「11月11日は何の日?」と聞くと多くの人が、ポッキー&プリッツの日!」と答えるかもしれませんが、実は11月11日は「チンアナゴの日」でもあるのです。1111の数字の並びが、チンアナゴが砂から顔を出して並んでいる様子に似ていることから設置された記念日だそう。
ゆらゆらと揺れたり、巣から体を出したり潜ったり、時には喧嘩したり…と見ていて飽きないチンアナゴたち。
今回はそんなチンアナゴに会える場所をどどーんと40施設、ご紹介しちゃいます。
あなたの家の近くでもチンアナゴに会えるかも!?
かわいらしい姿に癒されに、ぜひおでかけしてみてくださいね!
※この記事は2023年11月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
チンアナゴって???

サンゴ礁の砂底に生息する海水魚で、狆(チン)という犬に似ていることから「チンアナゴ」という名前が付きました。
体長は30cmほどですが、体のほとんどが砂に埋まっています。巣穴から飛び出たチンアナゴを見れたら、本当にラッキーです!!
一緒に展示されていることが多い、黄と白の縞模様が鮮やかな「ニシキアナゴ」や、茶色っぽい体に白の点がある「ホワイトスポッテッドガーデンイール」はチンアナゴの仲間です。
顔つきや体長も違うので、もし一緒に展示されていたら見比べてみてくださいね♪
もっと詳しくチンアナゴを知りたい方は「チンアナゴの豆知識10」をチェック!
近くのチンアナゴに会いに行こう!

チンアナゴに会える場所をどどんと40施設、一気にご紹介しちゃいます!
ぜひお近くのチンアナゴに会いに行ってみてくださいね♪
-
1. くしろ水族館ぷくぷく【北海道釧路郡釧路町】
-
会える種類/チンアナゴ
-
2. 新さっぽろサンピアザ水族館【北海道札幌市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
3. おたる水族館【北海道小樽市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
4. 登別マリンパークニクス【北海道登別市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
5. 男鹿水族館GAO【秋田県男鹿市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
6. 仙台うみの杜水族館【宮城県仙台市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ・ホワイトスポッテッドガーデンイール
-
7. アクアワールド茨城県大洗水族館【茨城県東茨城郡大洗町】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ・シンジュアナゴの仲間
-
8. 板橋区立熱帯環境植物館【東京都板橋区】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ・ホワイトスポッテッドガーデンイール
-
9. サンシャイン水族館【東京都豊島区】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
10. すみだ水族館【東京都墨田区】
-
会える種類/チンアナゴ、ニシキアナゴ、ホワイトスポッテッドガーデンイール
-
11. マクセル アクアパーク品川【東京都港区】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
12. 横浜・八景島シーパラダイス【神奈川県横浜市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
13. 新江ノ島水族館【神奈川県藤沢市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
14. 新潟市水族館 マリンピア日本海【新潟県新潟市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
15. 長岡市寺泊水族博物館【新潟県長岡市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
16. 上越市立水族博物館 うみがたり【新潟県上越市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
17. 魚津水族館【富山県魚津市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
18. 沼津港深海水族館【静岡県沼津市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
19. 伊豆・三津シーパラダイス【静岡県沼津市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
20. 竹島水族館【愛知県蒲郡市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
21. 碧南海浜水族館【愛知県碧南市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
22. 名古屋港水族館【愛知県名古屋市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
23. 南知多ビーチランド【愛知県知多郡美浜町】
-
会える種類/チンアナゴ
-
24. 鳥羽水族館【三重県鳥羽市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
25. 京都水族館【京都府京都市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
26. NIFREL(ニフレル)【大阪府吹田市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
27. 海遊館【大阪府大阪市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
28. 和歌山県立自然博物館【和歌山県海南市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
29. 城崎マリンワールド【兵庫県豊岡市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
30. 渋川マリン水族館(玉野海洋博物館)【岡山県玉野市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
31. マリホ水族館【広島県広島市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
32. 宮島水族館「みやじマリン」【広島県廿日市市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
33. 島根県立しまね海洋館アクアス【島根県浜田市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
34. 下関市立しものせき水族館「海響館」【山口県下関市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
35. 新屋島水族館【香川県高松市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
36. 桂浜水族館【高知県高知市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
37. マリンワールド海の中道【福岡県福岡市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
38. 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」【大分県大分市】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
-
39. いおワールドかごしま水族館【鹿児島県鹿児島市】
-
会える種類/チンアナゴ
-
40. 沖縄美ら海水族館【沖縄県国頭郡本部町】
-
会える種類/チンアナゴ・ニシキアナゴ
まとめ

1年に1度のチンアナゴの日。いつもよりも長くチンアナゴの水槽の前で立ち止まってみてはいかがでしょうか。じーっと観察していると、喧嘩したり、巣穴から出たり、ごはんを食べたり…と貴重な瞬間も見れるかもしれません。
ぜひ、チンアナゴに会いに行ってみてください。
▼次はチンアナゴについて詳しくなろう!こちらをチェック!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。