もしているので、手ぶらでも安心です。

■海の駅しおじ
[住所]岡山県備前市日生町日生801-8
[営業時間]9時~16時 ※バーベキューコーナーの受付は15時まで
[定休日]年末年始 ※改装工事のため2019年10月9日まで休業
[アクセス]【電車】JR赤穂線日生駅から徒歩約10分【車】山陽自動車道備前ICから約10分
[駐車場]あり
「海の駅しおじ」の詳細はこちら

ひなせ味楽宴 秀吉

漁師経験のある店主が見極めた新鮮な牡蠣

ひなせ味楽宴 秀吉
牡蠣づくしA 4070円

瀬戸内海を眺めながらゆっくりと食事ができる「ひなせ味楽宴 秀吉(ひできち)」。

「牡蠣づくし」というコースは数種類の牡蠣料理が楽しめるのでおすすめ♪
中でも日生の新鮮な若牡蠣を調理した天ぷらは絶品ですよ。
(上写真/牡蠣づくしA 4070円)

漁師経験のある店主が、水揚げしたての牡蠣を漁師さんから直接仕入れているのがこのお店の特徴。牡蠣を1個ずつ丁寧に見て調理しています。

メニュー豊富で、牡蠣以外にも旬のお魚を使った料理がたくさんあります。

テーブル、カウンター、座敷とシーンに合った席を選べるのも良いですね。

ひなせ味楽宴 秀吉
海が目の前に広がる立地
■ひなせ味楽宴 秀吉
[住所]岡山県備前市日生町日生639-72
[営業時間]11時~21時 ※14時~17時の営業については電話で要確認
[定休日]月曜日 ※祝日の場合営業、翌日休業
[アクセス]【電車】JR赤穂線日生駅から徒歩約5分【車】山陽自動車道備前ICから約10分
[駐車場]あり
「ひなせ味楽宴 秀吉」の詳細はこちら

五味の市

他では味わえないカキフライソフトをいただきます♪

五味の市
カキフライソフト 324円

日生町漁協の魚市場「五味の市」は、冬になると牡蠣一色に!新鮮な牡蠣がお手頃な価格で手に入るということで、賑わいを見せます。

この市場では、他では味わえない変わり種名物の販売も。

ソフトクリームにカキフライが2つ刺さった「カキフライソフト」、刺身醤油を少しかけていただきます♪考えるよりもまず食べてみて!
(上写真/カキフライソフト 324円)

毎週土日には、五味の市と駐車場スペースに屋台が並びます。屋台では牡蠣入りお好み焼き(カキオコ)や牡蠣入り焼きそばを味わえますよ。

五味の市
賑わう日生町漁協の魚市場「五味の市」
■五味の市
[住所]岡山県備前市日生町日生801-4
[営業時間]9時~16時
[定休日]火曜日 ※祝日の場合は水曜日
[アクセス]【電車】JR赤穂線日生駅から徒歩約10分【車】山陽自動車道備前ICから約10分
[駐車場]あり
「五味の市」の詳細はこちら

例年、牡蠣のお祭りも!ひなせかき祭

2020年2月23日(予定)の1日限定開催!

牡蠣のお祭りも!ひなせかき祭
牡蠣好きの人たちで賑わう「ひなせかき祭」

日生では毎年、牡蠣の旬に合わせて「ひなせかき祭」というお祭りが開催されています。2020年は2月23日!(予定)

日生牡蠣、殻付き牡蠣、カキオコ、カキフライ、牡蠣汁、牡蠣飯などの”かき尽くし販売”が行われます。

購入したシンプルな牡蠣をその場で焼いて食べられるバーベキューコーナーもあります。
“焼きがき体験”や”かきむき体験”で、牡蠣好きの仲間とわいわいしながら楽しむのも楽しそう。
(焼きがき体験コーナーは無料開放、かきむき体験は抽選です。)

日生の海で育まれたプリプリの日生牡蠣を堪能してください!

濃厚な味わいが特徴の日生みかんも販売されます。
こちらもチェックしてみて♪

牡蠣のお祭りも!ひなせかき祭
新鮮な牡蠣をバーベキューで
■ひなせかき祭
[住所]岡山県備前市日生町日生801-4
[開催時間]9時~15時
[アクセス]【電車】JR赤穂線日生駅から徒歩約15分、JR日生駅前桟橋シャトル船で約10分 ※公共交通機関のご利用をおすすめします。
[駐車場]あり
「ひなせかき祭」の詳細はこちら
※「ひなせかき祭」の時期になるとHP内「旬の情報」に情報が掲載されます。

※この記事は2019年9月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※この記事にある金額は全て税込です

■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。
実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください

トリクルマガジン編集部  トリクルマガジン編集部

プロモーションから紙・WEBコンテンツの企画・制作・編集・撮影まで。ただコンテンツを作るだけではなく、課題に対するソリューションを提供できるところが強みです。(http://tricle-llc.co.jp/)

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード