close

2025.02.17

【2025】中国・四国のネモフィラ名所6選!青い花畑はSNS映えも<見頃情報付>

春から初夏を彩る青い花・ネモフィラ。目にもあざやかなブルーが映える、大スケールの花畑に遊びに行ってみませんか?今回は、中国地方・四国地方のネモフィラ畑を紹介します。デートはもちろん、大型公園の中にある花畑もあるので、子連れのお出かけにもぴったりです!

【広島県・庄原市】国営備北丘陵公園

2カ所の展望台から花畑の全景を眺望!

国営備北丘陵公園
土日祝は開園と同時に入園すると、花畑に近い第2駐車場を利用しやすい

[見頃]4月下旬~5月上旬

「みのりの里 ピクニック広場」の緩やかな丘に約120万本が咲き揃う。周辺に2カ所の展望台がある。

[イベント]備北花ピクニック
[期間]3月15日(土)~ 5月11日(日)※休園日:3月17日(月)・24日(月)・31日(月)、4月7日(月)・14日(月)・21日(月)、5月7日(水)
[時間]営業時間と同じ

■国営備北丘陵公園
0824-72-7000(備北公園管理センター)
広島県庄原市三日市町4-10
9時30分~17時(最終入園16時)※季節により異なる
月※季節により異なる※詳細は公式HPを確認、年末年始
入園料15歳以上450円、65歳以上210円(年齢確認できるものが必要)、中学生以下無料
JR七塚駅より中入口まで徒歩20分/中国道庄原ICより北入口まで5分、中入口まで10分、または中国道・尾道道・松江道三次東ICより中入口まで15分、北入口まで20分
2460台(有料)
「国営備北丘陵公園」の詳細はこちら
「国営備北丘陵公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【広島県・世羅町】Flower village 花夢の里

ネモフィラと芝桜の2つの花畑を巡ろう。

Flower village 花夢の里
ひだまり屋台ではネモフィラカラーのソーダ(有料)を販売している

[見頃]4月上旬~5月上旬 [開園期間]3月29日(土)~5月11日(日)

約45万株の芝桜と約100万本のネモフィラが広がる「芝桜とネモフィラの丘」。ネモフィラの花畑には、フォトスポットの「しあわせのバス停」があるのでぜひ!

[イベント]花畑ポニーこども乗馬体験
[期間]5月3日(土・祝)~5日(月・祝)
[時間]1部10時~12時・2部13時~15時

■Flower village 花夢の里
0847-39-1734
広島県世羅郡世羅町上津田3-3
9時~17時(最終入場16時30分)
期間中なし
入場料中学生以上1000円、4歳以上500円
尾道道世羅ICより25分
700台
「Flower village 花夢の里」の詳細はこちら
「Flower village 花夢の里」のクチコミ・周辺情報はこちら

【岡山県・赤磐市】おかやまフォレストパーク ドイツの森

ネモフィラや菜の花…園内を歩いて花巡り。

おかやまフォレストパーク ドイツの森
4月上旬~中旬にはチューリップ、4月上旬~下旬には桜も開花する

[見頃]4月上旬~5月上旬

園内のさまざまな花畑で春の花が咲き競い、「村エリア」では約50万本のネモフィラが花開く。ほかにも、「牧エリア」では菜の花が同時期に楽しめるので立ち寄って。

■おかやまフォレストパーク ドイツの森
086-958-2111
岡山県赤磐市仁堀中2006
10時~17時、土日祝9時30分~18時※季節変動あり
水(祝日、春休み、GWは営業)※季節変動あり
入園料中学生以上1500円、4歳以上1000円
山陽道山陽ICより30分、または和気ICより50分
2000台
「おかやまフォレストパーク ドイツの森」の詳細はこちら
「おかやまフォレストパーク ドイツの森」のクチコミ・周辺情報はこちら

【香川県・まんのう町】国営讃岐まんのう公園 花巡りの丘・花竜の道

2カ所のエリアでネモフィラが花咲く。

国営讃岐まんのう公園 花巡りの丘・花竜の道
園内が広いため運動靴での来園を。駐車場から花名所まで徒歩約5分~15分

[見頃]4月上旬~下旬

2エリアの合計約8000平米でネモフィラを栽培。「花巡りの丘」では、丘の上から花を見渡せる。

[イベント]春らんまんフェスタ
[期間]3月15日(土)~5月11日(日)予定
[時間]9時30分~17時

■国営讃岐まんのう公園 花巡りの丘・花竜の道
0877-79-1700(まんのう公園管理センター)
香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
3月1日~7月19日は9時30分~17時
火(祝日の場合は翌日休園、水が祝日の場合は前日の火曜開園)※3月20日(木)~5月31日(土)は無休
入園料15歳以上450円、65歳以上210円、中学生以下無料
高松道善通寺ICより25分、または瀬戸中央道坂出ICより35分、または徳島道美馬ICより40分
1200台(1日320円)
「国営讃岐まんのう公園」の詳細はこちら
「国営讃岐まんのう公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【徳島県・板野町】あすたむらんど徳島 風車の丘

白い風車と青い花のメルヘンチックな風景。

あすたむらんど徳島 風車の丘
春休みやGWでも「風車の丘」付近は混雑が少なめ。特に平日を狙って

[見頃]4月上旬~5月上旬

科学と自然に触れられる大型公園。「風車の丘」に約6000株のネモフィラが咲き誇る様子は、まるで絵本の中の世界のよう。丘の頂上からは吉野川を眺望。

[イベント]第52回企画展「コロッと夢中!鉱石鉄道~キラ石の銀河を見つけよう~」
[期間]3月15日(土)~4月6日(日)
[時間]9時30分~16時30分

■あすたむらんど徳島 風車の丘
088-672-7111
徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
9時30分~17時
水(祝日の場合は翌日休園)
入園無料※有料施設あり
高松道板野ICより5分
1300台
「あすたむらんど徳島 風車の丘」の詳細はこちら
「あすたむらんど徳島」のクチコミ・周辺情報はこちら

【愛媛県・大洲市】フラワーパークおおず

ネモフィラを筆頭に春の花々が一堂に!

フラワーパークおおず
土日は10時~16時を避けると空いているので狙い目。臨時駐車場の予定もあり

[見頃]3月下旬~4月中旬

約10万株のネモフィラをはじめ、約3万本のチューリップ、約1500本のビオラなどが同時に観賞できる。「フラワーパークおおず展望台」からは花畑が一望!

■フラワーパークおおず
0893-24-1727(大洲市役所農林振興課)
愛媛県大洲市西大洲甲1766-7
散策自由
松山道大洲南ICより5分
40台
「フラワーパークおおず」の詳細はこちら
「フラワーパークおおず」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2025年2月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード